プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Kyash
会社概要

Kyash、企業向けカード発行事業「Kyash Direct」をインフキュリオン社へ譲渡

株式会社Kyash

株式会社 Kyash(本社: 東京都港区、代表取締役: 鷹取 真一)は、企業向けカード発行事業「Kyash Direct」を株式会社インフキュリオン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:丸山 弘毅、以下「インフキュリオン」)へ譲渡する契約を締結しました。
  • 企業向けカード発行事業「Kyash Direct」について
企業向けカード発行事業「Kyash Direct」は、利用企業の自社ブランドによるカード発行を実現します。カード発行からプロセシング業務まで、決済に関わる一連のプロセスをAPIを通じてワンストップで迅速・低コストで提供することが可能な企業向けカード発行サービスです。
 
  • 事業譲渡について
弊社は、企業向けカード発行事業「Kyash Direct」として自社ブランドのカード発行を希望する企業へ提供をしてまいりました。Kyashは今秋に資金移動業の登録を完了し、モバイルバンキングサービスの提供を開始したことにより、今後は創業当初より構想しているコンシューマ(消費者)向け事業に注力するべく、企業向けカード発行事業を譲渡することを決定しました。
・事業譲渡の内容
企業向けカード発行システム「Kyash Direct」の開発・運営・提案事業システム
 
  • インフキュリオン について
インフキュリオンは、金融機関やサービス事業会社に対して、金融・決済機能をAPIによってサービス提供するBaaS(Banking as a Service)プラットフォーム事業を展開しており、日本のキャッシュレス化やDX(デジタル・トランスフォーメーション)を推進しています。
弊社は人々のライフスタイルに寄り添いながら、価値観や想いが自由に届けられる「新しいお金の文化」を創造することを目指しています。引き続き、ウォレットアプリ「Kyash」を通じて、価値移動のインフラを構築していきます。

◾️ウォレットアプリ「Kyash」 (https://kyash.co/)
アプリをインストールすると誰でもすぐにバーチャルカードを発行でき、銀行口座やクレジットカード、デビットカードをアプリに登録すると、Visa オンライン加盟店でお買い物ができます。Appple PayやGoogle Payにも対応しており、QUICPay+加盟店でも非接触決済が可能です。
「Kyash Card」、「Kyash Card Lite」を発行すると実店舗での利用が可能となります。カードの利用限度額上限や利用可能場所をカスタマイズでき、ICチップによるサインレス決済も可能になります。

「​Kyash​」アプリは、​App Store​、​Google Play​よりダウンロードください。 
App Store:​https://apps.apple.com/JP/app/id1084264883?mt=8
Google Play:​https://play.google.com/store/apps/details?id=co.kyash
 * ​対応環境​: iOS ​11.0​以上、​Android ​5.0 ​以上 

◾️株式会社Kyash
Kyashは、「価値移動」のサービス・インフラを開発・提供するテクノロジー・カンパニーで、ウォレットアプリ「Kyash」と同期して進化した次世代のカード「Kyash Card」を提供しています。
Kyashが目指すのは、人々のライフスタイルに寄り添いながら、人々の価値観や想いが自由に届けられる「新しいお金の文化」を創造することです。Kyashは、新しい価値移動のインフラづくりを通じて、想いを自由に届けられる仕組みを構築しています。

◾️会社概要
会社名:株式会社 Kyash(英文表記:Kyash Inc)
所在地:〒107-0062 東京都港区南青山5丁目2番1号
代表者:代表取締役 鷹取 真一
設立:2015 年 1 月 23 日
資本金:74億2,856万円(資本準備金含む)
主要株主:
Goodwater Capital、Greenspring Associates、Greyhound Capital、Altos Ventures、Partech Partners、Broadhaven Ventures、Tekton Ventures、JAFCO、三井住友銀行、SMBCベンチャーキャピタル、三菱UFJキャピタル、みずほキャピタル、SBI Investment、新生企業投資、伊藤忠商事、電通イノベーションパートナーズ、凸版印刷等
業務内容:ウォレットアプリ「Kyash」の運営
登録免許:前払式支払手段(第三者型)発行者 関東財務局長 第00698号
資金移動業者 関東財務局長第00082号
URL:https://kyash.co

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://drive.google.com/file/d/1l-Y5IIN_D3rIR9COF8_Zurj4ioy0NAog/view?usp=sharing
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社Kyashのプレスキットを見る

会社概要

株式会社Kyash

52フォロワー

RSS
URL
https://www.kyash.co/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都港区北青山一丁目2番3号 青山ビル12階
電話番号
-
代表者名
鷹取 真一
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード