プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ミクシィ
会社概要

「映画ドラえもん」と「モンスト」コラボ、明日3月7日からスタート!~みんなで“運極”を目指して豪華プレゼントをGET! 「運極カチコチ大作戦キャンペーン」開催。~

株式会社ミクシィ

株式会社ミクシィ(東京都渋谷区、代表取締役社長:森田 仁基)のXFLAG™ (エックスフラッグ)スタジオは、スマホアプリのひっぱりハンティングRPG「モンスターストライク」(通称モンスト)において、現在公開中の「映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険」とのコラボレーションを、明日3月7日(火)より開催します。また、同日より、「運極カチコチ大作戦キャンペーン」を実施します。そして、3月3日(金)より公開中のTVCMのWeb限定バージョンを本日3月6日(月)より公開しました。
 

■「運極カチコチ大作戦キャンペーン」概要
【ミッション1】みんなでプレイして“運極”と“南極”を目指せ!
モンストをプレイして、ドラえもんとたくさん出会おう。出会った回数(ドラえもん獲得数)が多いほど、コラボ特設サイト内に設置されたメーターが伸び、ドラえもんが“南極”に近づいて行きます。みんながドラえもんに出会った回数が目標に達すると、モンスト内で使用できるアイテムをもれなくプレゼントします。

★目標
・100,000,000回:大獣石30個、碧獣石10個、碧獣玉5個、獣神玉1個
・150,000,000回:「ドラえもん-極地探検スーツ」×5、「のび太-極地探検スーツ」×5
・200,000,000回:大獣石30個、蒼獣石10個、蒼獣玉5個、獣神玉1個
・250,000,000回:「ドラえもん-極地探検スーツ」×5、「のび太-極地探検スーツ」×5

【ミッション2】みんなでをツイートすると“カチコチ体験ツアー”に行けるかも?
モンストキャンペーン公式ツイッター(@monst_campaign)をフォローし、コラボ特設サイトやモンスト内から下記の方法でツイートすると、抽選で「アイスホテル宿泊&オーロラが観られる(かも)カチコチ体験ツアー」をはじめ豪華プレゼントが当たります。

★ツイート方法
(1)モンスト内から、コラボ限定のスペシャルミッションで「運極宣言ツイート」をしよう
(2)ドラえもんとのび太を“運極”(ラック99)にして「運極報告ツイート」をしよう
(3)コラボ特設サイトの「運極作成ガイド」をツイートしよう
(4)コラボ特設サイトの「あるあるメーカー」でツイートしよう

※レイザーラモンRGさんお馴染みのネタ“あるある替え歌”を作ってシェアできるコンテンツです。

★賞品
・アイスホテル宿泊&オーロラが観られる(かも)カチコチ体験ツアー:1組2名様
・レイザーラモンRGさん直筆あるある掛け軸:2名様
・レイザーラモンRGさんがCMで着ていたジャケット&サイン:1名様

▲アイスホテル宿泊&オーロラが観られる(かも)カチコチ体験ツアー(※画像はイメージです)

▼キャンペーン開催期間
3月7日(火)コラボ開始後から3月23日(木)23:59まで

▼コラボ特設サイト
https://www.monster-strike.com/promotion/doraemon2017/

■コラボ特設サイトにて「運極作成ガイド」を公開中!
 今回のコラボでは、コラボ限定のスペシャルミッションをクリアしたり、モンストにログインしたりするだけでドラえもんとのび太を入手でき、“運極”を目指すことが可能です。“運極”にすると、モンストをプレイする上でうれしいことがたくさんあります。現在コラボ特設サイトにて公開中の「運極作成ガイド」では、まだ“運極”キャラクターを作成したことのない方に向けて、“運極”の解説や作り方、および今回のコラボ限定の“運極”の作り方を掲載しています。手軽に“運極”キャラクターを入手できるこの機会に、ぜひチャレンジしてみてください。

■TVCMのWeb限定バージョンを公開!
 3月3日(金)より放送しているTVCMのWeb限定バージョンを本日3月6日(月)より公開しました。TVCMは、レイザーラモンRGさんお馴染みのネタ“あるある替え歌”の「映画ドラえもんあるある」バージョンと「モンストあるある」バージョンを、モンストのテーマ曲に乗せて歌唱するという内容です。Web限定バージョンはTVCMのロングバージョンで、RGさんの熱唱をたっぷり楽しめるPV風の仕上がりとなっています。

【動画URL】
「映画ドラえもんあるある」WEB限定ロングバージョン篇:https://youtu.be/A3YzyijwmgY

【出演者プロフィール】




名前:RG(あーるじー)
生年月日:1974年 06月 08日
出身地:熊本県 甲佐町
趣味:バードウォッチング
特技:あるある、歌


■「映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険」概要
【ストーリー】
真夏の暑さに耐えかねたのび太たちが向かったのは巨大な氷山。ひみつ道具「氷細工ごて」で遊園地を作っていたのび太たちは、氷漬けになっている不思議な腕輪を見つける。調べてみたところ、なんと腕輪が氷に埋まったのは、人が住んでいるはずもない10万年前の南極だった! ひみつ道具「タイムベルト」で10万年前に向かうドラえもんたち。そこで、凍りついてしまった自分たちの星を救うため、宇宙を旅し、腕輪の謎を追う少女カーラとヒャッコイ博士に出会う。そして、腕輪を巡り、ドラえもんたちは、地球が凍結する危機に直面する!

【作品情報】
公開時期:2017年3月4日(土)
原作:藤子・F・不二雄
監督・脚本・演出:高橋敦史
公式サイト:http://doraeiga.com/2017/
※映画に関する報道関係の皆様からのお問い合わせ先:東宝(株) 映像本部 宣伝部 TEL:03-3591-3511

XFLAG スタジオでは、今後も引き続き、友だちや家族とワイワイ楽しめる“アドレナリン全開”のバトルエンターテインメントを提供してまいります。


■モンスターストライク < http://www.monster-strike.com/ >
スマートフォンの特性を活用した、誰でも簡単に楽しめる爽快アクションRPGです。自分のモンスターを指で引っぱって弾き敵のモンスターに当てて倒していくターン制のゲームで、壁やモンスターへの“跳ね返り”や“ぶつかり”を上手く活用することで、クエストを攻略していきます。一緒にいる友だちと最大4人まで同時に遊べる協力プレイ(マルチプレイ)が特徴です。
2013年10月の提供開始より多くのユーザーの皆さまにご利用いただき、2017年1月時点では世界累計利用者数が4,000万人を突破しました。日本以外にも、北米、台湾、香港・マカオに加え、西ヨーロッパ、南米などにも提供範囲を拡大しています。

■アプリ概要

アプリ名   :モンスターストライク
カテゴリ   :ゲーム(アクションRPG)
プレイ料金:無料(一部有料/アイテム課金あり)
対応機種(OS):【iOS】iOS8.0以降
                        【Android】Android4.0.3以降(一部非推奨端末あり)
 http://www.monster-strike.com/news/20160223_1.html
利用方法:・各ストアで「モンスト」を検索
              ・アプリダウンロードURL:
            【iOS】https://itunes.apple.com/jp/app/id658511662?mt=8
            【Android】https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.mixi.monsterstrike


■ミクシィグループ http://mixi.co.jp/
ミクシィグループは『新しい文化を創る』をミッションに掲げ、コミュニケーションを軸にした新しい価値の提供により、新たな市場の創造に挑戦する企業グループです。
1997年に“Webな人”の転職サイト「Find Job!」で創業し、その後、日本発のSNS「mixi」や世界累計利用者数4,000万人を超えるスマホゲーム「モンスターストライク」を世に送り出してきました。現在は、サロン予約アプリ「minimo」、子どもの写真・動画共有アプリ「家族アルバム みてね」など、新たなサービスの開発、運営も行っています。さらに、社内新規事業として誕生した家族向けフォトブック作成サービス「ノハナ」の株式会社ノハナ、女性主導のコミュニケーションアプリ「Poiboy」の株式会社Diverse、女性向けファッションコマースサービス「MUSE & Co.」のミューズコー株式会社、チケットフリマアプリ「チケットキャンプ」の株式会社フンザがミクシィグループに加わり、より広範囲にユーザーの皆さまの生活をより豊かにするサービスを提供しています。

■XFLAG™ スタジオ  http://xflag.com/

エンターテインメント事業のさらなる発展を図るため、2015年8月、株式会社ミクシィ内にXFLAG™ スタジオを設立しました。XFLAGスタジオでは、“ケタハズレな冒険を。”をスローガンとして、「モンスターストライク」や「マーベル ツムツム」を提供するほか、‘アドレナリン全開’の、ドキドキワクワクするゲームや映像コンテンツを世界に向けて発信していきます。


“ミクシィ”、“mixi”、mixiロゴ、“XFLAG”、“モンスターストライク”、“モンスト”、“MONSTER STRIKE”、“オラゴン”は、株式会社ミクシィの登録商標または商標です。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
https://www.monster-strike.com/promotion/doraemon2017/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ミクシィ

45フォロワー

RSS
URL
https://mixi.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア36F
電話番号
-
代表者名
木村 弘毅
上場
マザーズ
資本金
-
設立
1997年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード