【煎茶堂東京】秋限定「金木犀ティー」「アールグレイティー」季節限定発売!煎茶ベースの新感覚ブレンドティー
シングルオリジン煎茶専門店「煎茶堂東京」は、2021年10月8日(金)から煎茶堂東京 銀座店・オンラインストアにて、秋季シーズン限定商品『Kinmokusei Tea 「金木犀」×「べにふうき」』、『Earl Grey Tea 「ベルガモット」×「蜜柑」×「さえみどり」』を販売いたします。
「品種の香り」を活かすという発想でつくる専門店としてのブレンドティー。
目指したのは、きちんと「茶葉本来の味と香り」が飲み手に伝わってくるブレンドティー。お茶とブレンドするフレーバー原料が、相互に良い関係を築き、全く新たなお茶の魅力を感じる商品が誕生しました。
金木犀の花を散りばめた、自然のアロマ香る「金木犀ティー」
あの香りを胸いっぱいに吸い込むと、何だか儚い気持ちになる方もいるのでは。本物の金木犀の花を使用しており、花香の芳しい釜炒り茶と合わさり上質な乳香も感じられます。
甘味:★★ 苦味:★★★ 旨味:★
紅茶?いいえ、煎茶です。ベルガモットの香りが花ひらく「アールグレイティー」
甘味:★★ 苦味:★★ 旨味:★
ティーコンシェルジュが2種のブレンドティーを飲み比べ。ペアリングブログも公開!
https://shop.senchado.jp/blogs/staff-column/20211007_tasting
また、スタッフがおすすめのペアリング菓子を紹介するブログ「お菓子とお茶」も公開予定です。まずは基本のレシピで、お菓子を合わせて、アレンジレシピで、と様々なシチュエーションでお楽しみ頂けます。
Kinmokusei Tea 「金木犀」×「べにふうき」
甘味:★★ 苦味:★★★ 旨味:★
●産地 静岡県「牧之原」
●農園 畑 勝也
●蒸し 釜炒り
価格:1,933円(税込)
https://shop.senchado.jp/products/1079
Earl Grey Tea 「ベルガモット」×「蜜柑」×「さえみどり」
甘味:★★ 苦味:★★ 旨味:★
●産地 鹿児島県「霧島」
●農園 松山 茂樹
●蒸し 浅蒸し
価格:1,728円(税込)
https://shop.senchado.jp/products/1078
販売期間 2021年10月8日(金)〜数量がなくなり次第終了
販売店舗 煎茶堂東京オンライン/煎茶堂東京 銀座店
ご購入はこちら ※期間中に関わらず、数量がなくなり次第販売終了です。
■煎茶堂東京オンライン
『Kinmokusei Tea 「金木犀」×「べにふうき」』
https://shop.senchado.jp/products/1079
『Earl Grey Tea 「ベルガモット」×「蜜柑」×「さえみどり」』
https://shop.senchado.jp/products/1078
■煎茶堂東京銀座店
https://www.senchado.jp/
煎茶堂東京について
https://shop.senchado.jp/
企画・商品デザイン: LUCY ALTER DESIGN
青柳智士と谷本幹人の2名のデザインユニット。2016年にコミュニティデザイン領域としてOffice & Remort Coffee Service「Garden」を開始。2017年に三軒茶屋に世界初のハンドドリップ日本茶専門店「東京茶寮」、銀座にシングルオリジン煎茶専門店「煎茶堂東京」をオープン。その年の「DSA空間デザイン賞」入選、「JCDデザインアワード」BEST100を受賞。2018年にデザインプロデュースとして静岡に焙煎温度別ティージェラートカフェ「MARUZEN Tea Roastery」、京都に梅体験専門店「蝶矢」をオープン。同年、自社でデザイン・開発を行った「透明急須」が「GOOD DESIGN AWARD 2018」「Red Dot Award:Product Design 2018」を受賞。
https://lucyalterdesign.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像