禁煙補助剤「ニコレット®」と禁煙プログラム「みんチャレ禁煙」が東京会場でセミナー共同開催!効果的な禁煙ガムの使用方法を紹介
産業医科大学・大和浩教授も参加、担当者同士の交流会付き
禁煙補助剤「ニコレット®」を展開するKenvue(ケンビュー)の日本法人であるJNTLコンシューマーヘルス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:ベク·ジュンヒョク)と、習慣化アプリ「みんチャレ®︎」の開発、運営を手がけるエーテンラボ株式会社(本社:東京都中央区、 代表取締役:長坂 剛)は、健保組合・企業の担当者を対象にしたセミナーを2025年10月27日(月)に東京・御茶ノ水の会場にて共同開催します。

■プログラム内容
本セミナーは、健康保険組合・企業における禁煙推進のご担当者が「明日から使える知識とネットワーク」を得られる実践的なプログラムです。禁煙支援の第一人者である産業医科大学・大和教授による最新の禁煙知見の講演に加え、ケンビュー社によるニコレット®の効果的な活用事例のご紹介、そして参加者同士での情報交換の場を予定しています。
■開催概要
・日時:2025年10月27日(月) 14:00〜15:30
・会場:御茶ノ水トライエッジカンファレンス
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-2-5
https://try-edge.infield95.com/
・参加方法:会場参加のみ(オンライン・録画配信なし)
・参加対象:健康保険組合・企業における禁煙推進ご担当者
・参加費:無料(事前申込制)
・定員:50名
・申込URL:https://zfrmz.jp/BaVtOr4DlzKTOjKzhAM0?f=kenvue
■共同開催の目的
近年、企業や健康保険組合では、生活習慣病予防や健康経営の一環として禁煙推進に取り組む動きが広がっています。しかし、現場のご担当者からは「禁煙のモチベーション維持が難しい」「禁煙補助剤をどのように組み合わせて活用すればよいか分からない」といった声も多く寄せられています。
本セミナーは、アプリを活用した行動変容支援サービス「みんチャレ禁煙」を提供するエーテンラボと、禁煙補助剤「ニコレット®」を展開するケンビューが共同で企画し、科学的知見と実務的な工夫について、禁煙施策を担う担当者の皆さまにとって実践的かつ交流の場となることを目的としています。
■「みんチャレ禁煙」 について
産業医科大学の大和浩教授が監修する「参加しやすさ」と「高い成功率」を実現する3ヶ月間の禁煙プログラムです。多くの企業・健康保健組合に導入実績があります。
HP: https://minchalle.com/for-biz/quitsmoking/

*みんチャレの名称・ロゴはエーテンラボ株式会社の登録商標です。
■「ニコレット®」について
ニコレット®は、世界60か国以上で販売される禁煙補助剤のリーディングブランドです。タバコをニコチンガムに置き換えることで、吸いたい気持ちを抑え*、無理なく禁煙へ導きます。すべての人が健康的な生活を送れるよう、科学に基づいた製品の研究・開発・製造を継続し、禁煙に取り組む人々を支援しています。
*禁煙補助剤 ニコレット® 第②類医薬品
効能:禁煙時のイライラ・集中困難・落ち着かないなどの症状の緩和
この医薬品は、薬剤師、登録販売者に相談のうえ、「使用上の注意」をよく読んでお使い下さい。
■エーテンラボ株式会社
・設立 2016年12月
・所在地 東京都中央区日本橋小舟町8-13 天翔日本橋ビル2階
・電話番号 03-5422-8396
■Kenvue(ケンビュー)について
Kenvueは、世界最大の売上高を有するコンシューマービジネス専業カンパニーです。 Aveeno®、BAND-AID®、Johnson's®、Listerine®、Neutrogena®、Tylenol®といった私たちの象徴的なブランドは、100年以上の歴史を礎に、 サイエンスに裏付けられ、世界中のヘルスケア専門家から支持されています。Kenvueは、日々のケアがもたらす驚くべき力を信じています。私たちは、その力を生活者の手に届けるとともに、暮らしの中でかけがえのない存在になるよう日々取り組んでいます。
Kenvue(ケンビュー)WEBサイト https://www.kenvue.com/ja-jp/locations/japan/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像