プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

トリニティ株式会社
会社概要

【『日経デザイン』最新号掲載】高度デザインDX人材になるための実践プログラム DXDキャンプ、2023サマーキャンプ募集スタート

DXDキャンプ第5期(2023年6月開講)の募集開始および無料事前説明会(2023年1月25日)開催のご案内

トリニティ株式会社

デザインコンサルティングのトリニティ(代表取締役社長:湯浅保有美)が主催する「高度デザインDX人材になるための実践プログラム『DXDキャンプ』」。
本プログラムは、これまでトリニティが培ってきた「デザイン思考」や「デザイン経営」への経験、そして人と企業のネットワークを活かし、エンジニアやデザイナーなど専門性を持つプロフェッショナルに向けて、企業・社会の変革場面で求められる“広義の”「デザイン」力をトレーニングする機会を提供するものです。
  • 2023年6月開講 サマーキャンプの募集スタート!


2019年にスタートした「DXDキャンプ」は2023年、5期目を迎えます。これまでのべ94名の「高度デザインDX人材」を輩出してきました。
すでに、第5期生の申し込みを受け付けており、申し込みの前にプログラムの内容やキャリアへの活かし方、メンバーの修了後の活躍状況などをご紹介する無料説明会も実施しております。
ぜひお気軽にご参加ください。

■2023サマーキャンプ(第5期) 2023年6月14日 開講
 ・参加申し込み受付中です https://peatix.com/event/3442098/view

■事前無料説明会 2023年1月25日 19:30-20:30(オンライン)
 ・事前にお申し込みが必要です https://peatix.com/event/3442109/view


※2023ウィンターキャンプ(第6期/10月18日スタート予定)の開講も決定しております。あわせてご検討ください。
 
  •  「DXDキャンプ」とは
「DXDキャンプ」は、デザイナー、エンジニア、開発者をはじめ、さまざまな専門領域を持つプロフェッショナルが、ビジネスや社会を変革する広義の「デザイン」力をインストールし、自らの役割や活躍領域を広げていくための実践プログラムです。

DX、デザイン経営、SDGs、脱炭素社会、地方活性化など、さまざまなキーワードが飛び交い、社会課題の解決が求められるなか、論だけなく実体としてビジネスや社会を前に進めるのは、「デザイン」の視点を持ち、専門性を持つ人々を自ら巻き込みながらいままでにないアイデアを「実践=実装」していくことのできる人材ではないか。

そんな課題意識からから生まれた「DXDキャンプ」の特徴は、「実践」をゴールとしていることです。

「デザイン経営」「ビジネスデザイン」「コミュニティデザイン」「知財マネジメント」「デザイン思考」などを網羅的、階層的に学ぶことで、マインドセットから「実践」へと理解をつないでいきます。

また、講師陣もいずれもキャンプの活動に賛同した現役の「デザイン」実践者。最新の活動事例や実践者しか語れない“失敗談“や“アドバイス“など、メンバーと同じ目線でのリアルな対話学習をめざします。

さらに最大の特徴が、レクチャー&ワークショップの修了メンバーだけが参加できる「フィールドワーク」。「デザイン」での変革をめざす地域企業に実際に赴き、現場の社員の皆さんと一緒にリアルな企業課題に取り組む「実践体験」を積むことが可能です。
 

  • 『日経デザイン』2023年1月号に掲載されました
2022年12月24日発売の『日経デザイン』(20231月号)で、「DXDキャンプ」創立メンバーへのインタビューのほか、修了生のその後のキャリアや仕事領域の変化などが記事として紹介されています。スクール立ち上げへの想いや、「デザイン」や「デザイナー」への期待も熱く語られています。
こちらもぜひご覧ください。
 
  • これまでご参加いただいた方々

「DXDキャンプ」は、個人で申し込まれる方だけでなく、企業研修・リスキル助成制度などの一環として活用する企業も増えています。

・修了生の専門領域
デザイナー(プロダクト、UX、Web等)、システムエンジニア、マーケター、ストラテジストなど、さまざまな専門スキルを持つ方々にご参加いただきました。

・過去参加者の所属企業(順不同)
ソニー株式会社、日産自動車株式会社、株式会社資生堂、コクヨ株式会社、株式会社デンソー、株式会社タニタ、TOTO株式会社、株式会社ニコン、パナソニックシステムデザイン株式会社、株式会社本田技術研究所、JFEエンジニアリング株式会社、YKK株式会社、株式会社アイシン、ソニーグループ株式会社、セイコーエプソン株式会社、NECソリューションイノベータ株式会社、サントリーコミュニケーションズ株式会社、株式会社LIXILほか
 

  • 最新の案内資料ダウンロード

「DXDキャンプ」の概要やプログラム内容の詳細をまとめた案内資料(PDF)をご用意しました。以下のページよりダウンロードが可能です。
https://form.run/@trinityshare--1637136927

※「DXDキャンプ」の公式サイト(https://dxdcamp.com/)からもアクセスできます。
 

  •  2023 サマーキャンプ(第5期)スケジュール

スケジュールおよびプログラムの詳細は、文末の「お問い合わせ先」から無料事前説明会や募集案内パンフレットにてご確認ください。
また、2023年度ウィンターキャンプ(10月開講予定)の実施も決定しています。ご都合に合わせてご検討ください。
※スケジュールは、諸事情により変更になる場合があります。

■プログラム詳細
ウインターキャンプ(第5期) 2023年6月〜2023年9月実施予定


□オンライン座学(全8回)
・2023年6月14日から8月2日までの毎週水曜 夜 開催

「DXD人材」をめざす人に必要なマインドセットからデザイン思考、実装のためのマネジメント法まで、全方位的に学ぶことができます。

□オンライントレーニング(全2回)
・2023年8月23日/8月30日実施
WS1 サービス事業創出の基礎知識
WS2 チームビルディングのための経営デザインシート

□実践トレーニング(フィールドワーク)
・2023年9月実施予定

本プログラムの活動に賛同いただいている「応援企業」に出向き、リアルな企業課題を解決するプログラムです。
・応援企業先にて実施/2日間
・参加者と「応援企業」との間で日程調整を行います。

※応援企業は、国内の中堅企業、小規模事業者を予定しています。
※2021年ウィンターキャンプ実績:
株式会社はくばく(山梨県中央市)
ピエール・エルメ(ペーアッシュ パリ ジャポン株式会社/東京都港区)
 

  •  お問い合わせ先

DXDキャンプ受付担当 小澤(トリニティ株式会社)
yuka@tirnitydesign.jp

DXDキャンプ 高度デザインDX人材になるための実践プログラム
https://dxdcamp.com/

募集案内パンフレット
https://form.run/@trinityshare--1637136927
 

  • 運営会社情報 

 

トリニティ株式会社

https://trinitydesign.jp/?=prtimes

 
1997年に設立されたデザインコンサルティング・ファーム。
トリニティのデザインコンサルティングは、
質的・量的調査をもとに、未来創造、人視点での価値づくりを支援。
企業が“デザイン体質”へと生まれ変わるための「人や場の育成」も支援します。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://dxdcamp.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

トリニティ株式会社

4フォロワー

RSS
URL
http://trinitydesign.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区紀尾井町3-29 NGA紀尾井ビル6階
電話番号
03-5211-5150
代表者名
湯浅保有美
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1997年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード