オフィスや施設内のCO2濃度をIoTで計測、換気の目安に使えるCO2センサースターターキットを6月15日より提供
SORACOMのサービスと組み合わせ、グラフを使った可視化やクラウド連携を画面操作で実現
株式会社ソラコム(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長 玉川憲、以下、ソラコム)は、デバイス通販サイト「SORACOM IoTストア」において、CO2、温度、湿度センサー搭載のIoTデバイスとIoT SIM(LTE-M)がパッケージになった「LTE-M CO2 センサー RS-LTECO2 スターターキット」を2021年6月15日より提供開始します。
本デバイスには、あらかじめSORACOMプラットフォームへの連携が設定されており、データ収集・蓄積からダッシュボード作成・共有まで、SORACOMのコンソール画面の簡単な操作のみで設定可能です。
発売にあたり、これからIoTシステム開発を学習する方にも、センシングからデータ可視化までの一連の流れをより手軽にご利用いただけるよう、ソラコムからふたつの支援をご用意しました。
ひとつめは、本デバイス専用の「サンプルダッシュボード」の公開です。PCやスマートフォンで閲覧可能なグラフィカルなダッシュボードを作成・共有できるサービスSORACOM Lagoonにおいて、このテンプレートを利用することで、ソースのコピー&ペーストだけで手軽にデータの可視化をはじめられます。
もちろん、本デバイスから得られたデータを、自社で用意したサーバーやクラウドに連携し、より高度な分析や制御にご利用いただくことも可能です。
本デバイスの販売を記念して、2021年6月15日から7月31日までの間、本デバイスの割引提供キャンペーンを行います。通常、定価19,800円のところ、10%引きの17,820円でご提供しますので、この機会にご利用ください。(価格は、税込み、送料別)
- LTE-M CO2 センサー RS-LTECO2 スターターキット
2021年6月15日
■製品詳細
LTE-M CO2 センサー RS-LTECO2 スターターキット
19,800円(税込、送料別)
キャンペーン価格:17,820円【2021年6月15日〜7月31日】(キャンペーンは在庫限りで終了)
- RS-LTECO2:通信方式:LTE-M 対応バンド B1/B2/B3/B4/B5/B8/B12/B13/B18/B19/B20/B28/B39
- CO2 濃度センサー:SENSIRION SCD40(PASens®方式)
- 温度・湿度センサー:SENSIRION SHTC3
- LED:10 連LED CO2 濃度レベル表⽰、状態・エラー表⽰
- 電源:USB(USB ACアダプター付属)
- SORACOM IoT SIM(plan-D nano データ通信のみ)
- SORACOMサービス利用料 1,800円分のクーポン(6ヶ月有効)
■公開されるIoT DIY レシピ
想定制作時間:30分
難易度:★☆☆☆☆
本レシピでは、CO2濃度や温湿度を取得できる LTE-M CO2 センサーを用いて環境データをクラウドに送信して保存し、遠隔から可視化画面を利用することでセンサーを設置した場所の換気管理に役立てる手順を紹介します
https://soracom.jp/recipes_index/9972/
- SORACOM IoTストアについて
SORACOM IoT ストア https://soracom.jp/store/
- ソラコムについて
ソラコムコーポレイトサイト https://soracom.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発商業施設・オフィスビル
- ダウンロード