Teclast 2022年フラッグシップ新品「T40 Pro」登場!Amazonで在庫あり!
本体写真を見て、「T40 Pro」の魅力を発見しましょう!

■Amazonの商品リンク:https://amzn.to/33NT8QS
■Teclast公式ページ:https://www.teclast.com/jp/zt/T40Pro/
- 製品紹介


Teclast「T40 Pro」の箱を開いて、中の物を確認します。多言語の取扱説明書、どの国のカスタマーにもわかりやすいです。レベルアップ18Wの充電器、快速充電をサポートします。わずか4時間で100%チャージ可能です。7000mAhの大容量バッテリーを搭載するため、待機時間は12時間を対応できます。



カメラはフロント8MP/リア13MPです。オートフォーカスソニーカメラを使用して、より敏感に瞬間をキャプチャできます。ビデオ通話をする場合、より鮮明な画像を提供できます。
「T40 Pro」は、Unisoc Tiger T618プロセッサを搭載して、A75x2+A55x6アーキテクチャコアを使用、Mali G52-3EE-2coreグラフィックプロセッサを使用しているので、人気のモバイルゲームをすごく滑らかに遊ぶことができます。
Android 11のシステムで、より正確なユーザープライバシー保護と権限管理は可能になります。スマートAI操作システムのジェスチャーナビゲーション、ダークモード、画面記録、およびその他の機能により、T40 PLUSタブレットがよりスマートになります。


また、日本電波法とGMS認証も既に認証済みで、人気アプリをダウンロードできます。ご安心に使用ください。

| OS | Android 11 |
| CPU | UNISOC T618 |
| ROM RAM | 8GB+128GB |
| ネットワーク | FDD-LTE、TDD-LTE、WCDMA、TD-SCDMA、GSM |
| 入出力 | USB Type-C Micro SDカードリーダー |
| WIFI | 802.11 ac |
| Bluetooth | Bluetooth 5.0 |
| SIM | nano-SIMx2 |
| バッテリー | 7000mAh |
- 会社について

Teclast(会社「商科グループ」の子ブランド)は1999年に設立し、「デジタルライフをより多くの人に楽しんでもらいます」をコアアイデアとして、Teclast良質なタブレットとノートパソコンを中心に展開を広げ、現在では、すでに一億以上のユーザーを持つブランドに成長しております。
我々は、より多くのユーザーに信頼性の高い、個性的で、コスパの高い製品を楽しんでいただけるよう、技術革新・製品開発からプロモーション・販売まで一貫したサービスを提供します。
「Teclast 公式サイト」
https://www.teclast.com/jp/?lang=jp
「Amazon.co.jpストアリンク」
https://amzn.to/3kzfZ7s
「Facebook」
https://www.facebook.com/teclast1999
「Twitter]
https://twitter.com/TeclastJapan
「Youtube」
https://youtu.be/-ZPYxx_GlZo
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
