CoinDesk JAPAN、「デジタル証券(セキュリティ・トークン)」 情報を集約する特設サイトの特集企画第三弾をスタート

世界最大級のWeb3メディアCoinDesk公式日本版を運営するN.Avenue株式会社は、2025年7月よりセキュリティ・トークン情報を集約する特設サイトの年間特集企画第三弾を開始いたしました。

N.Avenue株式会社

不動産をはじめとする実物資産や株式・債券などの有価証券をブロックチェーン技術で トークン化したデジタル証券(セキュリティ・トークン)の国内における市場は、2020 年に改正金融商品取引法で「電子記録移転有価証券表示権利等」として位置付けられて以来今年にかけて大幅に増加傾向にあり、世界に先駆けた独自の発展が期待されています。(発行累計金額は、2025年10月末時点で約2740億円 ※CoinDesk JAPAN ST銘柄一覧合計)

Web3領域世界最大級のメディアCoinDeskの公式日本版「CoinDesk JAPAN」は、2023年7月より、デジタル証券(セキュリティ・トークン)市場の啓蒙育成のため、国内で発行・流通する銘柄を集約し、セカンダリー市場のデータ及び関連ニュース等が閲覧できる特設ページをオープンしました。

特集URL:https://www.coindeskjapan.com/securitytoken/

この度、本市場の情報発信と啓蒙活動に一層注力すべく、年間特集企画「セキュリティ・トークン最前線」の第三弾を開始し、インタビュー記事等を連載するほか、オンラインイベントも積極的に実施してまいります。現在の下記の協賛企業様に加え、今後も新たにご参画予定の企業様とともに、特集内容をさらに充実させてまいります。

また、本特集では今後も本趣旨にご賛同いただける企業様を随時募集しております。ぜひご関心をお寄せください。

< 特集第三弾 協賛企業様 >  ※ご協賛申込順

ゴールド

・三菱UFJ信託銀行株式会社

・株式会社BOOSTRY

・KDX STパートナーズ株式会社

シルバー

・株式会社SBI証券

・株式会社大和証券グループ本社

ブロンズ

・Progmat, Inc.

第三弾からは、これまで大阪デジタルエクスチェンジ株式会社運営の「START」より国内唯一のメディアとして取得・掲載していた「二次流通市場データ」に加え、株式会社BOOSTRYの提供により、「発行市場のデータ」の掲載も始めております。

また、銘柄一覧はグリッド式に加え、リストのダウンロードも可能にしています。

今後もCoinDesk JAPANは、デジタル資産全体に加え、本領域の情報発信に一層注力して参ります。

※セキュリティ・トークンの発行情報については、是非窓口(pr@coindeskjapan.com) までお知らせください。 編集方針上の一定の審査を通して、銘柄一覧に掲載して参ります。

■N.Avenue株式会社について

設立日 :2018年11月28日

所在地 :東京都港区 代表者 :神本 侑季

事業内容:次世代金融・経済に関する情報サービス

URL:https://navenue.jp/

■「CoinDesk JAPAN」について

「CoinDesk JAPAN」は、ブロックチェーン・デジタル資産領域におけるグローバル最大級のメディア「CoinDesk」の公式日本版。新しい経済をつくるビジネスピープル・投資家 のため、信頼性の高い次世代金融・経済ニュースと価格データをお届けします。

公式サイト:https://www.coindeskJapan.com/

Xアカウント:https://twitter.com/CoinDeskjapan

■特集企画「セキュリティ・トークン最前線」への協賛について

お問い合わせ:https://www.coindeskjapan.com/contact/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
証券・FX・投資信託
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

N.Avenue株式会社

13フォロワー

RSS
URL
https://navenue.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー 4F
電話番号
-
代表者名
神本侑季
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2018年11月