メシウス、krewシリーズにAI機能を搭載したβ版を「AIラボ」で公開。日常業務で交わす会話の感覚でkintone上のデータ加工やグラフ生成が可能に

krewDataとkrewDashboardにAI機能を搭載、その他管理者向け機能なども同時にβ版で提供

メシウス株式会社

画像:krewDataとkrewDashboardのAI機能のイメージ

メシウス株式会社(本社:仙台市泉区紫山3-1-4 代表取締役:小野 耕宏:以下メシウス)は、本日「AIラボ」を公開し、サイボウズ株式会社(本社:東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー27F 代表取締役:青野 慶久:以下サイボウズ)の提供する業務改善プラットフォーム「kintone」のプラグインである「krewData」と「krewDashboard」にAI機能を搭載し、β版で提供開始したことを発表しました。

krewシリーズのAI機能は、日常業務で交わす会話の感覚でビジネス要件を伝えるとアプリ間のデータを加工・集計するデータ編集フローや、データを可視化するグラフを生成します。kintoneで実現したいデータ処理や作成したいグラフがあっても、加工の仕方や設定方法がわからず困っている方でも、日常業務で交わす感覚でやりたいことを伝えるだけで、AIがデータ編集フローやグラフを生成。会話の継続で修正も可能です。

「AIラボ」はAIを活用しkrewシリーズをより利便性の高い製品にしていくため、メシウスが研究・開発中のAIをβ版としてユーザー様に提供し、今後の製品開発に活かす取り組みです。「AIラボ」ではkrewDataとkrewDashboardのAI機能を搭載したβ版を提供するほか、動画などでAI機能の具体的な使い方を紹介しています。

なお、β版ではAI機能のほかにもエンタープライズでのkintone活用を促す機能強化を行っています。krewDataではkintoneドメイン内のデータ編集フローなどを管理できる「マネジメントプラグイン」を、kewSheetでは複数のユーザーが同時に作業している場合の編集状況をリアルタイムで把握できる機能をそれぞれ提供します。


krewData のAI機能(フロー生成AI)

AI機能はプラグイン設定画面のAIボタンから呼び出します。入力アプリと出力アプリを指定すると対話を開始できます。「予算と実績を照らして対比を見たい」といった日常業務で交わす会話の感覚でAIに指示を出せます。

会話により生成されたフローは「データ処理の詳細」テキストで処理内容を提示。プレビューも可能です。フローを反映すると通常のデータ編集フローと同様にユーザによる修正ができます。AIがどのような処理を行ったのか詳しく確認できるため、krewDataの自主学習にも効果的です。

画像:予算アプリと実績アプリを入力アプリとして、予実アプリを出力先に指定した場合の処理イメージ

krewDashboardのAI機能(グラフ作成AI)

krewDashboardのプラグイン設定画面のAIボタンから呼び出します。作成したいグラフのデータが入ったアプリを選択することで対話を開始。「商談の月別推移を見たい」などの自然な会話でグラフを作成し、作成されたグラフの詳細説明とプレビューが表示されます。修正や変更は追加の指示を出すことで適宜変更します。

画像:案件管理アプリを選択して、月別の商談数と合計費用の組み合わせグラフを生成したところ


krewシリーズのAI機能を紹介するセミナーを開催

10月22日、β版の新機能を紹介するオンラインセミナーを開催します。詳細と参加のお申し込みは下記ページから

※ご注意:
krewDataおよびkrewDasboardのAI機能はご契約ユーザー様のみ30日間のトライアル版としてご利用いただけます。本トライアル版の利用にはお申し込みが必要です。


krewシリーズのその他の新機能(いずれもβ版)

※以下の新機能はどなたでもご利用いただけます

krewDataマネジメントプラグイン

「krewDataマネジメントプラグイン」はkrewDataとは別のプラグインとして提供。kintoneドメイン内にあるkrewDataの設定と実行状況を一元的に管理できるようになります。

複数の組織でkrewDataを活用するようになると、システム管理部門ではどのアプリがどのような処理をいつ行っているのか、外部のクラウドサービスと接続してデータ入出力を行っているものはあるのかといった状況を把握しづらくなります。krewDataマネジメントプラグインはこうしたシステム管理上の課題を解決し、管理コストの削減と統制の効いたkintone環境を実現します。

画像:krewDataマネジメントプラグインの機能の概念図

krewDataマネジメントプラグインは、管理対象となったアプリのデータ編集フローの内容や更新日、更新者、実行日時といった情報を把握できるのほか、企業独自の休日の設定、外部サービスと連携しているアプリの設定情報、実行時のユーザー固定などを行えます。

画像:krewDataマネジメントプラグインの管理画面

krewSheetリアルタイム共同編集

kewSheetにアクセスして編集作業を行っているユーザーをリアルタイムで可視化する機能を提供します。同じレコードを編集中のユーザーが複数いる場合、データ保存のタイミングによってはレコードにロックがかかり、更新した値が反映されず再入力しなければならなくなる課題に対応しました。

同じシートにいるユーザーが何人いてどの項目を編集しているのか、どのレコードが更新されたのかといった情報がひと目でわかります。

画像:krewSheet上で編集しているユーザーを可視化するリアルタイム共同編集のイメージ図

■krewシリーズについて

krewシリーズは、メシウス株式会社(旧グレープシティ株式会社)が開発・販売するkintoneプラグインです。kintoneにExcelライクな操作性の入力・編集機能を提供する「krewSheet」、kintoneアプリのデータを自動集計できる「krewData」、多彩なグラフやチャートでkintoneのデータを可視化する「krewDashboard」の3つのプラグインを提供しています。


■メシウス株式会社について

本社

宮城県仙台市泉区紫山3-1-4

https://mescius.com/

事業内容

LeySer事業···学校法人向け業務システムの開発、発売

Developer Solutions事業···ソフトウェア開発支援ツールの開発、販売

Enterprise Solutions事業···業務改善ソリューションの開発、販売

SERVE事業···社会福祉施設向け業務支援システムの開発、発売

※メシウス株式会社は、2023年11月にグレープシティ株式会社から社名変更されました

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

メシウス株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.mescius.com/
業種
情報通信
本社所在地
宮城県仙台市泉区紫山3-1-4
電話番号
022-777-8210
代表者名
小野 耕宏
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1980年05月