【EO Tokyo Central×(株)ストライク】スタートアップ交流イベントを開催
『EOの起業家が語る。事業成長とExit戦略の考え方』
EO ― Entrepreneurs’ Organizationの世界最大級のチャプター(支部)であるEO Tokyo Centralが主催するアクセラレートプログラム「EO Tokyo Central INNOVATION PROGRAM 2022」(以下、EOIP2022)と、S venture Lab.のコラボによる特別イベントを7月18日(火)に開催いたします。
第1部のトークセッションには、EO Tokyo Central所属の起業家として、2回の起業を行いIPOまで導かれたユナイトアンドグロウ(株)代表取締役社長 須田 騎一朗氏、創業企業を上場会社へグループ入りされ、更なる挑戦を続けているアナグラム(株)代表取締役 阿部 圭司氏の2名をお招きします。
第2部ではEOIP2022の最終コンテストを勝ち抜いたスタートアップ4社によるピッチを実施します。
開催概要
日 時:2023年7月18日(火) 18:00-20:00
会 場:Zoom / The M Cube(東京都千代田区丸の内 1-5-1 新丸の内ビルディング 10F)
主 催:S venture Lab.(株式会社ストライク)
共 催:EO Tokyo Central
協 力:特定非営利活動法人インデペンデンツクラブ、株式会社Kips
イベント詳細
第1部:トークセッション『EOの起業家が語る。事業成長とExit戦略の考え方』
第2部:EOIP2022受賞スタートアップ各社によるピッチ
第3部:名刺交換会 ※名刺交換会については、現地参加者様のみとなります。
お申し込み方法
オンライン:https://eo-sventurelab230718.peatix.com/view
現 地 参 加:https://sventurelab.smktg.jp/public/seminar/view/463
登壇者紹介
第1部:スピーカー
須田 騎一朗氏
ユナイトアンドクロウ(株)代表取締役社長 兼 第27期EO Tokyo Central会長
1966年生まれ。早稲田大学第一文学部を中退後、出版社、マーケティングリサーチ会社、パソコン通信会社、広告代理店で経験を積む。1997年、株式会社キューアンドエー(現キューアンドエー株式会社)を創業し代表取締役社長に就任。テクニカルサポートのアウトソーシング会社として同社を発展させた。2005年、株式会社テクネット(現ユナイトアンドグロウ株式会社)を創業し代表取締役社長に就任(現任)。2019年12月、東証マザーズ(現グロース)に同社をIPO。EO(Entrepreneurs’ Organization=起業家機構)Tokyo Central第27期会長。
阿部 圭司氏
アナグラム(株)代表取締役 兼 フィードフォースグループ(株)取締役
大手アパレルメーカーを経て運用型広告の世界へ。リスティング広告やFacebook広告を筆頭とする運用型広告の領域が得意なマーケティング支援会社アナグラムを創業。その後、フィードフォースグループにグループジョイン後、現役職。
第2部:ピッチ登壇スタートアップ
株式会社SaveExpats 代表取締役社長 岩田 竜馬氏
株式会社Engineerforce 代表取締役 飯田 佳明氏
HealthConnect株式会社 代表取締役 藤澤 美香氏
株式会社タヌキテック 代表取締役 市川 浩也氏
EO Tokyo Central概要
Entrepreneurs’ Organization(起業家機構)は、1987年に米国で設⽴された、年商1億円を越える若⼿起業家の世界的ネットワークです。現在61か国198チャプター、16,755名以上の会員によって構成されています。
国内のEOは14チャプターまで拡がり、会員数も1,000名(上場経営者約100名を含む)を超えて成長しています。EO Tokyo Centralはアジア初のEOとして1995年に設立され、27期目の現在、会員数は400名となり世界最大級のチャプターの一つです。毎年⾏われる世界のEOメンバーへの満⾜度調査でも、EO Tokyo Centralは最⾼⽔準の評価を得ており、総売上1兆円を超える創業者(ファウンダー)コミュニティーとしては、世界そして⽇本でも他に類を⾒ない存在です。
EO Tokyo Central INNOVATION PROGRAM 2022について
EO Tokyo Centralに在籍する創業社長自身が成功・失敗体験から得た成功確率の⾼いノウハウを提供することで、スタートアップ企業の成長や会員のイノベーションを加速させていくプログラムです。2018年より開始し、2022年で5回目のプログラム開催となります。EO Tokyo Centralに在籍する創業社長自身が成功・失敗体験から得た成功確率の⾼いノウハウを提供いたします。全プログラムを通して、共に高みを⽬指す起業家の仲間や、EO Tokyo Centralのメンターといった貴重な仲間と巡り合う機会も得られます。
URL:https://eotokyo.org/innovation-program/
S venture Lab.について
S venture Lab.はストライクのミッションである「世界を変える仲間をつくる。」の一環として運営中のサービスです。S venture Lab.ではスタートアップ企業と事業会社の連携を促進させるために、多角的な情報発信を行うことで企業同士の交流機会を創出しております。
会社概要
名 称:株式会社 ストライク
本 社:東京都千代田区大手町1-2-1 三井物産ビル15階
代表者:代表取締役社長 荒井 邦彦
設 立:1997年7月
事業内容:M&A仲介業
電話番号:03-6848-0101(東京オフィス)
U R L:https://www.strike.co.jp/
【お問合せ先】
株式会社ストライク イノベーション支援室
Mail:info-slab@strike.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティング
- キーワード
- M&A起業家オープンイノベーション
- ダウンロード