プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人 佐賀県観光連盟
会社概要

佐賀県基山町のつつじ寺大興善寺で「きやま門前市」開催

九州屈指のつつじの名所

一般社団法人 佐賀県観光連盟

佐賀県基山町、「つつじ寺」の愛称で全国に知られるようになった大興善寺。4月中旬から5月上旬まで、7万5千平方メートルのつつじ園に5万株のつつじが咲き乱れます。その大興善寺の駐車場において、「きやま門前市」と銘打ち、5月3日(木・祝)に軽トラ市を開催します。

きやま門前市きやま門前市

「きやま門前市」は、好評につき昨年の秋に続き2回目の開催で、当日は地元産の新鮮な農産物や地元の素材で作られた加工品など約40店舗が出店します。
ゴールデンウィークは、大興善寺のつつじ観賞と併せて「きやま門前市」に、ぜひご来場ください。

きやま門前市きやま門前市

■きやま門前市
日時/平成30年5月3日(木・祝)10:00~14:00
会場/大興善寺駐車場
   佐賀県三養基郡基山町大字園部1602-1
入場料/無料(駐車場代300円※「きやま門前市」チラシを持参の方は無料)
主催/基山町産業振興協議会
共催/基山町青空市
問/基山町産業振興協議会事務局(基山町産業振興課内)
TEL.0942-92-7945 FAX.0942-92-0741

■大興善寺のつつじ
期間/4月17日開園~5月6日
拝観料/500円、小中学生300円
問/大興善寺 0942-92-3939
https://daikouzenji.com/

【お問合せ先】
基山町 産業振興課 ブランド化推進室
Tel:0942-92-7945 Fax:0942-92-0741

【発信】
一般社団法人 佐賀県観光連盟
〒840-0041 佐賀県佐賀市城内1丁目1-59
TEL: 0952-26-6754, FAX: 0952-26-7528
http://www.asobo-saga.jp/
 

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人 佐賀県観光連盟

29フォロワー

RSS
URL
http://www.asobo-saga.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
佐賀県佐賀市城内1丁目1番59号 6階
電話番号
0952-26-6754
代表者名
山口祥義
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード