プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社カンリー
会社概要

ラクスル社との共催ウェビナー『店舗からの情報発信は当たり前!小売・飲食店を抱える運営者が今注目すべき3つの重要性とは?』を11月10日に開催決定

株式会社カンリー

Googleマイビジネス一括管理SaaS「Canly(カンリー)」の開発・提供を行う株式会社カンリー(所在地:東京都渋谷、代表取締役:秋山 祐太朗、辰巳 衛)は、2021年11月10日(水)にラクスル株式会社との共催ウェビナー『店舗からの情報発信は当たり前!小売・飲食店を抱える運営者が今注目すべき3つの重要性とは?』を開催することとなりましたのでご案内いたします。

  • 詳細・お申し込みはこちら
https://jp.can-ly.com/seminar/raksul1110/
 
  • こんな方におすすめのウェビナーです
・コロナ禍で煩雑になる店舗業務を効率化したいと考えている方
・集客アップのため店舗からの情報発信を行いたいと考えている方
・店舗でGoogleマイビジネスを活用したいと考えている方
・店舗でチラシ作成やダイレクトメール・ポスティングを活用したいと考えている方
 
  • ウェビナー概要
コロナ禍において、小売・飲食業界の店舗運営に携わる方のお困りごととして
下記のような課題をお持ちではないでしょうか。

・コロナ禍で店舗に来店できないお客様とどのように接点を作るべきか
・デリバリー対応など、コロナ禍で必要になったオペレーションにどう対応すべきか
・増え続ける店舗スタッフの業務をどう効率化していくか

本ウェビナーでは「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンの実現に向け、4つの事業を展開し、顧客を中心に据えたプロダクト開発・サービス開発を行うラクスル株式会社と「店舗に関わる全ての人に、最も信頼されるインフラを創る」をミッションに掲げ、Googleマイビジネスや各SNSアカウントの店舗情報を⼀括管理できるSaaS「Canly」の開発・提供を行う株式会社カンリ―が共催し、小売・飲食店を抱える運営者が今注目すべき3つの重要性について、実際のお客様事例を交えながらご紹介します。
 
  • 講演内容
10:00-10:20
「小売・飲食業界(の店舗運営者)が抱える課題」について

10:20-10:35
今さら聞けない?!店舗の情報発信・業務効率化に必須の「Googleマイビジネス」活用とは?
(株式会社カンリー)

10:35-10:50
明日から実践!ネット印刷で売上を増やす3つのコト
(ラクスル株式会社)

10:50-11:00
質疑応答
 
  • 登壇者
ラクスル株式会社
ラクスル事業本部 エンタープライズ事業部
部長 平光 竜輔


2017年、ラクスル株式会社に入社後、複数領域で合計5つ以上のPJのプロダクト開発をリード。
現在は、大企業・中堅企業向けサービスの責任者を担う。
顧客の業務課題を解決し、印刷のコストと業務コストを1/10にした事例も持つ。

株式会社カンリー
Canly事業部
マネージャー 林 佑樹


新卒でインテリジェンス(現パーソルキャリア)のdoda中途採用領域の営業に従事。
組織戦術やサービス拡販PJTなど最大で7プロジェクト兼務しながら、2018年にはセールスNPSの推奨者人数のギネス記録を更新。
その後マネジメントとしてエンタープライズ領域を中心に営業KPIの策定の他、サービス販売戦術や重点の立案から実行、人材育成などの経験を経る。
2021年に株式会社カンリー(旧社名Leretto)に入社。
 
  • 開催概要
日 時:2021年11月10日(水)10:00〜11:00(9:50開場)
開 場:Zoomウェビナー
参加費:無料
主 催:株式会社カンリー、ラクスル株式会社
 
  • 詳細・お申し込はこちら
https://jp.can-ly.com/seminar/raksul1110/
※競合他社 / 同業者の方からのお申込みは、カンリー・ラクスル両社の判断によりご参加をお断りする場合があります。
※都合により、企画の内容が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
 
  • 会社概要
会社名:ラクスル株式会社
代表取締役社長CEO:松本恭攝
設立:2009年9月1日
所在地:東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル1F
資本金:24億5284万8000円 ※2021年7月31日時点

事業内容:
ネット印刷・集客支援のプラットフォーム「ラクスル」、物流プラットフォーム「ハコベル」、運用型テレビCMのプラットフォーム「ノバセル」、ITデバイス&SaaS統合管理クラウド「ジョーシス」のサービスを運営

​​【ラクスル株式会社とは】
「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」という企業ビジョンのもと、印刷や物流、広告といったデジタル化が進んでいない伝統的な産業にインターネットを持ち込み、産業構造を変えることで、より良い世界にすることを目指します。現在ではネット印刷・集客支援のプラットフォーム「ラクスル」、物流プラットフォーム「ハコベル」、運用型テレビCMのプラットフォーム「ノバセル」、ITデバイス&SaaS統合管理クラウド「ジョーシス」のサービスを提供しております。

会社名:株式会社カンリー
共同代表者:代表取締役 Co-CEO 秋山 祐太朗 / 辰巳 衛
設立:2018年8月15日
所在地:東京都渋谷区渋谷1-8-3 TOC第一ビル7F
資本金:456,470,000円(資本準備金等含む)

事業内容:
 Googleマイビジネス一括管理Saas「Canly(カンリー)」の開発・提供
 SNS運用コンサル事業
 インターネットメディア、広告事業等

採用情報:
カンリーはさらにサービスを拡大、加速させるために全職種積極採用中です。
詳細は下記の採用ページをご覧ください。
URL:https://www.wantedly.com/projects/646375


<本件に関するお問い合わせ>
株式会社カンリー
担当:管野 文子
E-mail:webinar@can-ly.com

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PR
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社カンリー

55フォロワー

RSS
URL
https://jp.can-ly.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田2-29-5 日幸五反田ビル6階
電話番号
-
代表者名
辰巳衛,秋山祐太朗
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード