Creaform、モジュール方式とカスタマイズオプションで自動型光学式3D計測検査をレベルアップする CUBE-R® M Series™を発売

ロボット搭載型3D計測用ターンキーソリューションである CUBE-R® は、新たに3つのモデルをM Series™として用意し、ゼロディフェクトデリバリーを追及するメーカーをサポートします。

CREAFORM(AMETEKグループ)

2025年11月11日、ケベック州レヴィ — AMETEK, Inc.のビジネスユニットであり、自動およびポータブル3D測定ソリューションのグローバルリーダーであるCreaformは、さらなる進化を遂げた製造現場で使用可能なインライン検査向け自動品質管理ソリューション CUBE-R M Series を本日発表しました。この革新的なモジュール方式のソリューションは、MetraSCAN 3D-R スキャナーのパワーを最大限に活用し、様々な部品サイズに合わせられる自動3D計測セルとして3つの標準構成を用意しています。また幅広いオプションを用意することで、さまざまな製造現場で容易にインテグレーションができるように工夫されており、より少ないリソースとコストでより多くの検査が行えるよう設計製造されています。

CUBE-R M Series M2モデル例

 

画一的なソリューションとは異なり、このターンキー型の高生産性用3D計測セルは、あらゆる工場の現場や要件に適応します。M2™は最大2 mの長さの部品を検査でき、M3™は3 mまで、M4™は最大4 mの部品をサポートできるため、製品サイズや重さやスペースにも柔軟に対応します。モジュール方式を念頭に置いて設計されたこれらのソリューションは、将来にわたっても有効です。多様な構成とオプション選択の豊富さに加え、Creaformによる継続的なイノベーションにより、生産現場は常に柔軟性を保ち、進化に対応できる状態を維持できます。CUBE-Rは、品質管理と検査を生産現場にシームレスに統合させるため、振動環境や複雑な形状・表面仕上げ部品にも対応し、ハードウェアとソフトウェアの連携によって、スマートなオフラインプログラミング、高速高精度の3Dスキャン、並列処理による短サイクルタイムを実現します。結果として、生産性の飛躍的向上、製品品質の強化、そして運用コストの削減を可能にします。

パーツを自動スキャニング例

M Seriesでは、様々な製造環境で統合や稼働率の向上に役立つよう設計された多様なオプションを活用いただけます。

 

·       三次元座標測定器グレードの3Dスキャン機能:MetraSCAN-R BLACK+™ | Elite HDでは、69本のブルーレーザーラインによって0.025 mmの精度、3,000,000測定値/秒、0.015 mmの優れた測定分解能が得られます。これらの値は、ISO/IEC 17025:2017認証ラボで実施される、VDI/VDE 2634パート3およびISO 10360の各規格に準じたアクセプタントテストによって検証され、校正証明書として提出します。

Automationソフトウェアモジュール画面 例

·       Productivity Kit:本キットは、スキャンとデータ処理を並列化することで、スキャンワークフローの中断を防ぎ、データ処理に伴うダウンタイムを排除。設備総合効率(OEE)の向上を実現します。

·       取り外し可能なプレート:フォークリフトに対応するこのキットは、素早く部品交換でき、最小限のダウンタイムで済むよう部品や治具を測定セル外に置いておけるようにするためのオプションのパレットです。

·       Virtek Iris™ 3Dポジショニングシステム:Virtek社製のパワフルなソリューションを活用するこのキットは、レーザーを投影し誘導することで、部品と治具の正確な位置決めを可能にし、セットアップのミスを減らし、検査スピードを向上させます。

レーザープロジェクション

·       安心のリモートアクセスキット:このキットには、CreaformのテクニカルサポートチームがリモートでCUBE-Rのトラブルシューティングを行えるようにする接続ツールが含まれ、問題解決を加速化し、サポートによるダウンタイムを低減します。

·       シートメタル(板金)専用ソリューション:このキットは、InspectionソフトウェアモジュールおよびMetraSCAN 3D-R HDに専用のSheet Metal Add-onソフトウェアを組み込んで、極めて精度が高く再現性にも優れた3Dシートメタル計測を可能にします。 

·       Automationソフトウェアモジュール:Creaform Metrology Suiteのデジタルツイン環境モジュールは、使いやすさと高いパフォーマンスを重視して設計されており、オペレーターの熟練度に関わらず、誰でも自信を持ってロボットシステムのプログラミングと操作が可能です。

「品質管理は生産を妨げるのではなく、推進するものであるべきだと私たちは考えています」と、Creaformのプロダクトマネージャーであるマチュー・デスマレ(Mathieu Desmarais)は述べています。「M-Seriesのモジュール設計により、ユーザーはターンキーでありながら柔軟にカスタマイズ可能なソリューションを導入でき、ニーズに応じてスケールアップが可能です。これにより、生産能力と稼働率を最大化でき、検査100%とゼロディフェクトの取り組みを加速しつつ、変化する将来の製造ニーズにも対応できる体制を整えることができます」

実際のスキャニング風景

 

【Creaformについて】

3D計測の未来を形作ってきた20年にわたる確かな経験に支えられるCreaformは、お客様の求める測定を実現するべく、最先端の3D計測ソリューションでサポートします。ハードウェア、ソフトウェアの幅広いポートフォリオを取り揃え、3Dスキャン、リバースエンジニアリング、品質管理、非破壊検査、製品開発やMROを通してユーザーがじかに革新を体験することを可能にします。自動車、航空宇宙、製造、重工業、石油・ガス、発電、消費者製品、研究・教育といった様々な業界の何千人もの専門家たちが、Creaformと共に「革新が形になる」のを目の当たりにしています。

 

カナダ、ケベック州レヴィに本社を構えるCreaformは、世界26ヶ所に事務所を置き、世界中の100社以上の販売パートナーネットワークを通して、85ヶ国以上で事業を展開しています。Creaformが比類ない顧客サービスを提供できるのは、これらのパートナー企業があるからです。Creaformは、様々な魅力的なニッチ市場に製品を提供し、工業技術ソリューションをリードする、年間売上高70億ドルのグローバルリーダーであるAMETEK, Inc.のビジネスユニットです。

https://www.creaform3d.com/ja

 ※当報道資料は、2025年11月11日(現地時間)にCreaform Inc. (本社:カナダ・ケベック州レヴィ)が発表したプレスリリースの抄訳です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.creaform3d.com/ja
業種
製造業
本社所在地
東京都港区芝大門1丁目 1-30 芝タワー3F
電話番号
03-4400-2460
代表者名
望月広輝
上場
未上場
資本金
9500万円
設立
2008年06月