atama plusの実証事業が経済産業省「未来の教室」に採択

オンライン模試とAI教材を活用し、学校内外の学習ログ連携の実用化に向けた可能性を検証

atama plus株式会社

atama plus株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:稲田 大輔、以下「atama plus」)は、経済産業省の「未来の教室」実証事業(「学習ログ利活用の実現」に関するテーマ)に「アセスメントとラーニングの学校内外での連携事業」が採択されたことをお知らせします。駿台グループと協力し、オンライン模試「駿台atama+学力判定テスト」とAI教材「atama+(アタマプラス)」を用いて、学校内外での学習ログ利活用の可能性と実用化に向けた課題を検証します。

atama plusは、生徒一人ひとりに学びを最適化するAI教材「atama+」を2017年より塾・予備校に提供しています。また、2020年より、駿台グループと共同で高校生・既卒生を対象にしたオンライン模試を開催してまいりました。オンライン模試では、結果と弱点がすぐに分かり、学習するべき単元がおすすめされることで、効果的な学習に活かすことができます。

経済産業省の「未来の教室」実証事業は、様々な個性の子ども達が未来を創る当事者(チェンジメイカー)に育っていく学習環境を構築することを目的とし、「学びの自律化・個別最適化」「学びの探究化・STEAM化」「新しい学習環境づくり」の3つを柱に2018年度から実施しています。現在、経済産業省を含め、関係省庁を挙げて「GIGAスクール構想」を中心に学校現場のデジタル環境を整備していますが、改革の柱のひとつである「学びの自律化・個別最適化」の実現のためには、学習ログ利活用の必要性が指摘されています。

(参考)「未来の教室」ってなに?(「未来の教室 ~learning innovation~」サイト)
https://www.learning-innovation.go.jp/about/

この度、採択された「アセスメントとラーニングの学校内外での連携事業」では、第一歩として、学校内外での学習ログ連携による生徒・官民の教育者への効果検証と、実用化に向けた課題抽出を行う予定です。実証期間は2021年9月~2022年2月の半年間、実証校は私立岩倉高等学校、神奈川県立大磯高等学校です。
 

写真=atama+を活用した学習・コーチング風景、提供=私立岩倉高等学校写真=atama+を活用した学習・コーチング風景、提供=私立岩倉高等学校

具体的には、学校もしくは自宅でオンライン模試「駿台atama+学力判定テスト」を生徒(高校1年、103名)が受験し(アセスメント)、正誤や判定された弱点などの模試結果は学校から駿台に共有されます。その後、生徒は駿台によるコーチングを対面もしくはオンラインで受けながら、約2ヶ月後の模試までatama+で数学を学習します(ラーニング)。駿台から学校には、各生徒の学習進捗や全体のつまずきの傾向などの学習ログが共有され、学校での指導に活用されます。このようなアセスメントとラーニングのサイクルを、学校内外での学習ログの連携と組み合わせながら繰り返し行います。なお、コーチングについては、駿台グループの「駿台中学部・高校部」、「駿台個別教育センター」等を運営する駿台教育センター株式会社が実施する予定です。


結果については、2022年3月に報告予定です。模試結果や生徒・教育者へのアンケート・インタビュー結果を基に、効果検証やより良い運用方法、教育者に業務負担をかけずに学習ログ連携を実用化するための課題などを明らかにしていく予定です。

これからもatama plusはテクノロジーを活用し、生徒と教育者にとってよりよい教育づくりを目指してまいります。



atama plus株式会社 会社概要
「教育に、人に、社会に、次の可能性を。」をミッションに、テクノロジーを活用して「基礎学力」の習得にかかる時間を短くし、「社会でいきる力」を養う時間を増やすことを目指しています。現在は、教育を一人ひとりに最適化するAI教材「atama+(https://www.atama.plus/)」を全国の塾・予備校2600教室以上(2021年10月末時点)に提供しています。
設立   :2017年4月
代表者  :代表取締役CEO 稲田 大輔
所在地  :東京都品川区西五反田4-31-18 目黒テクノビル2階 
事業内容 :AIを活用した教育プロダクトの開発・提供
URL   :https://corp.atama.plus/

AI教材「atama+」について
AIがつまずきの根本原因を特定し、一人ひとりに合わせた「自分専用カリキュラム」を作成します。適切な内容を適切な順番で学習でき、効率的に学力アップを目指せます。2020年には、国内の優れたe-ラーニングサービスを選出する日本eラーニングアワード(主催:一般社団法人e-Learning Initiative Japan、後援:文科省、経産省他)にて最優秀賞である大賞を受賞しました。
対応学年・教科科目:
高校生=数学、英語、物理、化学、生物
中学生=数学、英語、理科、社会
小学生=算数

「駿台atama+学力判定テスト」について
AIによるきめ細かな弱点分析とフィードバックを試験終了直後から受けられるオンライン模試です。模試を実力判定のツールで終わらせず、より効率良く、最短で弱点を克服し力を伸ばすサイクルへつなげます。AIで学びを進化させるatama+と、駿台の模試作成ノウハウを融合させた、高校1・2年生対象の基礎学力定着を目的としています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

atama plus株式会社

43フォロワー

RSS
URL
https://corp.atama.plus/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都文京区後楽2-1-2 住友不動産飯田橋ビル5号館 1階
電話番号
-
代表者名
稲田大輔
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年04月