【INGEBORG から新レーベル「B-I」誕生】

尾州織物の伝統美を汲み込み、クリエイティブディレクター中田優也が再構築。伊勢丹新宿店ポップアップショップでファーストコレクションを発信。

株式会社メルローズ

42年に渡るブランドの歴史とアーカイブへの敬意を込め、INGEBORG(インゲボルグ)から誕生した新レーベル【B-I (ビーアイ): Blueme Ingeborg(ブルーメ インゲボルグ)】は

2025年11月12日(水)〜11月18日(火)、世界のハイブランドが採用するテキスタイルの産地

尾州とのモノ作りにフォーカスした初のポップアップストアを伊勢丹新宿店にて開催いたします。

(B-I ブランドページ:https://ingeborg.jp/b-i)


B-Iは、PINK HOUSEの創始者・金子功が1983年にスタートしたブランド。

「INGEBORG(インゲボルグ)」に 《持続可能なもの作り》という新たな価値観を加え、

クリエイティブディレクター・中田優也が再構築した尾州発信型の新レーベル。

本ポップアップストアでは、金子が提唱した《地味だけれど着ていると気分が華やいでくる服》、

《スポーティーとは思いきり正反対に位置する思いきりのドレス感覚》、

《質感を生かしたシンプルなデザイン》というINGEBORG元来のエッセンスを大切に継承しながら、

世界の三大毛織物産地のひとつとして数えられる愛知県・尾州地域の織物の伝統美を最大限に汲みこんだB-Iのファーストコレクションをフルラインナップ。

B-I

coat \198,000(tax in)
coat \198,000(tax in) pants \74,800(tax in)
one piece dress \121,000(tax in)
blouse \49,500(tax in)  vest \88,000(tax in)

大胆な真紅のウールをミニマルなシルエットで引き立てたセットアップ、ざっくりと粗い立体感のある織り目が存在感を放つツイードコートをはじめ、ジャパンメイドの生地がもつ美しさが際立つアイテムはいずれも、忘れ難いインパクトで大人のスタイルを彩ります。

アトリエ染花 ワークショップ コサージュ

corsage ¥4,950(tax in) *事前予約が必要です。

また、1981年からオリジナリティ溢れる花飾りでコスチュームアクセサリーを制作し続ける

アトリエ染花(アトリエセンカ)」とコラボレーション。

ポップアップ会期中に、サステナブルを共に考える参加型イベントとして、生産過程で発生する尾州の余剰生地から作るコサージュ作りのワークショップを開催。

紡績、撚糸、染色、製織、編立、加工といった、糸から生地になるまでの工程を一貫して完結する

尾州地域の織物産業の伝統、尾州特有の上質な生地の気品を、《纏う》・《触れる》・《耳を傾ける》といったさまざまなアングルから体験できる、ストーリー性溢れる特別なポップアップストアとなっています。

DEMODEE×B-Iドールチャーム

全2種類
charm ¥13,200(tax in)

ローンチ記念アイテムとして、「DEMODEE」とのコラボレーションチャームを発売。

独特のユーモアで流行に左右されないアクセサリーを大人の女性に持ってほしいという願いが込められており、尾州の余剰生地を使用したクラフト感のあるセンスに溢れたチャームは日常を彩ります。


伊勢丹新宿店 B-I(ブルーメ インゲボルグ)ポップアップショップ概要

B-Iファーストコレクション ポップアップストア

・2025年11月12日(水)~18日(火) 伊勢丹新宿店 本館3F コンテンポラリー/プロモーション

・ローンチ記念アイテム、尾州の余剰生地を使用した「DEMODEE」とのコラボレーションチャーム

2種を発売。

*「DEMODEE」コラボレーションチャームは数量限定につき、販売初日11月12日(水)は、

おひとりさま各種1点までのご購入とさせていただきます。

詳しくは下記POPUPEVENTページをご覧ください。

*ファーストコレクションは、一部インゲボルグショップでも順次展開予定。

尾州x アトリエ染花 コサージュワークショップ

・2025年11月15日(土) 11:00~16:00

伊勢丹新宿店 本館3F コンテンポラリー/プロモーション

*上記ワークショップへのご参加は事前予約制につき

11月7日(金)10:00よりご予約の受付を開始いたします。

下記のPOP UP EVENTページよりお申し込みください。

伊勢丹新宿店 B-I POP UP EVENTページ

*上記イベントの詳細につきましては11月初旬にお知らせいたします。

https://www.mistore.jp/store/shinjuku/shops/women/career/shopnews_list/shopnews078.html


ABOUT : B-I(ブルーメ インゲボルグ) / クリエイティブディレクター 中田優也

PINK HOUSE創始者のデザイナー・金子功が1983年、「よりエレガントで大人の女性に向けた

洋服を作りたい」という思いからスタートした「INGEBORG(インゲボルグ)」に敬意を込め、

未来まで継承したい尾州の高度な手仕事を織り込んでスタートしたコンセプトレーベル。

クリエイティブディレクターには、タイムレスかつユニセックスなデザイン、

上質なモダンデイリーウエアを発信し続けている「POSTELEGANT(ポステレガント)」の

デザイナー 中田優也を迎える。

2019年 TOKYO FASHION AWARDを受賞し、東京コレクションデビュー、現在はパリと東京で発表を続ける。2025年には、大阪・関西万博の日本館ユニフォームのデザインを担当。

ブルーメ インゲボルグの頭文字である B と I

ブルーメはドイツ語で花を意味する言葉。

B-I を構成する一つ一つの要素が、花のように美しく輝く存在。

それらが集まりできたコレクションは花束のような輝きを放つ。

Be I.  "私でいること"を受け入れてくれる。

    自分自身でいるための装い。

Bi=美 永遠のテーマ。終わることのない美への探求。

Bi-   ラテン語で2を意味する接頭辞。

    インゲボルグの第2章の意味を含む。

                Instagram:@b_i_japan

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社メルローズ

7フォロワー

RSS
URL
https://www.melrose.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都目黒区青葉台2-18-1
電話番号
-
代表者名
東 秀行
上場
未上場
資本金
-
設立
1973年06月