ソラコム、新たに社外取締役として入山章栄教授と伊佐山元氏が就任
IoTの「つなぐ」を簡単にするプラットフォームSORACOMを提供する株式会社ソラコム(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長 玉川憲、以下、ソラコム)は、早稲田大学大学院/早稲田大学ビジネススクール教授の入山 章栄氏とWiL, LLC CEOの伊佐山 元氏が新たに社外取締役として就任したことをお知らせします。
IoTプラットフォームSORACOMは、製造、物流、一次産業からコンシューマー製品に至るまで、15,000超のさまざまな業界・規模のお客さまにご利用いただいています。SORACOMの主力サービスのIoTデータ通信サービス SORACOM Airは、2015年にサービス提供開始して約6年間で総契約回線数が300万回線*を達成しています。
ソラコムは、引き続き「IoTの民主化」を掲げ、これからの社会を支えるIoTテクノロジーを誰もが手軽に使えるようプラットフォームサービスを拡充していくとともに、「日本発のグローバルプラットフォーム」を目指し事業を強化していきます。
なお、2021年6月22日(火)から24日(木)の3日間開催される年次カンファレンスSORACOM Discovery 2021 ONLINEでは、お二人にもご登壇いただきます。ぜひご参加ください。
早稲田大学大学院/早稲田大学ビジネススクール教授
慶應義塾大学卒業、同大学院経済学研究科修士課程修了。三菱総合研究所でコンサルティング業務に従事後、2008 年 米ピッツバーグ大学経営大学院より Ph.D.(博士号)取得。 同年より米ニューヨーク州立大学バッファロー校ビジネススクール助教授。 2013 年より早稲田大学大学院 早稲田大学ビジネススクール准教授。 2019 年より現職。
WiL, LLC CEO
東京大学法学部卒業後、日本興業銀行に入行、スタンフォード大学ビジネススクールに留学後、米大手ベンチャーキャピタルのDCM本社パートナーとして、シリコンバレーで10年間にわたり、日米中のITベンチャーへの投資育成を手掛ける。2013年、日米を中心としたベンチャー企業の投資、大企業のスピンアウトベンチャーの創出や企業内起業家育成などを行うWiLを創業。
お申し込み: https://discovery.soracom.jp/
6月24日(木) 10:30〜11:20
【特別パネル】社会を進化させるIoT、イノベーション
モバイルと通信、IoTはどう社会を変えていくのでしょうか。長らくこの業界の第一線で数々の変化を創出してきたKDDI髙橋社長、ソニーグループ十時副社長をゲストに、ベンチャーキャピタリストとして世界のイノベーションを知るWiL伊佐山氏をモデレーターにお迎えし、IoTビジネスと社会の進化、イノベーション創出について対談形式でお届けします。
KDDI株式会社 代表取締役社長 髙橋 誠 氏
ソニーグループ株式会社 取締役 代表執行役 副社長 兼 CFO 十時 裕樹 氏
モデレーター:WiL, LLC CEO 伊佐山 元 氏
株式会社ソラコム 代表取締役社長 玉川 憲
17:00〜17:45
【特別対談】緊急開催!ソラコム オンライン経営会議
ソラコムは2015年に創業し、あらゆる人にIoTテクノロジ−を届ける「IoTの民主化」をミッションに掲げ、ビジネスを推進してきました。本セッションは、早稲田大学 MBAでグローバル経営の教鞭をとる入山教授をお迎えし、オンライン経営会議を開催します。ソラコムのビジネス近況報告、そして今後の経営目標である大企業との連携、イノベーション創出、グローバル展開にどう取り組むのか。入山教授とソラコムCEOの玉川の対談形式で、ここでしか聞けないソラコムの今をお届けします。
早稲田大学大学院/早稲田大学ビジネススクール 教授 入山 章栄 氏
株式会社ソラコム 代表取締役社長 玉川 憲
ソラコムコーポレイトサイト https://soracom.com
ソラコムは、引き続き「IoTの民主化」を掲げ、これからの社会を支えるIoTテクノロジーを誰もが手軽に使えるようプラットフォームサービスを拡充していくとともに、「日本発のグローバルプラットフォーム」を目指し事業を強化していきます。
なお、2021年6月22日(火)から24日(木)の3日間開催される年次カンファレンスSORACOM Discovery 2021 ONLINEでは、お二人にもご登壇いただきます。ぜひご参加ください。
早稲田大学大学院/早稲田大学ビジネススクール教授
慶應義塾大学卒業、同大学院経済学研究科修士課程修了。三菱総合研究所でコンサルティング業務に従事後、2008 年 米ピッツバーグ大学経営大学院より Ph.D.(博士号)取得。 同年より米ニューヨーク州立大学バッファロー校ビジネススクール助教授。 2013 年より早稲田大学大学院 早稲田大学ビジネススクール准教授。 2019 年より現職。
WiL, LLC CEO
東京大学法学部卒業後、日本興業銀行に入行、スタンフォード大学ビジネススクールに留学後、米大手ベンチャーキャピタルのDCM本社パートナーとして、シリコンバレーで10年間にわたり、日米中のITベンチャーへの投資育成を手掛ける。2013年、日米を中心としたベンチャー企業の投資、大企業のスピンアウトベンチャーの創出や企業内起業家育成などを行うWiLを創業。
- SORACOM Discovery 2021 ONLINE
お申し込み: https://discovery.soracom.jp/
6月24日(木) 10:30〜11:20
【特別パネル】社会を進化させるIoT、イノベーション
モバイルと通信、IoTはどう社会を変えていくのでしょうか。長らくこの業界の第一線で数々の変化を創出してきたKDDI髙橋社長、ソニーグループ十時副社長をゲストに、ベンチャーキャピタリストとして世界のイノベーションを知るWiL伊佐山氏をモデレーターにお迎えし、IoTビジネスと社会の進化、イノベーション創出について対談形式でお届けします。
KDDI株式会社 代表取締役社長 髙橋 誠 氏
ソニーグループ株式会社 取締役 代表執行役 副社長 兼 CFO 十時 裕樹 氏
モデレーター:WiL, LLC CEO 伊佐山 元 氏
株式会社ソラコム 代表取締役社長 玉川 憲
17:00〜17:45
【特別対談】緊急開催!ソラコム オンライン経営会議
ソラコムは2015年に創業し、あらゆる人にIoTテクノロジ−を届ける「IoTの民主化」をミッションに掲げ、ビジネスを推進してきました。本セッションは、早稲田大学 MBAでグローバル経営の教鞭をとる入山教授をお迎えし、オンライン経営会議を開催します。ソラコムのビジネス近況報告、そして今後の経営目標である大企業との連携、イノベーション創出、グローバル展開にどう取り組むのか。入山教授とソラコムCEOの玉川の対談形式で、ここでしか聞けないソラコムの今をお届けします。
早稲田大学大学院/早稲田大学ビジネススクール 教授 入山 章栄 氏
株式会社ソラコム 代表取締役社長 玉川 憲
- ソラコムについて
ソラコムコーポレイトサイト https://soracom.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード