栃木県下野市のデマンド交通向けにDXソリューションを提供
~自動音声予約システムによって交通事業者のオペレーション業務のコスト削減と利便性の向上を実現~
当社は事業コンセプトである「From the Stations ~駅から始めよう~」に基づき、地域の事業者のサービスと生活者のニーズを最適に結びつける「地域マーケティングプラットフォーム」の構築を事業戦略の主たる柱とし、創業来からの乗り換え案内技術・アルゴリズムを活用したメディア事業・広告配信事業・法人企業向けSaaS事業を展開いたしております。今回の取り組みは、当社の技術データ資産である電車やバス等の公共交通の経路検索機能やモビリティ関連データの活用、また法人企業向けのSaaS提供・DX支援といったシステムソリューションを提供してきたサービス資産を活用した実証実験となります。
本実証実験では栃木県下野市が運行するデマンド交通「おでかけ号」に対し、株式会社未来シェア(本社:北海道函館市、代表取締役:松舘 渉、以下「未来シェア」)が提供しているAIデマンド交通配車システム「SAVS」の利用者情報、予約情報を当社の自動音声予約システムと連携させることで、ダイヤル入力式の自動音声案内型配車予約システム上で予約確認と予約取消を行うことが可能になります。デマンド配車予約機能の「予約内容確認・取消」を自動音声予約システムにて対応することにより、利用者の利便性の向上を目指すとともに、予約対応が煩雑となる予約センターのオペレーション業務の効率化を目指します。将来的には当社が提供する自動音声予約システムが「予約・確認・取消」を全て対応することで、利用者のスムーズなサービス利用の促進と、デマンド交通運用事業者のオペレーション業務にかかるコストの大幅な削減と効率化につなげることができるサービスを目指していきます。
※SAVS(サブス:Smart Access Vehicle Service)とは、公立はこだて未来大学、名古屋大学、産業技術総合研究所と株式会社未来シェアが開発したシェア型リアルタイムオンデマンド公共交通サービスのプラットフォーム(株式会社未来シェア)
※下野市デマンド交通「おでかけ号」とは
おでかけ号は下野市の乗合タクシーです。ご予約に応じて、ご自宅や公共施設までお迎えに行きます。途中、他の利用者様にも乗車いただきながら、目的地まで運行します。
令和3年4月1日より、AI(人工知能)を活用した配車システムを導入し、スマートフォン用のアプリなどを利用すればいつでも予約が可能となり、「おでかけ号」がさらに利用しやすくなりました。
◆9人乗りのワゴン車による乗合タクシーです。
◆電話予約に応じて、ご自宅までお迎えに行きます。
◆他の利用者も、途中乗せながら目的地まで運行します。
下野市デマンド交通「おでかけ号」紹介ムービー:https://www.youtube.com/watch?v=v_9sOT3AKOQ
【提供イメージ】
これらの取り組みを通じて、当社は今後もMaaS関連サービスのブラッシュアップや拡充に努め、安心安全で快適なモビリティ社会の実現、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
【実証実験概要(予定)】
□運行期間
2023年6月15日~2023年9月15日
□運行地区
栃木県下野市
□実証実験参画事業者と役割
・栃木県下野市:実証フィールドの提供/住民周知
・日本工営株式会社:企画/事業構築
・石橋タクシー株式会社:運行業務
・株式会社未来シェア:SAVS(配車計算サービス)
・株式会社駅探:自動音声案内型配車予約サービス
■株式会社駅探 概要
2003年設立。事業コンセプトである「From the Stations~駅から始めよう~」に基づき、地域の事業者のサービスと生活者のニーズを最適に結びつける「地域マーケティングプラットフォーム」の構築を事業戦略の主たる柱とし、創業来からの乗り換え案内技術・アルゴリズムを活用したメディア事業・広告配信事業・ソリューション事業を展開。
※以下、主要なサービスURL
「駅探ドットコム」:https://ekitan.com/
「駅探法人向けサービス」:https://ekitan.com/business
「駅探PICKS(ピックス)」https://ekitan.com/media/
「駅探おでかけラボ」https://ekitan.com/odekake/lab/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像