PICO、「CP⁺(シーピープラス)2025」のキヤノンブース内で「PICO 4 Ultra」の体験ができる機会を提供!

Pico Technology Japan株式会社

独自のイノベーションと研究開発力を持つXRのブランドであるPICOは、2025年2月27日(木)から3月2日(日)までの4日間、パシフィコ横浜(横浜国際平和会議場)で開催されるカメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP⁺2025」のキヤノンブース内に設置予定のVRコーナーにVR/MR対応ゴーグル「PICO 4 Ultra」の貸し出しを行い、VR映像を体験する機会を提供します。

キヤノンの3D・VR映像撮影システム「EOS VR SYSTEM」が出力する3D・VR映像は、「PICO 4 Ultra」で視聴することができます。キヤノンブース内にはキヤノンのEOS VR SYSTEMで撮影したさまざまな映像を「PICO 4 Ultra」で体験することができるコーナーを設けていますので、ぜひお立ち寄りください。

PICOは今後も、空間ビデオをはじめ、XRに関するサービスや製品を提供し、ユーザー皆さまの満足度向上に努めてまいります。

■「CP⁺(シーピープラス)2025」 開催概要

会期:2025年2月27日(木)~3月2日(日)

開催時間:10:00~18:00(最終日のみ17:00まで)

※2月27日(木)10:00~12:00まではプレス・VIP招待者の方のみが入場可能です。一般来場者の方は、2月27日(木)12:00~18:00に入場いただくことができます。

会場:パシフィコ横浜(横浜国際平和会議場)

公式サイト:https://www.cpplus.jp/

■PICOについて

2015年3月に設立したPICOは、VRオールインワン技術に注力した独自のイノベーションと研究開発力を持つXRのリーディングカンパニーです。「繋がりを構築し、人生を豊かに、無限大の可能性を解放する」というミッションのもと、PICOはコミュニティを活気づけ、開発者、クリエイター、ビジネスを支援する統合型XRプラットフォームの構築を目指しています。

公式サイト:https://www.picoxr.com/jp/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
AV機器カメラ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Pico Technology Japan株式会社

16フォロワー

RSS
URL
https://www.picoxr.com/jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ 26F
電話番号
-
代表者名
周宏偉
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年12月