Guidable、対象求人への応募数約2倍を実現した縦型動画による求人紹介サービス「Guidable Reels」をリリース
Guidable株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:田邉 政喜、以下Guidable)は2025年4月30日(水)より、外国人採用サービス「Guidable Jobs」(https://guidablejobs.jp/)において、TiktokやInstagramのリールなどの縦型動画で求人を紹介する「Guidable Reels」を開始しました。

今回リリースする「Guidable Reels」は、求人企業の従業員の実際の業務風景をGuidableが撮影・編集し、TikTok、Instagram、FacebookといったGuidableのSNSアカウントに縦型動画を投稿することで、企業の雰囲気や詳しい業務内容の紹介を目的としています。また「Guidable Jobs」の求人掲載と併用することで、より多くの在留外国人へのアプローチが可能です。
動画の視聴により、業務に関する具体的なイメージを事前に把握できるため、応募者が増加することが見込まれます。実際に、動画を載せた求人企業の多くが、応募者が約1.5〜2倍になっています。
※動画投稿前10日間の応募者数と動画投稿後10日間の応募者数を比較したときの数値

また「Guidable Jobs」の求人ページに、上記の「Guidable Reels」で作成された動画や、企業が独自で撮影したものを載せられる機能が実装されました。従来の静止画のみの求人よりも、動画を活用したより訴求力の高い求人が作成可能となっています。
加えて、「Guidable Reels」の導入により、従来の求人だけだと職場のイメージを伝えづらく、応募者が入社後にギャップを感じて早期に離職してしまうというケースが発生していた企業も、動画を通じて具体的なイメージを伝えることが可能となり、ミスマッチの防止・定着率の改善につながることが予想されます。
Guidable株式会社について
Guidable株式会社(https://guidable.co.jp/)は、ミッションとして掲げる「日本経済を、もっと多国籍に。」のもと、「Guidable Jobs」「Guidable Assist」「Guidable Japan」「Guidable Research」等のサービスを提供しています。214の国・地域における約25万人の登録者数を抱える、「人事・採用担当者が選ぶ外国人採用サービスNo.1」の在留外国人プラットフォーム※です。
※日本トレンドリサーチによる調査。2022年3月、インターネット調査において
-
「Guidable Jobs」サービスサイト
-
【本件に関する問い合わせ先】
Guidable 広報担当
Tel:03-6886-4008
E-mail:pr@guidable.co.jp
すべての画像