感覚過敏にやさしいアパレルブランド「KANKAKU FACTORY」出店のおしらせ。3月1日(土)開催イベント『健康のマルシェ 』(鹿児島市)

株式会社クリスタルロード

感覚過敏研究所を運営する株式会社クリスタルロード(東京都中央区日本橋、代表取締役社長:加藤 路瑛)は、ヘルスプロモーションオフィス・Medit(代表:原田麻純)が2025年3月1日(土)に開催する体験型イベント「健康のマルシェ」にて、感覚過敏課題解決アパレルブランド「KANKAKU FACTORY」を出店します。

出店予定のアイテム

「KANKAKU FACTORY」が展開するカームダウンパーカーとTシャツ、および、感覚過敏研究所とカンコー学生服の共同プロジェクトである「やさしいワイシャツ」を展示します。

カームダウンパーカー
KABIN-Tシャツ
やさしいワイシャツ

感覚過敏課題解決型アパレルブランド KANKAKU FACTORYとは?

タグなし・縫い目外側をコンセプトにしたアパレルブランド。Tシャツとカームダウンパーカーを展開。感覚過敏で着られる服がなかった感覚過敏研究所所長・加藤路瑛が15歳の時に立ち上げたブランドです。

ブランドストーリー

https://kankakufactory.com/blogs/yomimono/kankakufactory-story

KANKAKU FACTORY

https://kankakufactory.com/collections/kankakufactory

来場者特典

感覚過敏研究所オンラインストアでご利用いただける来場者限定割引クーポンコードを発行します。(服関連商品のみが対象となります)

感覚過敏研究所オンラインストア

https://kankakufactory.com/

イベント概要

【日程】2025年3月1日(土)13:00-17:00
【場所】HITTOBE powered by The Company(鹿児島市呉服町2-8 センテラスパーキング1F)
【主催】 Medit
【入場料】無料(一部体験は有料・事前予約制)

【SNS】Instagram: @kenkouno_marche

【関連URL】https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000130249.html

「健康のマルシェ」について

健康的なライフスタイルを実現するには、トータルな視点で複数のアプローチを取り入れることが大切です。本イベントでは、食事・運動・睡眠などを“健康の素材”と捉え、来場者が主体的に選び、組み合わせることで、自分に合った「健康のレシピ」をデザインする体験を提供します。

イベント情報より引用

主催者情報

【主催】Medit(代表:原田 麻純)

【所在地】福岡市中央区天神2-3-10 天神パインクレスト719号

【Webサイト】https://www.meetmedit.com

【事業内容】ヘルスプロモーション事業、医療・ヘルスケアコンテンツの企画・制作、産業保健サービスの提供、医療専門職のキャリア支援

株式会社クリスタルロード/感覚過敏研究所

株式会社クリスタルロード/感覚過敏研究所

感覚過敏研究所は感覚過敏の課題解決のために2020年1月に発足。感覚過敏の啓発活動、商品・サービスの企画・開発・販売、感覚過敏の研究を行っている。

https://kabin.life/

また、感覚過敏課題解決アパレルブランド「KANKAKU FACTORY」を展開している。

https://kankakufactory.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://kabin.life/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社クリスタルロード

54フォロワー

RSS
URL
https://crystalroad.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区日本橋横山町6-14 日本橋DMビル5階
電話番号
-
代表者名
加藤路瑛
上場
未上場
資本金
2430万円
設立
2018年12月