全国展開バーチャルオフィスのワンストップビジネスセンターが東京都運営のインキュベーション・コミュニティ”INCU Tokyo”にパートナー登録

全国でバーチャルオフィス「ワンストップビジネスセンター」を展開し起業支援を行う、株式会社ワンストップビジネスセンター(取締役社長:生田 泰啓、本社:東京都港区、以下「当社」)は、東京都が運営するインキュベーション・コミュニティ「INCU Tokyo」においてパートナー登録されました。

 スタートアップ戦略等により起業家の増加が想定される中、創業間もない起業家にとって支援体制の整ったインキュベーション施設の存在は、成長・飛躍のための重要な役割を担っています。複雑化する社会情勢や新たな社会課題に伴い、ニーズは多様化し、インキュベーション施設に求められる役割・機能は日々変化しています。

 インキュベーション・コミュニティ「INCU Tokyo」は従来の支援や施設、企業の枠を超え、新たなネットワークや知見をつなぎ、広げることで、起業家・スタートアップと共に新しい時代を切り拓くインキュベーション施設とその関係者のためのコミュニティです。

 また、当社は創業支援のため2010年よりバーチャルオフィス事業を展開しています。新型コロナウイルス感染拡大以降、様々な場所で働くワークスタイルは普及し続け、起業家にもそのトレンドは広がっています。当社が運営するバーチャルオフィス事業の利用社も増え続け、コロナ禍においても過去最高の月間申込数を記録しました。現在では契約数は延べ2万社を超えています。

 インキュベーション・コミュニティ「INCU Tokyo」におけるパートナー登録により、起業家が本業である事業運営や経営にこれまで以上に集中できる環境の提供を進めていきます。

 ワンストップビジネスセンターは今後も起業家をさまざまな方法で支援していきます。

【INCY Tokyoについて】

■INCU Tokyoとは?

 東京都は、都内インキュベーション施設による支援機能の向上により、施設に入居する起業家への支援の質を高め、起業家の裾野拡大及び成長を強く後押しするため、インキュベーターを中心とした連携コミュニティを運営しています。

 インキュベーション・コミュニティ「INCU Tokyo」は従来の支援や施設、企業の枠を超え、新たなネットワークや知見をつなぎ、広げることで、起業家・スタートアップと共に新しい時代を切り拓くインキュベーション施設とその関係者のためのコミュニティです。

公式サイト:https://incu.metro.tokyo.lg.jp/

【当社について】

 2010年8月よりバーチャルオフィス事業に参入し、現在は事業開始から16年目。全国における店舗数、割安かつ明朗な料金体系が評価され、延べ2万社以上の事業者に活用されています。

 法人登記利用が可能な住所提供、会議室レンタル、郵便転送、電話番号の契約・電話対応代行業務などをはじめ、各種オプションサービス(ホームページ制作サービスやオリジナルのファックス番号の取得など)により、初期費用やランニングコストを抑えたいスタート段階の起業家・副業家・フリーランサー・個人事業主に向け、ローコスト・ローリスクな事業運営の支援を行っています。

 また、2019年にはフリーランサーの自由な働き方支援を目指し、北海道ニセコ町とワーケーション推進のための協定を締結しました。

取締役社長:生田 泰啓

本社所在地:東京都港区南青山2丁目2番15号 ウィン青山

事業内容:起業家・フリーランサー向けのバーチャルオフィスおよび貸し会議室の運営、ホームページ制作・運営に関するコンサルティング

コーポレートサイト: https://www.1sbc.co.jp/

サービスサイト: https://www.1sbc.com/

すべての画像


関連リンク
https://www.1sbc.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.1sbc.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区南青山2-2-15 ウィン青山1403
電話番号
03-4530-0373
代表者名
土本 真也
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2009年01月