「衛星データで農業の未来を探る!サグリだけに。」東京駅新幹線乗り換え口に当社代表が広告に登場。
〜合同会社DMM.comが主催する地方創生オンライン展示会の特別企画としてサグリ株式会社が掲載〜
サグリ株式会社(本社:兵庫県丹波市/ 代表取締役:坪井 俊輔)は、合同会社DMM.comが主催する地方創生オンライン展示会の特別企画である「東京駅改札内コンコース新幹線乗換口の38面ジャック広告」の1面で本日より掲載がされたことを発表します。広告の掲出期間は5月30日(月)から6月5日(日)の1週間となります。
https://exhibition.showbooth.dmm.com/events/regional2206/
東京駅にお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さい。
また、6/15-17でオンライン開催される「NEXT 地方創生.オンライン展示会」でケーススタディやショートプレゼン等でも多数登壇予定です。無料来場登録の上で、ぜひご視聴下さい。(アーカイブ配信も有り)
▼NEXT 地方創生.オンライン展示会サイト: https://exhibition.showbooth.dmm.com/events/regional2206/
- サグリ株式会社について
- サグリ株式会社 代表取締役 坪井 俊輔について
坪井 俊輔
横浜国立大学理工学部機械工学・材料系学科を卒業。2016年ルワンダに赴き、教育活動を行う中で、現地の子どもが各々夢を持ちつつも、卒業後、農業現場で働くことを知る。衛星データを用いることで、現地の農業状況を改善し、将来的に子どもが自分の夢に挑戦できる環境を目指し、2018年にサグリを創業。サグリ創業以前は民間初、宇宙教育ベンチャーの株式会社うちゅうの創業及び代表取締役CEOを務める。MIT テクノロジーレビュー 未来を創る35歳未満のイノベーターの1人に選出。農林水産省 「デジタル地図を用いた農地情報の管理に関する検討会」 委員。情報経営イノベーション専門職大学 客員教授。DMMアカデミー1期生。ソフトバンクアカデミア13期生。
- エンジニアを積極募集中!
▼弊社採用ページ
https://herp.careers/v1/sagri/
▼採用についてのお問い合わせは下記にお願いします。
メールアドレス:recruit@sagri.tokyo
HP:https://sagri.tokyo/contact/
- 本件についてのお問い合わせについて
電話番号: 0795-81-4010
https://sagri.tokyo/contact/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像