恒例の『お城EXPO』、今年は忍者の街=甲賀での出張開催が決定。「出張!お城EXPO in 滋賀・びわ湖」開催
【開催日】2022年9月18日(日) 【場所】滋賀県甲賀市の各所 <前売り券販売中!>
『お城EXPO』は、城郭文化の振興と発展及び、お城好きの方々との交流を目的として毎年横浜にて開催される日本最大級のお城イベントです。その『お城EXPO』を「出張!お城EXPO in滋賀・びわ湖」として2020年は大津市、2021年は長浜市で開催し、たいへん好評を博しました。今年も引き続き甲賀忍者ゆかりの地・滋賀県甲賀市にて、9月18日(日)に出張開催されます。
また、コラボ企画として甲賀市観光まちづくり協会などが主催する城跡巡りツアーなどの開催が予定されています。城郭遺産が多くある滋賀県で是非とも、「出張!お城EXPO in 滋賀・びわ湖」をお楽しみください。
概要は次の通りです。
- 「出張!お城EXPO in 滋賀・びわ湖」の概要
2022年9月18日(日)
下記①②会場9:00~17:00(最終入城 16:30)/下記③会場10:00~17:00(最終入城 16:30)
【会場】
甲賀市内3会場 ①あいこうか市民ホール ②碧水ホール ③甲賀市まちづくり活動センター「まるーむ」
【料金】*前売券は、7月7日~9月17日まで、チケットぴあにて販売
<前売券>1.入城券:500円 2.厳選プログラム(入城券・講演券付き):2,300円
3.限定御城印帳付き厳選プログラム(入城券・講演券付き):3,800円
<当日券>1.入城券:700円 2.厳選プログラム(入城券・講演券付き):2,500円
【内容】
●厳選プログラム(講演会)
講演―1「戦国史に燦然と輝く近江の城」―甲賀に城が多いのはなぜかー
講師:小和田哲男氏(公益財団日本城郭協会理事長)
講演―2「甲賀衆・伊賀衆と城館」
講師:藤田達生氏(三重大学教育学部教授)
●テーマ展示
「日本100名城パネル展」
「続日本100名城パネル展」
「甲賀市歴史文化財展示」
観光情報ゾーン「城郭の関連団体によるブース出展」
●ステージイベント
「戦国魂 御歌頭氏による墨絵パフォーマンス」
「城郭の関連団体によるステージ」
「忍者キッズダンス」
●水口岡山城バルーン、ミニトレイン「SHINOBI TRAIN」
●屋外マルシェ、キッチンカーによる物販、飲食販売
【コラボ企画】
甲賀市観光まちづくり協会主催のコラボ企画も併せて実施します。
「甲賀流忍者と行く!甲賀の城郭めぐり」9月17日(土)
「近江水口城巡りウオーキング」9月18日(日)
「先取り!徳川家康ゆかりの地ツアー」9月19日(月、祝)
*いずれも有料 事前申し込み必要
【公式HP】
出張!お城EXPO in 滋賀・びわ湖2022 https://shiroexpo-shiga.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像