プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社東京ユナイテッドバスケットボール
会社概要

『アンバス株式会社』とのオフィシャルパートナー契約締結のお知らせ

TUBC

東京ユナイテッドバスケットボールクラブ(本拠地:東京都江東区、クラブ代表:家本賢太郎)は、2022-23シーズンに引き続き、2023-24シーズンも「アンバス株式会社」とオフィシャルパートナー契約を締結しましたので、お知らせいたします。

  • アンバス株式会社 代表取締役社長CEO 長山 博さまコメント


「東京ユナイテッドバスケットボールクラブの理念に共感しパートナーの末席に加えさせていただき早一年が過ぎました。


ただ単なるスポーツ競技としてとどまる事なく、チーム・観客・関係者が一体となって楽しめる様にとことん計算されつくされたエンタテインメントとして、新しいジャンルの息吹を感じた一年でした。


選手も全員が全員、個性的でスター性があり親しみの持てるメンバーばかりです。

去年一緒に応援してきた方も、これからの方も、新しいシーズン、推しの選手を見つけて

是非みんなで応援していきましょう!


微力ながら本年もみなさま一緒に盛り上げていきたいと思います。」


  • アンバス株式会社 概要

【会社名】 アンバス株式会社

【設立】 2010年8月

【住所】 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-29-11ナカニシビル11F

【URL】https://ambass.co.jp/

【代表取締役】長山 博

【事業内容】

• コンピュータソフトウェア開発、製造、販売、保守および運用

• コンピュータシステム導入に関するコンサルティング

• 情報処理サービス及び情報提供サービス

• インターネット等のネットワークを利用した商取引、決済処理に関する事務代行の事業



  • 東京ユナイテッドバスケットボールクラブとは

東京ユナイテッドバスケットボールクラブ(TUBC)は、有明アリーナを拠点に東京ベイエリア(東京湾岸・隅田川、東京東側エリア)をホームエリアとするプロバスケットボールクラブです。2022-23シーズンからB3リーグに新規参入。ホーム開幕戦では、当時のB1,B2,B3の最多入場者数を更新する「9295名」を動員。「MAKE:UNITED」をクラブ理念とし、コロナ禍によって失われた様々なつながりに対して、バスケットボールやエンターテイメントを通じて新たな出逢いを生み出し、グローバル都市TOKYOにあたらしい人と人とのつながり(コミュニティ)を生み出すクラブを目指していきます。


​<東京ユナイテッドBC 公式サイト>
https://tubc.tokyo/


<東京ユナイテッドBC 各SNS>

Twitter:https://twitter.com/TUBCofficial
TikTok: https://www.tiktok.com/@tokyo_united_bc

Instagram:https://www.instagram.com/tubc_official/

Facebook:https://www.facebook.com/TokyoUnitedBCOfficial/

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCJ3VUHrni8Q2aWBb8Ot3K7A

LINE:https://page.line.me/?accountId=974fbtgl

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
ビジネスカテゴリ
スポーツ
関連リンク
https://tubc.tokyo/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社東京ユナイテッドバスケットボール

9フォロワー

RSS
URL
https://tubc.tokyo/
業種
サービス業
本社所在地
東京都江東区有明一丁目1番6号 共和物産株式会社有明センター内
電話番号
-
代表者名
家本賢太郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード