R値9のエアマットで朝まで冷え知らず。登山中の疲れをしっかり睡眠で回復

標高が上がるほど地面は冷たく、睡眠は浅くなる。
一晩の睡眠不足が翌日のパフォーマンスに影響を与えます。
このエアーマットは、R値9以上という断熱性能の最高峰を誇り、冷気を遮断して、極地でも体温を逃しません。さらに、総重量はわずか500g以下。付属の超軽量ポンプで、息を吹き込むことなく簡単に膨らませる快適設計。
軽さ・暖かさ・使いやすさ、すべてを追求したこの1枚は、まさに“過酷な環境で眠る人のための装備” です。山で良質な睡眠がとれること。それは登山者にとって、何よりのアドバンテージ。

株式会社YOCABITO(本社 : 岐阜県岐阜市、代表 : 菅野祐介)は国内正規販売代理店を務めるアウトドアブランド「FLEXTAIL」から、R値最高クラスのエアーマット【タイニースリーピングパッド】の販売を2025年9月下旬より開始します。
製品紹介
■R値最高クラスのエアーマット
エアーマットの中では最高クラスの断熱性能(熱抵抗値)があります。断熱性能を表すR値は9以上。雪中キャンプだけでなく厳冬期の雪山登山などでも使用できるスペックです。気温が低い環境では、地面からの冷気が身体に伝わりやすく、寝具選びを失敗すると寒くて寝られず、最悪の場合は低体温になる恐れもあります。夏はR値1~2、厳冬期登山の場合はR値6以上のマットが一般的ですが、本製品はその数値を大きく上回るR値9のため安心してご使用いただけます。
それぞれR値9、5、3と異なり、ご使用される季節や気温に応じてお選びいただけます。
R値9:1年中対応。厳冬期登山にも対応しています。
R値5:オールシーズン対応。残雪期の登山や初春にも対応。
R値3:春夏対応。
※R値とはマットがどれだけ熱を通しにくいかを示す指標です。数値が高いほど断熱性が高く、地面からの冷気を効果的に遮断します。


■超小型エアーポンプが内蔵
重量33gの超小型エアーポンプと、装着口となるポケットが設けられており、作動約1分程度でマットの給気が完了します。厳しい登山環境では、積雪や寒さで手がかじかむなどで、通常より設営時間を多く要することもありますが、ボタン一つで吸気できるので設営時間を短縮できます。小型でありながら風量は100L/分、空気圧は3kPaと張りのある状態で膨らませることができます。
※排気も可能。


■極限まで追求した軽量性と収納サイズ
本体重量はわずか約500g。収納サイズも28×Φ10cmと非常にコンパクトで。装備の軽量化が求められる縦走登山や、ミニマル装備の山行でも負担になりません。バックパックの隙間にもスッと収まり、「できるだけ軽く」を目指す登山者にオススメです。

■破れにくいリップストップ加工生地
山の中では、岩や枝など、予期せぬダメージがギアを襲うことも。そんな過酷な環境下でも、このエアーマットはリップストップ加工生地を採用しており、穴や裂けに強く、耐久性に優れた設計。たとえ小さなキズがついても、そこから大きく破れるリスクを最小限に抑えてくれます。(リペアキット付き)


製品概要

【製 品 名】タイニースリーピングパッド R09(マミー型)
【展 開 寸 法】長さ183cm×幅51cm×厚み9cm
【収 納 寸 法】28cm×Φ10cm
【重 量】496g/±7%
【稼 働 時 間】約15分
【充 電 時 間】約2~3時間(充電器による)
【R 値】9.4
【内 容 量】本体、ポンプ、収納袋、リペアキット
【構 造 部 材】ナイロン、PETアルミ蒸着フィルム
【価 格】オープン価格 ( 税込参考価格:37,200円 )

【製 品 名】タイニースリーピングパッド R05(レギュラー型)
【展 開 寸 法】長さ183cm×幅65cm×厚み7cm
【収 納 寸 法】28cm×Φ13cm
【重 量】733g/±7%
【稼 働 時 間】約15分
【充 電 時 間】約2~3時間(充電器による)
【R 値】5.6
【内 容 量】本体、ポンプ、収納袋、リペアキット
【構 造 部 材】ナイロン、PETアルミ蒸着フィルム
【価 格】オープン価格 ( 税込参考価格:27,900円 )

【製 品 名】タイニースリーピングパッド R03(レギュラー型)
【展 開 寸 法】長さ183cm×幅65cm×厚み7cm
【収 納 寸 法】28cm×Φ10cm
【重 量】539g/±7%
【稼 働 時 間】約15分
【充 電 時 間】約2~3時間(充電器による)
【R 値】3.5
【内 容 量】本体、ポンプ、収納袋、リペアキット
【構 造 部 材】ナイロン、PETアルミ蒸着フィルム
【価 格】オープン価格 ( 税込参考価格:23,000円 )
■9月9日(火)より先行予約受付を開始します。下記リンクにてご確認ください。
<このプレスリリースに関するお問い合わせ>
■各種メディアでの使用・貸出・プレゼント企画等のご使用に関しましては、お気軽にお問い合わせください。
■その他お問い合わせにつきましても、お手数をおかけ致しますが、下記アドレスまでご連絡いただきますようお願い致します。
[E-mail] info@yocabito.co.jp
d141100-62-7bb1aee6bd90ba9ad85b30dec31c6baa.pdfすべての画像