ウェルビーイング×時間管理の元祖・佐々木かをりがライブで伝授! 世界から参加者が集まる超人気講座を、4月16日(水)早朝に開催しました。「聞いてる瞬間から効果が出る、他にはない講座」。

株式会社イー・ウーマン(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐々木かをり)は、2025年度の時間管理プログラム「アクションプランナー2025」オンライン講座を、4月16日(水)に開催しました。

株式会社イー・ウーマン

▼「自分を幸せにできる」佐々木かをりメソッドは、20年以上の実績! ライブで直接学べる唯一のプログラム「アクションプランナー®」

近年、「幸福感」や「社会とのつながり」を重視するウェルビーイングが注目されています。

日本初の「土日もあるバーチカル手帳」開発者で知られる佐々木かをりは、20年以上前から「幸福度が高い人は、生産性も高い」ことに着目

時間管理とは、自分の幸福度を保つことで生産性を高め、生活を充実させることとして、そのための考え方やノウハウを独自の時間管理メソッドとして直接指導してきました。

その内容を、個人でも学べる唯一のプログラムが、「アクションプランナー®」です。

プログラムには、以下が含まれます。

1)4月始まりにも対応。イタリア製カバーの16カ月手帳

2)毎週届く佐々木かをり直筆のサポートメール

3)佐々木かをりが直接ライブ配信でお届けする大人気の時間管理講座「基礎編」

4月始まりにも対応、2026年3月まで使える16カ月手帳で、幸福度アップ&生産性アップ!
オンライン講座では、実際に書き込みながら学べる

▼「自分を予約するというのは、めちゃくちゃハッピーなことだとわかった」

「講座は、私のビタミン剤」「聞いてる瞬間から効果が出る、他にはない講座」。

4月16日(水)に開催された時間管理講座は、「なぜ時間管理をするのか?」という基本から学ぶ「基礎編」です。自分を幸せにしてパフォーマンスを上げるという目的、自分というタレントを活躍させて周囲に貢献し続ける時間の使い方と行動の仕方を学びます。

世界各国からユーザーが参加する本講座は、世界の時差に対応するためにさまざまな時間で開催しており、今回は日本時間朝8時からスタート。100名以上の30~70代まで幅広い世代の方が参加しました!

続々といただいた嬉しい感想の一部をご紹介します。

聞いてる瞬間から効果が出る、他にはない講座です」

自分を予約するというのはめちゃくちゃハッピーなことだなということがわかり、ご機嫌な気持ちになったひとときでした」

自分を幸せに、ご機嫌にするという肝のお話を聞いてハッピーになった」

「基礎編は何度聴いても学びがあり、私のビタミン剤です」

「書く本人の『哲学』がキモというのがよくわかる講座でした。主体的に過ごそう!という意欲が湧きます」

「改めて『自分をごきげんに、ハッピーにするんだ』『行動を書き、自分をマネジメントするんだ』という意識ができ、気持ちを新たにできます。複数回参加される方が多い理由がわかりました」

ハウツーではなく、人生に関する原理原則なので、自分を褒めて主体的に元気に何事にもトライしていきたいと思います」

「佐々木さんが話されていた『肝』や哲学が自然と自分の中に落とし込まれているのだということが実感できた」

「いつも新しい気づきがあり、自立心、能動的考え方が身に付きます」

再確認してスタートが切れる気持ちになるタイミングだった」

「何度も受講してるのに、毎回『おお!』と発見があるのは驚き」

▼次回は、実践編。テーマ「優先順位」、2025年5月14日(水)8:00~開催!

*取材のお申し込みは press@ewoman.co.jp まで

次回の「実践編」は、すでに「基礎編」を修了した方向けの講座です。

どんどん入ってくる日々の仕事や、自分がやりたいことを、どんなふうに整理して予定に入れていけば良いのか、そもそも、自分を幸せにし続けるための優先順位の考え方とは?という、シンプルな考え方とアクションプランナーの使い方を具体的に学びます。ぜひ、佐々木かをりをご取材ください。

その他の講座の日程は https://www.actionplanner.jp/program/

講師:佐々木かをり

株式会社イー・ウーマン代表取締役社長

株式会社ユニカルインターナショナル代表取締役社長

国内最大級のダイバーシティカンファレンス「国際女性ビジネス会議」総合プロデューサーも務める

日本初「土日もあるバーチカル手帳」開発者で、国内外に手帳ブームを巻き起こした「時間管理術」の元祖。ダイバーシティ経営の専門家でもあり、企業向けに組織のダイバーシティと企業価値の関係を数値化する「ダイバーシティインデックス」を発案、主に上場企業向けに提供。1996年より国内最大級のダイバーシティカンファレンス「国際女性ビジネス会議」総合プロデュースを務める。講演はAPEC、OECDなど国内外で1800回を超える。

▼1年間でわずか6,600円から始められる、社員の「ウェルビーイング×時間管理」年間研修!

前向きな発想で主体的に動く人を育成する時間管理プログラム「アクションプランナー®」を、1年間でわずか6,600円から始められる年間研修・教育としてもご活用ください。

*取材のお申し込みは press@ewoman.co.jp まで

◆「アクションプランナー®2025」時間管理年間プログラム概要
プログラム名:アクションプランナー®2025 https://www.actionplanner.jp
価格:佐々木かをり直筆の年間(毎週月曜日発行)サポートメール

   佐々木かをりがライブで教える時間管理基礎講座

   手帳の全て込み 6,050円~21,780円(税込)
手帳仕様
・ 16カ月手帳 2024年12月2日(月)~2026年4月5日(日)
・ 見開き1週間バーチカルタイプ
・ 月曜から日曜まで 6:00a.m.~11:30p.m.まで30分刻み
・ 見開き2カ月(2024年12月~2026年3月)
・ 翌年見開き4カ月(2026年4月~2026年11月)
・ パーソナルインフォメーション
・ 世界10カ国祝日表/「世界時間」早見表/ 度量衡換算表

・罫線メモ5ページ/ 方眼メモ2ページ

販売先:Amazon、一部店頭 (下記より一覧からご選択いただけ、Amazonにてご購入可能です。)

タイプ別一覧:https://www.actionplanner.jp/products/2025_type.html

カラー別一覧:https://www.actionplanner.jp/products/2025_color.html

【会社概要】
会社名:株式会社イー・ウーマン https://www.ewoman.jp/

    アクションプランナー®公式ホームページ:https://www.actionplanner.jp/
所在地:東京都港区南青山2-4-16

お問い合わせ:press@ewoman.co.jp
代表者:佐々木 かをり
設立:2000年3月27日
事業内容:ダイバーシティコンサルティング事業、 カンファレンス事業、 物販/プログラム提供

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社イー・ウーマン

4フォロワー

RSS
URL
https://www.ewoman.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区南青山2-4-16 GOODWILL青山4階
電話番号
03-5775-6800
代表者名
佐々木かをり
上場
未上場
資本金
-
設立
-