【ECzine Day 2021 December】メディアインキュベート・代表取締役の浜崎が「小学館 DIME編集部がAI無人店舗で実現するOMOの姿」を題にDIME編集室 室長の安田 典人氏と登壇
12月7日15:30(https://event.shoeisha.jp/eczday/20211207/session/3424/)スタート。AI無人店舗「DIME LOUNGE STORE」に迫る
メディアの事業開発を支援する株式会社メディアインキュベート(中央区、代表取締役社長 浜崎 正己)は、株式会社翔泳社 ECzine編集部が主催する「ECzine Day 2021 December(https://event.shoeisha.jp/eczday/20211207/)」に登壇いたします。本イベントは2021年12月7日(火)10:00~16:00の日程で開催され、クロージングセッションに代表の浜崎も登壇いたします。
メディアもEC事業への取り組みを強化しており、オフラインとの連携も重要になってきます。先進的な事例を作っておられるDIME編集室 室長の安田 典人氏に取り組みについてインタビューする予定です。
メディアもEC事業への取り組みを強化しており、オフラインとの連携も重要になってきます。先進的な事例を作っておられるDIME編集室 室長の安田 典人氏に取り組みについてインタビューする予定です。
主催:株式会社翔泳社
日時:2021年12月7日(火) 10:00~16:00
会場:オンライン開催
費用:無料(事前申込制)
タイムスケジュール:
https://event.shoeisha.jp/eczday/20211207/timetable
株式会社メディアインキュベートについて
メディアインキュベートは、メディアのアップデートを志し、メディアの事業開発と、メディアで事業開発を行っております。スタートアップ、業態転換や再編のための投資と人材、組織面のサポートを実施。
メディアの業界誌「Media Innovation(https://media-innovation.jp/)」の創設と運営に携わっており、日々、メディア業界に貢献するべく、情報発信とコミュニティを形成しております。メディアを起点に事業を生み出し、メディアの未来をつくるべく、場をつくり続けています。また、書籍レーベルのMedia Incubate Booksにて、起業家・投資家必見の「Venture Deals」の出版も控えております。
こどもの未来づくりに寄与する方々を応援するメディア「こどものミライ( https://kodomomirai.com/ )」、「FundTimes(http://media-incubate.com/fundtimes/)」、「経営のみらい(https://media-incubate.com/keiei-mirai/)」、メディア「メディアインキュベート(https://media-incubate.com/media/)」の運営も自社で行っています。
[株式会社メディアインキュベート 会社概要]
会社名 :株式会社メディアインキュベート
所在地 :東京都中央区湊3丁目16-3 イトウビル2F
設立 :2016年3月30日(代表の浜崎が生まれて1万日目に設立)
代表取締役 :浜崎 正己(https://twitter.com/masaki_hamasaki)
メール :masaki.hamasaki@media-incubate.com
事業内容 :投資 / 事業開発 / 事業再生 / 事業承継 / M&A仲介
URL :http://media-incubate.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像