【転職エージェントを利用するメリット・デメリットランキング】218人アンケート調査

転職エージェントのメリット・デメリットに関する意識調査

Biz Hits

株式会社ビズヒッツ(本社:三重県鈴鹿市、代表取締役:伊藤 陽介)は、転職エージェントを利用したことがある218人を対象に「転職エージェントのメリット・デメリットに関する意識調査」を実施し、そのデータをランキング化しました。
詳細はこちら( https://media.bizhits.co.jp/archives/10961 )
転職を成功させるために、さまざまなサポートをしてくれる転職エージェント。

でも、「具体的に何をしてくれるんだろう?」と疑問に思っている人も多いのではないでしょうか。

そこで今回、株式会社ビズヒッツ( https://bizhits.co.jp/ )が運営するビジネス上の問題解決を考えるメディアBiz Hits( https://media.bizhits.co.jp/ )は、転職エージェントを利用したことがある218人に「転職エージェントのメリット・デメリット」についてアンケート調査を実施。

その結果をランキング形式でまとめました。

 
  • 調査概要
調査対象:転職エージェントを利用したことがある人
調査日:2021年4月1日~5月3日
調査方法:インターネットによる任意回答
調査人数:218人(女性116人/男性102人)

 
  • 調査結果サマリー
・転職エージェントのメリット1位は「履歴書・職務経歴書の作成を手伝ってもらえる」
・転職エージェントのデメリット1位は「希望と合わない求人を紹介される」
・転職エージェントは1~2社登録している人が7割
・転職エージェントがおすすめな人1位は「働きながら転職活動をしている人」

 
  • 転職エージェントのメリット1位は「履歴書・職務経歴書の作成を手伝ってもらえる」

「転職エージェントを利用するメリット」を聞いたところ、結果は以下のようになりました。
 

書類作成、面接対策、仕事の紹介など、「一人でするのが難しいこと」「時間・労力のかかること」をサポートしてもらえる点が上位にランクインしました。

また、アンケート回答者の約6割が2つ以上のメリットを挙げていることから、利用者の多くは、転職エージェントに複数のメリットを感じていることがわかります。

【1位 履歴書・職務経歴書の作成を手伝ってもらえる】
・企業の担当者側に立ってアドバイスをくれるので、よりわかりやすく、具体的に書ける(20代 男性)
・スキルシートや職務経歴書を作ったことがなくても、添削してもらえるため、見やすくアピールしやすく作れる(50代 男性)
・何回でも添削をしてもらえ、自分で書いたものよりもハイレベルな経歴に見えるものができた。書類選考で落とされることがなくなった(30代 女性)

転職の第一関門となる履歴書や職務経歴書の作成。

ネットやハウツー本を見ても、「ありきたりのことしか書けない」「自分の場合、どう書けばいいかわからない」という人も多いのではないでしょうか。

転職エージェントでは、職歴や経験を上手にアピールする書き方を教えてもらえるため、魅力的な書類を作成できます。履歴書や職務経歴書がブラッシュアップされ、書類選考の通過率が上がったとの声も。

今後の転職活動にも役立つため、履歴書や職務経歴書のアドバイスをもらえるだけでも、転職エージェントの利用価値はありそうです。

【2位 自分に合う求人を紹介してもらえる】
・自分の経歴や希望に合わせてマッチする案件を提供してくれる(30代 女性)
・希望する条件に合致しているところを紹介してくれるため、選考に通る確率も高く、短期間で内定をいただけた(30代 女性)

登録時の面談で、希望条件・経歴・スキル・キャリアプランなどを丁寧にヒアリングするため、「見当違いな会社を紹介されることがなかった」とのコメントが多く寄せられました。

また、「企業が求める人材」と「応募者の能力・スキル」を合致させたうえでの紹介なので、自分でやみくもに応募するより選考通過率が高かったとの声も多かったです。

【3位 面接対策をしてもらえる】
・面接でこうしたほうが伝わりやすい、この表現の方がポジティブに見えるなど、自分では気づきにくいアドバイスをもらえる(30代 女性)
・リモートで何回も練習してもらえたので、実際の面接に自信がついた(30代 女性)
・何社かの面接を受け落ちてしまったが、落ちた理由を聞かせてくれるので次の面接対策に活かせる(20代 男性)

「どう答えればいいかわからない」「緊張してしまう」など、面接に苦手意識をもつ人は多いですよね。

転職エージェントでは、面接で聞かれることの多い質問や、好印象を与えられる答え方などのアドバイスをもらえます。また、面接の練習をしてくれるエージェントも多いため、自信をもって本番にのぞめたとの声も聞かれました。

また、不採用の会社からエージェント経由でフィードバックをもらえる点も、転職エージェントならではのメリットとしてあがりました。

【4位 転職活動がスムーズに進む】
・スピード感もあり、行きたい会社を決めるとすぐに話が進むところがよい(40代 男性)
・うまく間に立ってスケジュールを組んでくれるので、働きながらでも就職活動ができる(20代 男性)

転職エージェントは、応募先の選別、書類の提出、面接の日程調整など、手間や時間のかかることを代行してくれます。

また、初めての転職で何をしていいかわからなくても、エージェントが段取りを組んでくれます。

そのため、自分一人で転職活動するよりも、スムーズに転職活動が進むと感じている人が多くいました。

【5位 非公開求人がある】
・非公開求人や大手企業など、一般的な転職サイトでは募集が無い案件も紹介してもらえる(30代 男性)
・エージェントを利用することでしか受けられない非公開の求人が多数ある(30代 女性)

転職エージェントに登録すると、一般向けには公開していない「非公開求人」を紹介してもらえます。

なかには、非公開求人が8割以上という転職エージェントもあるので、登録するだけで、求人サイトを使用している人よりも選択肢が広がります。

 
  • 転職エージェントのデメリット1位は「希望と合わない求人を紹介される」
続いて、転職エージェントを利用して感じたデメリットを聞いてみました。
 

【1位 希望と合わない求人を紹介される】
・希望に合わない条件でもとにかく求人を手当たり次第に紹介してくるエージェントもいる(20代 男性)
・あまり気が進まない場合もとりあえずどんどん面接をすすめてくる。「後で断ればいい」というが、無駄な面接は受けたくないと思った(50代 女性)

転職エージェントの「多様な視点から求人を探してくれる点」にメリットを感じる人がいる一方で、希望とズレた求人紹介に不満を感じている人も。

「手当たり次第に紹介してくる」「エージェントにメリットがある求人を勧めているのでは?」といった不信感を抱いている人が多いようです。

ただ、希望と合わない求人を紹介される理由としては、「希望職種の求人が少ない」「スキルや経験不足が原因で紹介できる求人が限られる」といった理由も考えられます。

いずれにせよ、紹介された求人に納得いかなければ遠慮せずに断りましょう。

また不信感が大きいようなら、他の転職エージェントに乗り換えるのも一つの方法です。

【2位 担当者の当たりはずれがある】
・本当に親身になってくれる担当者さんもいれば、見下しているような対応の所もあった(20代 女性)
・担当さんによって対応の差が激しく、真摯な対応をして下さる方でないと気持ちよく転職活動ができない(30代 女性)

「相性が悪く相談しにくい」「ミスが多い」「意思疎通がうまくいかず、考えを汲み取ってもらえない」などが原因で、転職活動がスムーズに進まなかったという人も。

担当者がいまいちと感じたら、変更をお願いするか、転職エージェントを変えましょう。

【3位 連絡頻度が高くわずらわしい】
・電話もメールも結構くる。時間も決まってないので、仕事をしてると結構しつこく感じる(30代 女性)
・そこまで転職する意思がなくても電話が来たり、毎日メールが来たりする(20代 男性)

仕事をしながら転職活動をしていると、就業時間中の連絡にわずらわしさを感じるようです。

連絡を避けてほしい時間帯を担当者に伝えておくと、ストレスが軽減されるかもしれませんね。

また、わずらわしく感じる原因として、エージェントとの熱量の違いも考えられます。

「一刻も早く転職したいので、よい求人が出たらすぐ連絡してほしい人」と、「とりあえず登録した人」では、エージェントからの連絡に対する感じ方は全く違うからです。

面談の際に、どのようなスタンスで登録したのかを伝えておくと良いでしょう。

【4位 急かされている気分になる】
・どんどん面接に関する予定が詰まっていき、少ししんどかった(20代 女性)
・あまり就職を急いでいなくても、急かされる感じがした(30代 女性)

転職エージェントのスピード感に魅力を感じる人がいる一方で、「急かされているようでしんどい」と感じている人も。

登録後は、応募先の選別から書類選考、面接、内定…とスピーディーに進むため、自分自身も決断をせまられる場面が多々あります。

自分のペースでゆっくり転職活動をしたい人には、あまり向いていないかもしれません。

【5位 求人数や紹介数が少ない】
・都会の求人情報が多く、地方で転職したい人には向いていない(30代 女性)
・20代中心の求人が多く、30代はほとんどないと門前払いな感じを受けた(30代 男性)

地方の方からは、求人や紹介数が少なかったとの声もありました。

地方在住の方は、大手転職エージェントに加え、地方特化型のエージェントにも登録することをおすすめします。

また、紹介数の少なさは、スキルや経験不足が原因の可能性も。紹介数が少ないと感じたら、志望業種や職種を広げることも検討したほうがいいかもしれません。

 
  • 転職エージェントは1~2社登録している人が7割


転職エージェントを利用したことがある218人に、何社の転職エージェントに登録したか聞いたところ、「1~2社」が全体の約7割(152人/218人中)を占めました。

一方、3社以上登録した人はわずか3割。

あまり比較検討はせずに、最初に登録した転職エージェントを利用している人が大半であるとわかります。

 
  • 転職エージェントがおすすめな人1位は「働きながら転職活動をしている人」
最後に、「転職エージェントはどのような人におすすめだと思いますか?」と質問しました。
 

 

 

【1位 働きながら転職活動をしている人】
・在職中に転職活動していて時間があまりない人。企業リストアップの時間が削れる(30代 女性)
・業務が忙しく日中に転職活動が難しい方。転職はタイミングが大事なので、日々リサーチをしてくれるエージェントは助けになる(40代 男性)

転職エージェントは、企業のリストアップ、情報収集、募集、面接の日程調整など、「手間のかかること」や「面倒なこと」を代行してくれます。

転職活動にあまり時間を割けない在職中の人にとって、転職エージェントはありがたい存在のようですね。

【2位 転職が初めて/転職活動の進め方がわからない人】
・転職の経験が無く、何から始めればいいのか、どうやって転職先を探せば良いのか分からない人(50代 男性)
・転職活動の”いろは”をしっかり聞くことができるので、安心して活動を進められる(30代 男性)

転職はやるべきことが多く、初めて転職する人や、久しぶりに転職活動をする人はとまどってしまいますよね。

転職エージェントは、「どのようなスケジュール」で「何をすればいいのか」具体的にアドバイスしてくれます。

転職活動の方法がわからない方にとって、大きな助けになるでしょう。

【3位 方向性が決まっていない人】
・希望する業界や会社が具体的に決まってない人(20代 女性)
・将来のキャリアパスがまだ定まっていない人にはぴったり(30代 男性)

転職エージェントでは登録時に面談を行い、スキルや経験の棚卸しを行います。

その面談の過程で、自分の強みに気づけたり、自己分析ができたりして、方向性が明確になる人が多いようです。

また、「知識のあるアドバイザーに話を聞くだけでも、職業選択の幅が広がる」との声もありました。

【4位 面接・書類作成のサポートをしてほしい人】
・履歴書をあまり書いたことのない方や、面接の練習をしてもうまくできない方(50代 男性)
・面接の傾向と対策を完璧にしたい人や、面接で話す内容を誰かに添削してもらいたい人

「自分自身、転職活動をするうえで役立った」という経験から、面接や書類作成が苦手な人はエージェントを利用した方がいいとの声が多く寄せられました。

大手の転職エージェントなら、面接や書類作成のサポートが手厚いところが大半ですが、具体的にどのようなサポートを受けられるかは登録前に確認しておきましょう。

【5位 すぐに転職したい人】
・空白期間を作らずに短期間で転職先を見つけたい人(30代 女性)
・転職を今すぐしたいという人には複数登録した方がいい(20代 女性)

転職エージェントでは、企業のリサーチから、応募、日程調整などの手続きまでスピーディーに進めてくれるため、個人で行うよりもスムーズに転職活動ができます。

「無職の期間を作りたくない」「収入が途切れると困る」という方は、利用してみましょう。

 
  • まとめ
転職エージェントは、仕事紹介だけでなく、「面接対策」「書類作成」「応募先の選別」「日程調整」「年収交渉」など、あらゆる方向から転職活動をサポートしてくれます。

また、エージェントとの面談により、自分の適性や強みが明確になったという声も多く聞かれました。

・在職中で転職活動に時間を割けない人
・転職の進め方がわからない人
・自分の市場価値を知りたい人
・転職を有利に進めたい人
・求人サイトでは思うような仕事が見つからなかった人

以上のような人は、利用してみてはいかがでしょうか。


全ての集計結果データは以下から閲覧可能です。
URL:https://media.bizhits.co.jp/archives/10961


■株式会社ビズヒッツについて
当社は、派遣・パート・アルバイト求人情報サイト「Biz Hits Work( https://work.bizhits.co.jp/ )」、ビジネスの問題解決を考えるメディア「Biz Hits( https://media.bizhits.co.jp/ )」を運営しています。

また、上記メディア運営の中で得た知識と経験を元に、業務効率化サポート・リモートワークとクラウドソーシング導入コンサルティングも行っております。

Biz Hits編集長:伊藤陽介のプロフィール
https://media.bizhits.co.jp/itoyosuke_profile


■会社概要
社名   : 株式会社ビズヒッツ
所在地  : 〒510-0208 三重県鈴鹿市鈴鹿ハイツ22-21
代表者  : 代表取締役 伊藤 陽介
設立   : 2009年1月19日
資本金  : 300万円
事業内容 : WEBメディアの運営・コンサルティング
URL   : https://bizhits.co.jp/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ビズヒッツ

9フォロワー

RSS
URL
https://bizhits.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
三重県鈴鹿市鈴鹿ハイツ22-21
電話番号
059-392-5012
代表者名
伊藤陽介
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2009年01月