【残席わずか】3月26日に『新規事業家 守屋実 氏を招いた特別交流会』を開催
Spready株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐古雅亮、以下「当社」)は、新規事業開発に携わるマネジメント層を対象に、3月26日(水)19時より渋谷にて『新規事業家・守屋実氏を招いた特別交流会』を開催いたします。(お申込みはこちら:https://client.spready.jp/seminar/20250326)

「新規事業で結果を出すために大切なこと」をテーマに、日本を代表する新規事業家、守屋実氏をゲストに特別セッションをオフライン形式にて開催いたします。
当日は完全オフレコ、日頃のウェビナーではなかなかお話しすることが難しいこの場限りの本音トークでお届けをいたします。また、当日はお食事とフリードリンクもご用意しています。ご登壇いただく守屋氏はもちろん、ご参加いただいた皆様同士での交流会時間も長く設けております。是非お誘い合わせの上、ご来場ください。
特典プレゼント
本イベントにお申し込みいただいた方全員に、守屋氏の一般販売されていない最新著書をプレゼントいたします。
-
『0哩(ゼロマイル)からの挑戦』
-
『ザ・日本病 ~新規を阻む人間心理と組織力学~』
こんな方におすすめ
-
イノベーション組織をマネジメントされている方
-
イノベーション組織をリードされている方
-
新規事業開発における組織開発/メンバーマネジメントについて知りたい方
本イベントは、日本を代表する新規事業家・守屋氏と直接交流できる、貴重な機会となっております。新規事業開発に携わる皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
■イベント概要
日時:2025/3/26(水)19:00~21:00 (受付開始:18時55分)
場所:渋谷(京王井の頭線 神泉駅 /JR 渋谷駅 徒歩10分圏内)
※ご来場予約時に詳細場所はご案内いたします。
申込み先:https://client.spready.jp/seminar/20250326
ご参加費用:6,000円(領収書お渡し可能です、受付にて現金にてお支払いください)
定員:30名
※お支払い方法は当日会場にて現金でお願いいたします。領収書お渡し可能です。
※本イベントは新規事業組織にてリーダー職以上の方を対象にしています。
※本セミナーは新規事業開発担当者を対象としているため、個人の方や同業他社・競合企業の方のご参加はご遠慮いただいております。
■プレゼント書籍
2025年2月刊行!『0哩(ゼロマイル)からの挑戦』
— JR東日本スタートアップの挑戦の軌跡を凝縮した一冊。

2024年夏に刊行! 『ザ・日本病』
— 日本企業の組織力学のリアル

■登壇者情報

守屋 実 氏
新規事業家
新規事業家。ミスミを経てミスミ創業者田口弘氏と新規事業開発の専門会社エムアウトを創業。2010年守屋実事務所を設立。ラクスル、ケアプロの創業に副社長として参画。2018年ブティックス、ラクスル、2か月連続上場。博報堂、JAXAなどのアドバイザー、東京医科歯科大学客員教授、内閣府有識者委員、山东省人工智能高档顾问を歴任。近著に、新規事業を必ず生み出す経営、起業は意志が10割、DXスタートアップ革命など

佐古 雅亮 氏
Spready株式会社
代表取締役 /Founder
2008年(株)インテリジェンス(現:パーソルキャリア)に新卒入社。人材事業にてキャリアコンサルタントや法人営業部門のマネジメントを経て、スタートアップ支援事業を立ち上げ当該部門を管掌。2018年5月Spready Inc.を創業、代表取締役就任。慶應義塾大学文学部卒。起業家ならびに、事業会社における新規事業推進の双方の経験を持ち、Spreadyでは、0to1フェーズを中心に1,800件以上の新規事業支援を従事。自身が専門とするドメインはマッチング領域、HRTech全般。
Spready株式会社について
Spready株式会社では、「日本のイノベーションに必要な出会いを、すべてSpreadyから」を掲げ、日本のイノベーションに必要な出会いをワンストップで提供できるプラットフォーム構築を推進するとともに、新規事業のアイディア発想支援、ユーザーヒアリング支援、イノベーション人材研修についてもサポートしています。
SpreadyサービスサイトURL:https://client.spready.jp/
会社名:Spready株式会社
所在地:東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号恵比寿ガーデンプレイスタワー19F
代表取締役:佐古雅亮
設立:2018年5月1日
コーポレートサイト:https://spready.co.jp/
すべての画像