《3PL事業者様向け》ロジザードEC×物流セミナー2020 開催レポートを無料公開

ロジザード株式会社

クラウド型在庫管理システムのリーディングカンパニーであるロジザード株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:金澤 茂則、以下ロジザード)は、2020年9・10・11月に開催した「《3PL事業者様向け》ロジザードEC×物流セミナー2020」の内容をまとめた、開催レポートを無料公開しましたのでお知らせいたします。

  • EC案件獲得に向けて注力すべき3つのポイント
下記フォームよりダウンロードいただけます。
ダウンロードフォーム:
https://www.logizard-zero.com/whitepaper-download/logistics02.html
 
  • withコロナ時代におけるEC案件獲得の「極意」とは?
2020年9・10・11月に開催した「《3PL事業者様向け》ロジザードEC×物流セミナー2020」は、新型コロナウイルス感染症の影響で、BtoC・通販物流対応が急務となった3PL事業者様に向けた内容です。ゲスト講師として、株式会社リコウィル代表取締役大澤浩史氏にご登壇いただき、「通販案件向け営業力の強化」をテーマに、料金設定やルール制定などの具体的な営業ノウハウの一例と、通販物流営業ならではの注意点を教えていただきました。こちらの資料はセミナー内容の一部をまとめたレポートです。
 
  • 目次
・BtoB・BtoC物流の違い
・BtoC物流の特徴
・BtoC物流の基本的なフロー
・目指すのは半サービス化
・提案のポイント3つ
・営業はファーストコンタクトを大切に
・BtoC案件に強い倉庫・組織作りを
 
  • ロジザードのお役立ち資料・ホワイトペーパー 一覧
その他の資料は下記ページよりご覧ください。
一覧ページ:
https://www.logizard-zero.com/whitepaper-download/
 
  • 今後のセミナー開催について
ロジザードでは、企業サイトのイベントページ、またはFacebookにて最新情報をご案内しています。ぜひご覧くださいませ。
イベントページ:
https://www.logizard.co.jp/seminars/

Facebook:
https://www.facebook.com/logizard
 
  • ロジザード株式会社
クラウド在庫管理システムのリーディングカンパニー。「物流×在庫×IT」で現場改善に貢献します。
2019年にはクラウドWMS「ロジザードZERO」と連携した店舗管理システム「ロジザードZERO-STORE」、オムニチャネル支援ツール「ロジザードOCE(オムニチャネルエンジン)」を提供開始、EC・店舗等様々な物流現場でのご提案が可能となりました。

名 称 : ロジザード株式会社(証券コード:4391)
代表者 : 金澤 茂則
所在地 : 東京都中央区日本橋人形町三丁目3番6号
設 立 : 2001年7月16日
事業内容 :
SaaS(クラウドサービス)事業
情報システムの開発及び販売
物流業務・小売業務コンサルティング
U R L : https://www.logizard.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ロジザード株式会社

14フォロワー

RSS
URL
https://www.logizard.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区日本橋人形町三丁目3番6号 人形町ファーストビル4階
電話番号
03-4590-8101
代表者名
金澤 茂則
上場
東証グロース
資本金
3億340万円
設立
2001年07月