起業の第一歩をノーコードで実現!「ももスタNoCodeBootCampプレイベント」開催しました
2024年11月17日、岡山市北区にある「ももたろう・スタートアップカフェ(ももスタ)」にて、ノーコード開発をテーマとした「ももスタNoCodeBootCampプレイベント」を開催しました。

合同会社NoCodeCamp(東京都 代表 宮崎翼)は、2024年11月17日、岡山市北区にある「ももたろう・スタートアップカフェ(ももスタ)」にて、ノーコード開発をテーマとした「ももスタNoCodeBootCampプレイベント」を開催しました。
ももスタNoCodeBootCampは、志を同じくする起業家が集まり、アイディアを共有し、新しいビジネスの可能性を探るイベントです。

以下、イベントの詳細をご紹介します。
イベントの詳細な流れ
1. ノーコードツール「Bubble」の紹介と事例共有
ノーコード開発ツール「Bubble」の基本的な機能とその可能性について解説され、初心者にも分かりやすい説明が行われました。

2. ゲストスピーカーセッション(13:20~)
株式会社MyREVOの隈本圭佑氏、株式会社Carelogyの河本直樹氏が、ノーコードを活用した事業成功の秘話を語るトークセッションを実施。

株式会社MyREVO
隈本 圭佑
株式会社MyREVO創業者。「ずっと価値ある、出会いを」を目指し、学生募集に課題を抱える大学・専門学校へサービスを提供している。 2022年に非エンジニア2名で創業する中、NoCodeCamp社と出会い、Bubbleを用いて現在のシステム開発に取り組んだ。また週刊東洋経済「すごいベンチャー100」 2024年に「公共・教育」部門の一社として選出。

株式会社Carelogy 創業者。猫好きドクター兼エンジニア。
AIで猫のSOSを早期発見するためのアプリ、CatsMe!をBubbleにて開発し、リリース。
リリース後は50以上の国と地域にて24万人のユーザーを獲得し、ロイター通信、読売新聞など多数メディアにて掲載。


4. 実践的なワークショップ
「明日からサービス開発を始められる」をテーマに、参加者が紙を用いてUI設計を行うワークショップが実施されました。冬期プログラムへの参加を視野に入れつつ、初心者でも楽しく学べる内容となり、参加者同士でアイディアを共有する機会も設けられました。


5. 交流会
イベント終了後は、自由なネットワーキングが行われ、参加者同士の新たなつながりが生まれる場となりました。

参加者の声
「ゲストの体験談がとてもリアルで、自分も挑戦してみたいと思えました。」
「ワークショップで手を動かすことで、自分のアイディアを形にする第一歩を実感できました。」
「夏のイベントよりもさらに、複雑なアプリが作れるということ、期待してます」
次回予告:冬期プログラムがスタートします!
12月からは、ノーコード開発を学びながら起業家としてのスキルを磨く「ももスタNoCodeBootCamp冬期プログラム」が開始されます。1か月間にわたる集中講座では、実践的なスキルと知識を深めながら、自分のビジネスを一歩進める機会を提供します。
https://momosta-20241208.peatix.com/view
詳細・お問い合わせ先
「ももスタNoCodeBootCampプレイベント」は、起業家としての夢を抱く方々に新たな可能性を提示する場となりました。次なる冬期プログラムで、多くの方々とお会いできることを楽しみにしています!
問い合わせ先
NoCodeCamp
すべての画像