プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

KCJ GROUP 株式会社
会社概要

キッザニア甲子園に期間限定パビリオン「ランドセル工房」が登場~ものづくりの奥深さを学び、約1/10サイズのミニランドセルづくりに挑戦!~

開催期間:2023年3月20日(月)~4月6日(木)

KCJ GROUP 株式会社

 ”子ども思い“のランドセルを提供する鞄メーカーの株式会社 池田屋(本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:長岡 和久、以下 池田屋)と、こどもの職業・社会体験施設「キッザニア」の企画・運営を行うKCJ GROUP 株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:圓谷 道成、以下 KCJ GROUP)は、「キッザニア甲子園」(兵庫県西宮市)にて、3月20日(月)から4月6日(木)まで期間限定の「ランドセル工房」パビリオン(以下、本パビリオン)をオープンします。

ミニランドセル(イメージ)

 本パビリオンでこども達は、「ランドセル職人」として、ランドセルに込められた日本のものづくりの歴史や技術、思いを学び、職人と同じ道具を使って、約1/10サイズのミニランドセルをつくります。つくったミニランドセルは、持ち帰ることができます。

■体験のポイント
・ランドセルに込められたものづくりの歴史や技術、思いを学ぶ
・職人が使用する道具を使って、ミニランドセルをつくる
・ミニランドセルづくりを通して、作業の丁寧さやきれいに仕上げるコツを学ぶ

 池田屋とKCJ GROUPは、本パビリオンでの体験を通じてこども達に、職人ならではの技術や下準備、創意工夫によりランドセルが丁寧につくられていることを伝えるとともに、ものづくりへの興味や関心を引き出す機会を提供します。この経験が、未来を担うこども達の生きる力に繋がっていくことを願っています。

■パビリオン概要
パビリオン名:ランドセル工房
職業名:ランドセル職人
定員:4名/1回
所要時間:約45分
給料:8キッゾ
成果物:ミニランドセル

<参考資料>
■池田屋 について
1950年の創業以来、すべてのこども達が笑顔になる『子ども思い』のランドセルをつくり続けてきた池田屋。素材、部品、組み立て工程の一つひとつにこども達への愛情と工夫が詰まったランドセルは、世代を越えて全国の皆さまに愛されています。
https://www.pikachan.com/

■KCJ GROUP/キッザニア について
KCJ GROUPは、3歳から15歳までのこども達の職業・社会体験施設「キッザニア東京(2006年10月開業)」「キッザニア甲子園(2009年3月開業)」「キッザニア福岡(2022年7月開業)」の企画・運営をしています。「キッザニア」は、現実社会の約2/3サイズの街並みに、実在する企業が出展するパビリオンが建ち並び、さまざまな仕事やサービスを体験できます。キッザニアのコンセプトは、「エデュケーション(学び)」と「エンターテインメント(楽しさ)」を合わせた『エデュテインメント』。こども達が好きな仕事にチャレンジし、楽しみながら社会のしくみを学ぶことができる「こどもが主役の街」です。
https://www.kidzania.jp/



 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
兵庫県西宮市イベント会場
関連リンク
https://www.kidzania.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

KCJ GROUP 株式会社

8フォロワー

RSS
URL
https://www.kidzania.jp/corporate/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区佃1-11-8 ピアウエストスクエア3階
電話番号
-
代表者名
圓谷 道成
上場
未上場
資本金
-
設立
2004年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード