クリスマスに向けて恋活をスタート!最新「冬の恋愛トレンド2019」を発表!
最も恋活にアクティブなのは恋人アリの20代男性だった!
株式会社セクションエイト(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:安田 隆之 以下、セクションエイト) が運営する恋愛総合データバンク「相席屋LABO」は、20~39歳の独身の社会人男女400人を対象に「冬の恋愛」に関する調査を実施いたしました。20代・30代の恋愛=恋活に対する意識や間近に迫ったクリスマスなど冬ならではのイベントに向けた恋愛意欲についての調査結果をまとめました。
調査結果サマリー
クリスマスなどのイベントシーズンに向けて新しい出会いを期待するかどうかについての調査結果では、期待している・やや期待しているは23.3%という結果となった。
2. クリスマスに向けて2人に1人が11月から恋活をスタート!
クリスマスなどのイベントシーズンに向けて新しい出会いを期待していつ頃から恋活を始めますかという質問に対して、54.6%は11月中から動き始めると回答し、12月から活動を開始するのは僅か7.2%と1割を切り、残りの約4割は特に何もしないと回答しました。クリスマスに向けて11月の早い段階から恋活を開始することが多数派ということが分かりました。男女年代別での結果では、なんと恋人アリ20代男性の90.9%が11月~12月上旬にかけて恋活をしている・しようと思っていると回答しました。
今年のクリスマスイブとクリスマスは誰と過ごしたいかという質問をしたところ、両日ともに恋人・好きな人が1位、1人で過ごすが2位となり、恋人(もしくは好きな人)かおひとり様を楽しむかの二極化という結果となりました。
4. 恋活サービスの認知度は1位「相席屋」、2位「街コン」、3位「マッチングアプリ(Pairs)」
クリスマスなどのイベントシーズンの恋活について、知っているサービス・イベントを尋ねたところ、認知度では、相席屋が1位となり2位「街コン」、3位「マッチングアプリ(Paris)」となりました。相席屋=恋活サービスという認知が広がっていることが分かりました。
・調査時期:2019年11月11日(月)~2019年11月12日(火)
・調査方法:インターネット調査
・調査対象:全国の20歳~39歳の独身の社会人男女400名
【相席屋 とは】https://aiseki-ya.com/
友達や恋人作りの場として好評の「相席屋」は、外食産業の革命児として“初めての方と相席になる”という今までにない新業態の居酒屋です。2014年3月の赤羽店のオープンを皮切りに、現在までで全国約50店舗を展開。開業から現在までの累計マッチング数は、約540万マッチング(2019年11月現在)知らない人と相席になることで新たな出会いや発見、また友達作りや恋人作り、たくさんの人との出会いの幅を広げられるのが大きな特長です。(※入店時、男女とも公的身分証をご掲示いただきます)
[相席屋は株式会社セクションエイトの登録商標です。]
【株式会社セクションエイト 会社概要】
会社名 :株式会社セクションエイト(SECTION EIGHT CO.,LTD)
本社所在地 :〒150-0011 東京都渋谷区東3-9-19 VORT恵比寿maxim6F
主な事業内容 :飲食店の経営・企画・コンサルティング、 フランチャイズ事業、イベント企画プロデュース
設立年月日 :2008年6月20日
資本金 :1,000万円
代表者 :代表取締役社長 安田 隆之
従業員数 :1,000名(社員200名、 パート・アルバイト800名)
HP :https://section-8.jp/
- 恋人がいる30代の男性の4人に1人がクリスマスに向けて新しい出会いを期待!
- クリスマスに向けて2人に1人が11月から恋活をスタート!最も恋活にアクティブなのは・・恋人アリ20代男性
- クリスマスは恋人もしくは好きな人と過ごしたい!女性より、男性の方が実はロマンチスト!
- 恋活サービスの認知度は1位「相席屋」、2位「街コン」、3位「マッチングアプリ(Pairs)」
クリスマスなどのイベントシーズンに向けて新しい出会いを期待するかどうかについての調査結果では、期待している・やや期待しているは23.3%という結果となった。
2. クリスマスに向けて2人に1人が11月から恋活をスタート!
クリスマスなどのイベントシーズンに向けて新しい出会いを期待していつ頃から恋活を始めますかという質問に対して、54.6%は11月中から動き始めると回答し、12月から活動を開始するのは僅か7.2%と1割を切り、残りの約4割は特に何もしないと回答しました。クリスマスに向けて11月の早い段階から恋活を開始することが多数派ということが分かりました。男女年代別での結果では、なんと恋人アリ20代男性の90.9%が11月~12月上旬にかけて恋活をしている・しようと思っていると回答しました。
今年のクリスマスイブとクリスマスは誰と過ごしたいかという質問をしたところ、両日ともに恋人・好きな人が1位、1人で過ごすが2位となり、恋人(もしくは好きな人)かおひとり様を楽しむかの二極化という結果となりました。
4. 恋活サービスの認知度は1位「相席屋」、2位「街コン」、3位「マッチングアプリ(Pairs)」
クリスマスなどのイベントシーズンの恋活について、知っているサービス・イベントを尋ねたところ、認知度では、相席屋が1位となり2位「街コン」、3位「マッチングアプリ(Paris)」となりました。相席屋=恋活サービスという認知が広がっていることが分かりました。
【2019冬の恋愛トレンド 総括】
今回の調査では、クリスマスや年末年始といったイベントに向けて2人に1人が1ヶ月以上前から恋活に励み、さまざまな恋活サービスを活用していることが分かりました。恋人作りはもちろんのこと、12月は忘年会の二次会や各種イベントなど相席屋が盛り上がる時期ですので、楽しいひと時を過ごしながら新たな出会いを見つけるのはいかがでしょうか。我々が展開する相席屋では皆様の素敵な出会いの創出を全力でサポートさせていただきます!
【調査概要】
・調査時期:2019年11月11日(月)~2019年11月12日(火)
・調査方法:インターネット調査
・調査対象:全国の20歳~39歳の独身の社会人男女400名
【相席屋 とは】https://aiseki-ya.com/
友達や恋人作りの場として好評の「相席屋」は、外食産業の革命児として“初めての方と相席になる”という今までにない新業態の居酒屋です。2014年3月の赤羽店のオープンを皮切りに、現在までで全国約50店舗を展開。開業から現在までの累計マッチング数は、約540万マッチング(2019年11月現在)知らない人と相席になることで新たな出会いや発見、また友達作りや恋人作り、たくさんの人との出会いの幅を広げられるのが大きな特長です。(※入店時、男女とも公的身分証をご掲示いただきます)
[相席屋は株式会社セクションエイトの登録商標です。]
【株式会社セクションエイト 会社概要】
会社名 :株式会社セクションエイト(SECTION EIGHT CO.,LTD)
本社所在地 :〒150-0011 東京都渋谷区東3-9-19 VORT恵比寿maxim6F
主な事業内容 :飲食店の経営・企画・コンサルティング、 フランチャイズ事業、イベント企画プロデュース
設立年月日 :2008年6月20日
資本金 :1,000万円
代表者 :代表取締役社長 安田 隆之
従業員数 :1,000名(社員200名、 パート・アルバイト800名)
HP :https://section-8.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像