株主優待制度の継続に関するお知らせ

株式会社シーラホールディングス(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長CEO:杉本 宏之、証券コード:8887、以下「当社」)は、2026年5月期より導入いたしました株主優待制度につきまして、翌事業年度である2027年5月期以降におきましても、継続いたしますことをお知らせいたします。
株主優待制度実施継続の背景及び内容
株主の皆様の日頃からのご支援に感謝するとともに、当社株式への投資の魅力を高め、より多くの皆様に中長期的に当社株式を保有していただくことを目的として、株主優待制度を継続いたします。
なお、制度の具体的な内容等につきましては、当社の業績・財務状況や社会情勢、株主の皆様の反応等を参考に事業年度毎に都度検討させていただきます。
株主の皆様のご期待にお応えするために、今後も更なる成長を目指してまいりますので、変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
詳細は当社ホームページをご確認ください。
https://syla-holdings.jp/ir/investor_relations/
今後の見通し
株主優待制度の継続実施が各事業年度の業績に与える影響につきましては、いずれも軽微なものと見込んでおりますが、今後適時開示が必要と判断した場合には、速やかに開示いたします。
2025年度 株主優待のご案内(再掲)
2025年11月30日時点で当社株式を保有されている株主様を対象に、以下の株主優待をお贈りいたします。本優待の概要、受取方法、スケジュール等につきましては「株主優待のご案内ページ」にてご確認いただけます。
対象株主
2025年11月30日時点で当社株式を保有されている株主様
① デジタルギフト®の贈呈
Amazonギフトカード、PayPayマネーライト、各種お取り寄せカード、暗号資産など、多様なラインナップからお選びいただけます。
② 利回りくんコインの贈呈
当社グループが運営する不動産クラウドファンディングサービス「利回りくん」の登録株主様限定で利用可能なコインを付与いたします。
2025年度 株主優待のご案内ページURL
https://syla-holdings.jp/company/shareholder-benefits/
株式会社シーラホールディングス 会社概要
本社:東京都渋⾕区広尾1-1-39 恵⽐寿プライムスクエア7F
代表取締役会⻑ グループ執⾏役員CEO:杉本 宏之
創業:1970年9月
資本金:2,363百万円
事業内容:総合不動産事業、建設事業、再生可能エネルギー事業、不動産テック事業
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社シーラホールディングス
担当:コーポレートコミュニケーション部 窪
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 住宅・マンション商業施設・オフィスビル
- ダウンロード
