株式会社エアトリCXOサロンとの共催による新規事業担当者・企画者向け勉強会&交流会開催のお知らせ

株式会社ハイブリッドテクノロジーズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:平川 和真、証券コード:4260、以下「当社」)および当社グループは、株式会社エアトリCXOサロン(本社:東京都港区、代表取締役社長:矢野 光児、以下「エアトリCXOサロン社」)との共催で、新規事業担当者さま・企画者さま向け勉強会&交流会を開催する運びとなりましたので、お知らせいたします。

【勉強会&交流会の目的】

本勉強会&交流会は、新規事業の担当者や、新規事業の開発に興味がある方、過去に新規事業に関わっていた方を対象として、新規事業における注意点の理解を深め、参加者間の交流の場を設けることを目的に企画されました。

本勉強会&交流会では、当社グループにおいて新規事業立ち上げ支援に強みを有するWur株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:閏間 莉央、以下「Wur社」)の代表取締役である閏間莉央によるトークセッションの他、参加者間での交流会、開発リソースや出資に関する相談ブースの設置等を予定しております。

【勉強会&交流会の概要】

日程

2025年5月12日(月) 18:30~20:30

参加費

無料

対象者

新規事業の担当者、新規事業の開発に興味がある方、

過去新規事業に関わっていた方 ※役職問わず

開催場所

株式会社ハイブリッドテクノロジーズ 中野オフィス

東京都中野区本町3-31-11 Daiwa中野坂上ビル6F

東京メトロ丸の内線・都営大江戸線「中野坂上駅」徒歩5分

参加方法

本リンクよりお申込み下さい(googleフォームに遷移します)

※詳細は本リリース下部よりダウンロードいただける別紙をご参照下さい。

【共催企業について】

エアトリCXOサロン社は、エアトリグループのCXOコミュニティ事業を担う企業であり、完全招待制経営者コミュニティ「エアトリCXOサロン」の運営事業を展開しております。エアトリCVCによる投資実績140件、うち23社上場の実績を有するエアトリグループの上場経験と経営ノウハウに基づく同コミュニティでは、企業の経営者層が集う定例会・勉強会・数千名規模の大型ベンチャーイベント等を企画・開催しております。

当社は、2022年にDX支援と事業拡大を担うスタートアップ支援プログラム「Hybrid Technologies Capital」を開始し、累計23件の出資、及び開発役務の提供を通じて、様々な業種、規模のスタートアップに対し幅広い支援実績を有しております。また、当社が2024年4月に当社子会社化したWur社は、当社グループにおいて新規事業の立ち上げや0→1の上流設計の提案に多数の実績と強みを有しております。

【株式会社エアトリCXOサロン 概要】

所在地

東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー19F

代表取締役社長

矢野 光児

事業内容

エアトリCXOサロンの運営

url:

https://www.airtrip.co.jp/service/cxo_community/

【株式会社ハイブリッドテクノロジーズ 概要】

所在地

東京都中央区新川 2-22-1 いちご新川ビル 5F

代表取締役社長

平川 和真

資本金

915,547千円

事業内容

ハイブリッド型サービス

url:

https://hybrid-technologies.co.jp/

【Wur株式会社 概要】

所在地

東京都中央区新川 2-22-1 いちご新川ビル 5F

代表取締役社長

閏間 莉央

事業内容

インターネットサービスの企画・開発・デザイン・運営

url:

https://wurinc.jp/

【別紙:新規事業担当者さま・企画者さま向け交流会&勉強会のご案内】

d91454-63-c4f21efc528af0ab4456c9528a0434ae.pdf

すべての画像


会社概要

URL
https://hybrid-technologies.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
中央区新川2-22-1 いちご新川ビル5階
電話番号
03-6222-9506
代表者名
平川 和真
上場
東証グロース
資本金
9億1555万円
設立
2016年04月