プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社京王プラザホテル
会社概要

SNS世代を中心に人気のスカイプールが今年もオープン!高層ビル群の摩天楼と緑が広がるプールで夏を満喫

7月16日(土)~8月31日(水)

京王プラザホテル

京王プラザホテル(東京:西新宿、社長:若林克昌)は7月16日(土)から8月31日(水)まで7階屋上のスカイプールをプール利用付き宿泊プランご利用のお客様限定でオープンいたします。スカイプールは、約1,000平米に及ぶ屋上緑化された癒しの空間を背景に、高層ビル群の摩天楼に囲まれた都会的な雰囲気が、SNS世代を中心に毎年好評を得ています。

 スカイプールは、昨年に引き続き、宿泊プランお申し込みの方限定のご利用とし、各回のご利用人数を制限することで、お客様の「安心・安全」を保ちながらご利用いただけるよう配慮して営業いたします。また、昨年は3部制でしたが、お客様からの「ゆっくりと寛ぎたい」というお声にお応えし、2部制(1部9:00~13:00/2部14:00~18:00)へ変更いたします。各回のお時間を2時間から4時間へ長く設けることで、デッキチェアで休憩をとりながら時間に追われず存分にプールをお楽しみいただけます。
 
 外出や遠出が敬遠される一方で旅行意欲は失われておらず、「エリアツーリズム」が主流となっていることを受け、都心のホテルで夏休みの1日を存分にお楽しみいただける最大22時間滞在可能なプール利用付きプランをご用意いたします。また、これまでに食べたことのないほど豪華な朝食として好評である「極上の朝食」付きのプランもご用意し、6月からの新しい朝食メニューもお楽しみいただけます。今後も、お客様のシーンに合わせたプール利用付きプランを多数ご用意する予定です。(詳しくはホームページをご確認ください。)
 
 本館7階『スカイプール』
 期間:7月16日(土)~8月31日(水) 9:00~18:00 (1部 9:00~13:00 / 2部14:00~18:00)
 ※最終入場は各回の利用時間30分前となります。
 
 <プール利用対象宿泊プラン>
 販売開始:6月3日(金)
 期間:7月16日(土)~8月31日(水)
 
 『Pool&Stay ~プール4時間利用×最大22時間滞在~』
 <朝食なし>
 料金:スタンダードルーム ほか
 1室2名様利用 1名様 10,400円~(プールのご利用、サービス料・税金込)
 
 <「極上の朝食」付き>
 料金:スタンダードルーム ほか
 1室2名様利用 1名様 15,900円~(プールのご利用、ご朝食、サービス料・税金込)
 
 お問合せ・ご予約/(03)5322-8000【宿泊予約直通】
 
 【プールでの新型コロナウイルス感染症への取り組みについて】
 最大同時ご利用人数96名様までの入場制限/1m間隔を空けてのデッキチェア設置/プール入場時の非接触型体温計による検温/アルコール消毒液の設置/消毒・清掃の強化 など
 ※その他の当社の取り組みにつきましては、ホテル公式ホームページにてご覧いただけます。(www.keioplaza.co.jp)
 
 【新型コロナウイルス感染症への取組み】
 公式ホームページ:https://www.keioplaza.co.jp/news/safety/
 YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=5Gp7ax9O7Ik

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館
位置情報
東京都新宿区店舗・民間施設
関連リンク
https://www.keioplaza.co.jp/guide/skypool.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社京王プラザホテル

22フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区西新宿2-2-1
電話番号
-
代表者名
若林克昌
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード