プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アフラック生命保険株式会社
会社概要

がん経験者向けSNS 「tomosnote」ウェブサイトオープン及び全国がん患者連合会との協力について

~がん経験者やがん患者の方々がより良く生きる社会の実現のために~

アフラック生命保険株式会社

アフラック生命保険株式会社(代表取締役社長:古出 眞敏)は、がん経験者向けSNSアプリ「tomosnote(トモスノート)」のウェブサイトを12月18日からオープンしました。また、一般社団法人全国がん患者団体連合会(理事長:天野 慎介、以下全がん連)とtomosnoteを通じたがん経験者支援に関する協力を行うことになりましたので、お知らせします。

当社は、がん経験者やそのご家族の悩みを軽減するなど、がん経験者支援を目的として2018年9月にがん経験者向けSNSアプリ「tomosnote」を開始しました。
今般、tomosnoteをより多くの方にお届けするとともに、有用性をさらに向上すべく、ウェブサイトをオープンすることとなりました。また、全がん連と協力し、tomosnoteを通じてがん経験者の方々の社会的問題を解決することを目指します。

tomosnoteリニューアルの概要

1. ウェブサイトの開設(URL:https://tomosnote.aflac.co.jp/
●プロフィールや悩み毎に相談可能なミュニティ(掲示板)の提供を開始。運用開始済みのコミュニティ*は以下のとおり:
 ・消化器がんコミュニティ
 ・乳がんコミュニティ
 ・仕事・お金のコミュニティ  *コミュニティは随時拡大予定
●がん経験者の体験談の掲載開始

2. 全がん連とのがん経験者支援に関する協力
● tomosnoteの運営サポート
● tomosnote内にがん患者団体一覧ページを作成し、公開
● 全がん連の所属団体へtomosnoteサービスを通知

当社は、ブランドプロミスとして掲げるお客様の「『生きる』を創る。」を実践すべく、新しい価値の提供を通して、社会的課題を解決するCSV経営に取り組んできました。がん経験者の方々が本当に必要とする支援を提供していくことによって、これからもがん経験者を取り巻く社会の課題を積極的に解決し、「生きる」を創る商品・サービスの提供に取り組んでいきます。



 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
生命保険・損害保険
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アフラック生命保険株式会社

18フォロワー

RSS
URL
https://www.aflac.co.jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル
電話番号
-
代表者名
古出眞敏
上場
未上場
資本金
-
設立
1974年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード