April Dream Project

サンフレッチェ広島は、「スポーツの力」・「夢」・「世界平和」を全世界へ発信し、 エディオンピースウイング広島を“世界一平和”なスタジアムにすることを目指します。 #AprilDream

このプレスリリースは、April Dreamプロジェクトに共感し、4月1日を夢があふれる日にしようとする事業者が、やがて叶えるために発信した夢です。

株式会社サンフレッチェ広島

「April Dream」は、4月1日に企業・自治体・各種団体・個人の夢を「April Dream(エイプリルドリーム)」として発信し、新たな文化を提唱している、株式会社PR TIMESによるプロジェクトです。サンフレッチェ広島は本プロジェクトに賛同し、日本初の“まちなか”サッカースタジアムであるエディオンピースウイング広島から、「世界平和」実現に向けた“夢”を発信しています。

サンフレッチェ広島×April Dream「PEACE WING HIROSHIMA PROJECT ONE夢の桜プロジェクト」

April Dreamのプロジェクトの一環として、「PEACE WING HIROSHIMA PROJECT ONE夢の桜プロジェクト」を初開催。
3月14日(金)よりエディオンピースウイング広島内「広島サッカーミュージアム」にご来場いただいた皆様からたくさんの“夢”をいただいた結果、満開の夢の桜が咲きました。夢の桜は4月13日(日)まで展示しています。

夢の桜展示

期 間:4月1日(火)~4月13日(日)

場 所:エディオンピースウイング広島「広島サッカーミュージアム」内

※時間は広島サッカーミュージアム営業時間に準じます。

※観覧には広島サッカーミュージアムへの入館が必要になりますので、予めご了承ください。

「April Dream」

4月1日に企業・自治体・各種団体・個人の夢を「April Dream(エイプリルドリーム)」として発信し、新たな文化を提唱している、株式会社PR TIMESによるプロジェクトです。6年目となる2025年の「April Dream」では、日本全国の個人・企業・団体から寄せられた“夢”を、山手線の車内に掲出します。さらに日本全国各地では、Dreamパートナーとともに夢を発信する場を作る取り組みを実施します。Dreamパートナーの取り組みは公式サイトほか、Dreamマップでもご覧いただくことができ、全国からApril Dreamに参加することが可能です。

https://aprildream.jp/

「PEACE WING HIROSHIMA PROJECT ONE」

2024年2月に開業した新スタジアム「エディオンピースウイング広島」を世界中から人が集うグローバルメディアとして捉え、「スポーツの力」・「夢」・「世界平和」という3つのテーマを全世界に向けて発信するプロジェクトです。
国際平和文化都市、広島において、エディオンピースウイング広島、指定管理者としてのサンフレッチェ広島、本プロジェクトのコンセプトに賛同いただいた高橋陽一氏、ご賛同いただく企業・個人の方々と共に、一体「ONE」となって活動を推進しています。

「広島サッカーミュージアム」

広島サッカーミュージアムは年間を通じてサッカーファンだけでなく、誰もが楽しめる場として誕生しました。

広島サッカーの歴史を紐とき、被爆からの復興とサッカーの関わり、サンフレッチェ広島の未来へ続く人材育成、広島サッカーを知って学べるコーナー、体を動かしながら楽しめる体験型コンテンツ、魅力満載のサッカーミュージアムをお楽しみください。

【所在地】

エディオンピースウイング広島 バックスタンド1階

(広島県広島市中区基町15番)

【営業日/営業時間】

休場日を除く通年/10:00~18:00(最終入場受付17:30)

【入場料】

大人500円(税込) 小中学生300円(税込)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社サンフレッチェ広島

7フォロワー

RSS
URL
https://www.sanfrecce.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
広島県広島市中区基町15番2-1
電話番号
082-259-3220
代表者名
久保雅義
上場
未上場
資本金
-
設立
1992年04月