武田薬品×エムティーアイのデザイン人材育成とは?デザイン人材育成の最前線トークイベント7/30開催

グローバル製薬企業とヘルスケアテック企業、異なるアプローチで挑む次世代リーダー育成戦略を紹介

株式会社mct

7/30 DMN Drinks -デザイン人材育成の現在地-

DMN(デザインマネジメントネットワーク)事務局(東京都渋谷区)は、2025年7月30日(水)に「DMN Drinks-デザイン人材育成の現在地-」を開催いたします。

DMN Drinksとは?

「DMN drinks 〜デザイン人材育成の現在地〜」は、さまざまな企業におけるデザイン人材育成の取り組みをご紹介していくトークイベントです。DX推進やイノベーション創出が急務となる中、デザイン思考を持つ人材の育成は企業の競争優位性を左右する重要な経営課題となっています。しかし、多くの企業が「どのように効果的な人材育成を行うべきか」という課題に直面しているのが現状です。

今回のイベントでは、グローバル製薬企業の武田薬品様ルナルナでお馴染みのエムティーアイ様をゲストにお招きして、両社におけるデザイン人材育成や組織変革のお取り組みについてご紹介いただく予定です。

組織へのデザイン思考の浸透に取り組んでいる皆さま、次世代のリーダー育成に取り組んでいる皆さまの交流の場となりますのでぜひご参加ください。当日はドリンクやフードもご用意してお待ちしております。

✅ゲストスピーカー

藤本 佐百合 氏

武田薬品工業株式会社 グローバルデータ・デジタル&テクノロジー部

デジタルプロダクトエクセレンス Head of XD Labs - Tokyo

グローバルIT部門のデザイン組織「XD Labs - Tokyo」の立ち上げに参画。デザイン文化の啓蒙、デジタルツールや新しい働き方の推進、スキルビルディングなどを通じて、社内のエクスペリエンスデザインを支援。非デザイン人材への育成や、グローバルデザインネットワーク構築にも注力しています。

石井 宏 氏

株式会社エムティーアイ プロダクション事業部プロダクトデザインセンター グループ長

女性向けヘルスケアサービス「ルナルナ」など、ユーザー視点での高品質なUXデザインに強みを持つデジタルソリューションのパイオニア、株式会社エムティーアイに所属。クライアント企業さまのDX推進を支援するとともに、自社内の人材育成やチームマネジメントにも取り組んでいます。

✅イベント概要

イベント名: DMN Drinks-デザイン人材育成の現在地-

日時: 2025年7月30日(水)18:00-20:30(17:30開場)

会場: 東京都渋谷区神宮前2-4-11 Daiwa神宮前ビル mctオフィス

参加費: DMN会員無料/一般3,000円

定員: 40名(先着順)

対象: 人事・組織開発担当者、マネージャー、経営陣

✅参加者の声(過去イベントより)

「他社の具体的な取り組みを知ることで、自社の課題を考えるきっかけになった」

「実践的なノウハウを持ち帰り、すぐに組織で活用できるヒントを得ることができた」

「同じ課題を抱える仲間とのネットワークができました」

DMN(デザインマネジメントネットワーク)

デザイン経営の実践と普及を目的とした、企業のデザイン・経営責任者によるネットワーク組織。定期的なイベントや研究会を通じて、デザイン経営の最新動向と実践知の共有を行っています。

Operating Company/運営会社

会社名:株式会社mct

所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 2-4-11 Daiwa神宮前ビル1F-2F

連絡先:dmn@mctinc.jp(DMN運営事務局)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社mct

0フォロワー

RSS
URL
https://mctinc.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区神宮前2-4-11 Daiwa神宮前ビル1階・2階
電話番号
-
代表者名
白根 英昭
上場
未上場
資本金
-
設立
-