【ヒルトン広島】The Enchanted Rose ~美女と野獣のアフタヌーンティー~
フランス童話「美女と野獣」から着想を得たスイーツ&セイヴォリー

ヒルトン広島(広島市中区 総支配人ケンゾウ・ポスト)6階バー&ラウンジZATTAでは、9月1日(月)から10月31日(金)までの期間、フランス童話「美女と野獣」の世界観を表現した『The Enchanted Rose ~美女と野獣のアフタヌーンティー~』を1日40名様限定にてご提供します。料金はお一人様¥4,500、毎日12時(正午)から17時30分までの各2時間制で開催します。
この度のアフタヌーンティーでは、フランス童話「美女と野獣」よりインスピレーションを受けたスイーツが、薔薇を用いたオリジナルスタンド上に登場します。ヒルトン広島エグゼクティブペストリーシェフ鷲見 真奈美(すみ まなみ)が手掛ける優美なスイーツ9種類と、シェフが腕を振るうセイヴォリー5種類をお楽しみください。




ハート型チョコレートを飾り”真実の愛”をイメージした「ロゼ・ダム―ル」 は、バルサミコ酢を利かせたいちごのコンポートをミックスベリーのムースで包んだ一品。野獣の洋服を彷彿とさせる鮮やかな青いハートの中にライムのジュレを入れた「ブルー・ノーブル」は、爽やかで口当たりなめらかなフロマージュブランムースです。また、フランス産マロンのクリームをタルトに絞り、蝋印風のチョコレートを飾った「モンブラン・ノクターン」や、ベルの舞踏会のドレスのようなイエローが目を引く「シトロン・エレガンス」など、物語の登場人物やアイテム着想のスイーツが並びます。


その他にも、いちじくとカシスの甘酸っぱいジャムを忍ばせた生地に、旬のフレッシュいちじくを飾った「エクレール・フィグルージュ」や、ほんのりとラム酒が香るカヌレにブラックベリーのジャムをトッピングした「カヌレ・オ・ミュール」など、フランスの伝統的なスイーツもラインアップ。ホテルメイドの「チョコレートチップスコーン」とスパイスの香り広がる「チャイティースコーン」には、ブルーベリージャム、洋梨のコンフィチュール、クロテッドクリームを添えてご提供します。

さらに、「美女と野獣」の物語よりイメージを膨らませたシェフ特製のセイヴォリーも、素材の旨味を活かした品々が並びます。ビーツでマリネされた鮮やかなサーモンを、まるで薔薇の花びらのように美しく仕上げてハーブサワークリームに乗せた「ビーストグラブラックスローズ」に加え、広島県産のレモンとフェタチーズを合わせ、ほうれん草のゼリーで包み込んだ「レモンフェタチーズドーム」は、爽やかさとコクの両方をお楽しみいただける一品です。その他にも、ゆっくりと火入れしたローストビーフのタルタルをパリパリのバクラヴァ生地に包み、華やかなガーデンより着想を得た「シークレットガーデンバイツ」など、繊細かつフォトジェニックな5品をご賞味ください。

ドリンクは、熟練の技術を持った生産者によるシングルガーデンの茶葉にこだわる英国高級紅茶ブランドJING TEAより、「ダージリン セカンドフラッシュ」や「アールグレイ」などの定番紅茶から、「レモングラス&ジンジャー」や「ホールペパーミント」、「ブラックカラント&ハイビスカス」などのハーブティーまで、全15種類の茶葉をポットサービスにてお好きなだけお楽しみいただけます。さらに、イタリアのilly-イリー-より厳選されたコーヒーも、お料理やその日の気分に合わせてお選びいただけるようご用意しています。
『The Enchanted Rose ~美女と野獣のアフタヌーンティー~』 概要
会場:バー&ラウンジZATTA(ヒルトン広島6F)
期間:2025年9月1日(月)~10月31日(金)
時間:12:00~17:30(L.O.15:30)/ 各2時間制
料金:お一人様 ¥4,500 ※税金、サービス料を含みます。
ご予約:https://hiroshima.hiltonjapan.co.jp/restaurants/lp/zatta-afternoontea-autumn
※表記内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

ヒルトン広島 エグゼクティブペストリーシェフ 鷲見 真奈美 (すみ まなみ)
名古屋大学で心理学を学んだ後、大手外食産業を経て2005年にL’ecole Vantan Tokyoに入学。製菓を基礎から学び2006年にヒルトン東京に入社。ホテル内フレンチレストランで接客を学んだ後、2007年に念願のペストリーキッチンに配属されました。行列ができるスイーツビュッフェレストランとして全国的にもその名を知られる「マーブルラウンジ」を始めホテルの全スイーツを担うペストリーキッチンでスイーツに関する感性と技術を学んだ鷲見は、2018年にジュニアスーシェフに昇格。エグゼクティブペストリーシェフの右腕として活躍しました。その後、中国・四国地方では初となるヒルトンのフラッグシップブランド、ヒルトン広島の初代ペストリーシェフに任命された鷲見は、現在ヒルトン広島内の4つのレストラン&バーでご提供するデザートを担当するほか、ウエディング、バンケットなどヒルトン広島で提供される全てのデザートの企画と制作を統括しております。
ヒルトン広島について
ヒルトン広島は、中国・四国地方では初となるヒルトンフラッグシップブランドとして2022年秋に開業しました。広島のメインストリートである平和大通りにほど近く、UNESCO世界遺産の原爆ドーム、平和記念公園などは徒歩圏内。厳島神社や広島城など様々な史跡へのアクセスにも優れ、ビジネス、観光に絶好のロケーションを誇ります。7階より22階までの客室フロアに展開される、スイートを含む全420室の広々とした客室は、広島の豊かな自然美と伝統工芸を取り入れたスタイリッシュな空間で、全室wifiを完備しています。館内には日本料理「泉水」とオールデイダイニング「モザイク」、さらにバー&ラウンジとして「ZATTA」と「フローラウンジ」という4つのレストラン&バーを擁しており、食材の宝庫である広島の美味をヒルトンらしいモダンなアレンジでお届けします。またホテル内には中国・四国地方で最大規模のコンベンションルームを含む20の宴会場・会議室が整備され、最先端のAV機器で、大規模国際会議などにも対応します。1,270㎡のボールルームは正餐で700名、立食で1,040名まで収容可能です。その他にも、ウエディング・チャペル、屋内プール、ジム、サウナなどを完備したフィットネスセンター、4部屋の個室を完備したスパ・トリートメント施設、駐車場を備えています。ヒルトン広島に関する詳細はhttps://hiroshima.hiltonjapan.co.jpをご覧ください。
ヒルトンについて
ヒルトンは、世界139の国と地域に8,800軒以上(約130万室)のホテルを展開するホスピタリティ業界のグローバルリーダーです。世界で最もおもてなしの心に溢れた企業であることをミッションに掲げ、100年以上にわたって、30億人を超えるお客様をお迎えしてきました。米フォーチュン誌とGreat Place To Workによる「働きがいのある会社」ランキングで第1位に選出され、世界的なESG投資指標である「ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・インデックス」でグローバルリーダーに選出されています。ゲストエクスペリエンスを向上するため、デジタル・キーの共有、無料の客室アップグレードの事前選択、「コンファームド・コネクティングルーム」機能など、業界をリードするテクノロジーを導入しています。24のグローバル・ブランド・ポートフォリオのうち、日本では8ブランド・31軒のホテルを展開しています。また、受賞歴を誇るゲスト・ロイヤリティ・プログラム「ヒルトン・オナーズ」の会員数は2億2,600万人以上で、公式チャネル経由で直接予約したヒルトン・オナーズ会員は、宿泊や体験などに交換できるポイントを獲得できます。また、無料のヒルトン・オナーズ・アプリから客室の選択、デジタル・チェックイン、デジタル・キー(国内の一部のホテルでは未導入)をご利用いただけます。
最新情報はstories.hilton.com、Facebook、X、LinkedIn、Instagram、YouTubeをご覧ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像