Dクリニック東京 「排尿治療」の新サービスを開始 着衣のまま座るだけで骨盤底筋を強化し、尿漏れ・性機能の悩みを解決する最新医療機器「スターフォーマー」を導入

日本人男性の8割が抱える排尿障害、年間2.5兆円の経済損失の解決へ 2025年10月1日(水)より治療開始

Dクリニック メンズ

Dクリニック東京(所在地:東京都千代田区、院長:小山太郎)は、頻尿や尿漏れ、性機能の低下の悩みを解決する、新サービス「排尿治療」を2025年10月1日(水)より開始いたします。

■「排尿治療」開始背景

現在、日本では排尿に関する深刻な社会課題が顕在化しています。日本排尿機能学会の疫学調査によると、日本人男性の79.4%(20歳以上)にあたる約3,950万人が下部尿路症状(頻尿、尿漏れ、残尿感、尿の勢いの低下など)を抱えていることがわかっています。しかし、その8割以上の方が「恥ずかしい」「年齢のせい」といった理由で医療機関への受診を避けており、実際の受診率はわずか4.9%にとどまっているのが現状です。そのため、多くの方が適切な治療を受けることなく、排尿に関する悩みを抱えながら生活をしています。

この問題は個人の健康問題にとどまらず、社会全体に大きな影響を与えています。頻尿による労働生産性の低下、介護費用の増大、医療費の圧迫などにより、日本経済全体に年間約2.5兆円もの経済損失をもたらしている※ことが推計されます。さらに近年の研究では、排尿障害の放置が死亡リスクの上昇や認知症発症リスクの増加にも関連することが報告されており、早期対応の重要性が高まっています。

こうした社会課題の解決に向け、Dクリニックでは10月1日(水)より、頻尿や尿漏れなどの排尿に関する悩みを解決する新たな治療サービス「排尿治療」を開始いたします。従来の投薬治療では副作用への懸念から治療をためらう方も多く見られましたが、今回導入する最新治療機器「スターフォーマー」は、着衣のままで座るだけで骨盤底筋を効率的に強化できる非侵襲的な治療法です。電磁波技術を活用した革新的なアプローチにより、身体への負担を最小限に抑えながら高い治療効果が期待されます。

※:過活動膀胱の医療経済研究のデータから推計

■排尿治療サービス「スターフォーマー」とは

スターフォーマーは、排尿障害の原因となる骨盤底筋の衰えに対し、根本的な改善を図る最新治療機器です。従来の治療法では困難とされていた深層筋の効率的な強化を可能にし、排尿機能の向上を実現します。

本機器はFDA(米国食品医薬品局)の認可を取得した医療機器であり、国際的に認められた安全性と有効性を保証しています。

また、独自の高強度電磁波技術HIFEM®(High-Intensity Focused Electromagnetic)を搭載しており、骨盤底筋の効率的な強化を実現します。わずか1回の施術で、約50,000回もの筋収縮を発生させます。

 衣服を着たままの施術が可能な非侵襲的治療であり、痛みを伴うことなく安心して治療を受けていただけます。また、治療直後から効果を実感いただける即効性も大きな特長となっています。身体への負担を最小限に抑えながら、最大限の治療効果を提供する治療法です。頻尿、尿漏れ(尿失禁)、残尿感、尿の勢いの低下、その他の下部尿路症状など、排尿に関する様々な悩みに対してアプローチするだけでなく、EDや腰痛などの症状や女性特有の子宮脱などの予防にも最適な治療法となります。

■排尿治療サービス概要

治療内容   :「スターフォーマー」による治療

        1回20~30分

価格     :1回13,200円、8回79,200円 ※表記は税込み

診療場所   :Dクリニック東京

アクセス   :〒100-6210

        東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内10F

※当院は自由診療となります。

HP:https://menshealth.d-clinicgroup.jp/menu/starformerpro/

■Dクリニック 鈴木医師コメント

「排尿障害は単なる加齢現象ではなく、適切な治療で改善可能な疾患です。多くの方が『年だから仕方ない』と諦めてしまいがちですが、実際には治療が可能です。排尿障害による生活の質の低下は深刻で、睡眠不足、外出時の不安、集中力の低下など、患者様の日常生活に大きな影響を与えます。さらに、排尿機能の低下は将来的な介護リスクの増大や社会復帰への障害となる可能性もあるため、早期の治療介入が重要です。

今回導入したスターフォーマーは、手術や長期間の薬物療法に抵抗がある方でも安心して受けていただける治療法です。働き盛りの男性だけでなく、排尿など骨盤底筋の衰えからくる悩みを抱える女性においても短時間で効果的な治療が可能になったことは大きな意義があると考えています。排尿の悩みを一人で抱え込まず、ぜひお気軽にご相談いただければと思います。」

■Dクリニックについて

東京・新宿・名古屋・大阪・福岡・札幌で頭髪治療において、320万人の治療実績を有する※6つの専門クリニックです。NPO法人F.M.L.にて最新医療の研究をもとに、同一の治療プロトコルを共有しています。皮膚科、形成外科、メンタルヘルス(精神神経科)等の各分野の専門医が連携し、AGA(男性型脱毛症)をはじめとする男性の頭髪の悩みを解決するために、最新の医学情報を共有しながら、研究を重ね、治療に活かし、患者様一人ひとりに最適な治療を施す総合頭髪治療を提供しています。

https://www.d-clinicgroup.jp/clinic/

※1999年7月~2024年1月の延べ患者数

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.menshealth-tokyo.com/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内 10F
電話番号
03-5224-5551
代表者名
小林 一広
上場
未上場
資本金
-
設立
-