「学校×スタートアップ企業」をつなぐ。FCEエデュケーション「サービス実証実験支援事業」を開始―教育現場のICT化に役立つサービスを支援―
【第1弾】映像で生徒の理解度をはかるEdTech「TAGURU(たぐる)」の実証実験をスタート
世界的ベストセラー『7つの習慣』の中高生向け授業プログラム「7つの習慣J®」や、中高生の振り返り力を向上する『フォーサイト手帳』など教育事業を展開する株式会社FCEエデュケーション(所在地:東京都新宿区/代表取締役:尾上幸裕、以下FCE)は、EdTechなど教育分野のICTサービスを開発するスタートアップ企業向けに、学校現場での「実証実験」機会を提供する「サービス実証実験支援事業」を開始いたします。GIGAスクール構想の推進など、学校現場における「ICT化」が急速に求められています。「新しいICT活用の情報/経験」が不足している学校現場と「アイデアと技術はある」が「実際の学校現場での実装経験」が不足するスタートアップ企業をマッチングすることで、双方の課題を解決するとともに、日本の教育のさらなる発展に貢献いたします。また、本事業第1弾として、RUN.EDGE株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小口 淳)と提携し、映像で生徒の理解度をはかるEdTechサービス「TAGURU(たぐる)」の実証実験をスタートいたします。
- 「学校×スタートアップ企業」をつなぐ、「サービス実証実験支援事業」とは?
・急速にICT化対応を求められる「学校現場」
現在、学校教育現場では「GIGAスクール構想」の備えに代表されるように、個別最適化学習や協働学習の充実化、ならびに1人1台の端末配布など、急速な環境変化が求められています。
その一方で、変化に適応するために解決すべき課題は学校毎に大きく異なっており、その解決は学校現場に委ねられてしまっているという現状があります。
・技術を要しながらも実証・改善機会のない「EdTech/ICT関連企業」
一方、ICT化への対応を促進し教育効果を高めるサービス・技術を持つEdTech、ICTサービスを開発するスタートアップ企業では、革新的な技術力を要しながらも、実証を通じてより良いサービス提供に改善していく場がないという課題も見えてまいりました。
・FCEのもつ、全国1000校以上の先生方との信頼関係、17年以上の実績を活かす
FCEでは2004年の設立以降、公立・私立問わず全国1000校を超える学校の経営者および管理職から現場の先生方まで、あらゆる階層との信頼関係を構築しサービスを通じたご支援を実現してまいりました。現在も、サービスの枠を超えICT化への対応やこれからの学校経営・教育手法に関する相談を日々お寄せいただいております。そして、そのような強みに着目いただき、直近では数々の学校教育に対するソリューションの共同研究のご相談を頂くケースも増えてまいりました。そのような背景を経て、「学校現場のICT化に関わるさまざまな悩み」を解決するために、「スタートアップ企業の技術やアイデア」と「FCEのもつ、学校とのネットワーク/信頼関係」を掛け合わせることで、新たな価値を提供することができると考え、本「サービス実証実験支援事業」の開始を決定いたしました。
本事業は、未来の理想的な教育の在り方を追求し、個々の学校にあわせた最適解を見出していく価値あるサービスとなることを確信しております。
- サービス実証実験支援事業の概要
≪本事業に関するお問い合わせはこちら≫
株式会社FCEエデュケーション
お問い合わせ窓口 (実証実験支援事業について、とご記入ください)
https://fc-education.co.jp/contact/
- 実証事業第1弾:映像で生徒の理解度をはかる「TAGURU(たぐる)」実証実験3月スタート
- 「TAGURU(たぐる)」について
- 提携の背景と「サービス実証実験支援事業」への期待
「教育における、個別最適化やアクティブラーニングの導入、ネットワークの最適な利用など、教育が次のカタチに進化を遂げようとする中、RUN.EDGEは、プロスポーツ分析の現場で育ててきた映像技術をベースにした教育の新しいプラットフォームを創造し、提案していきたいと考えています。本実証実験の中では、FCE様と共に様々な現場での実践を重ね、デジタルをベースにした画期的で実践的な教育の姿を見つけて参りたいと考えております」
〜株式会社FCEエデュケーション 代表取締役 尾上 幸裕 より〜
「今後の学校教育の変化の中心には、1人1台の端末が配布されるGIGAスクール構想の推進のみならず、個別最適化学習や協働学習といったテーマがあります。これらの推進にはICTの有効活用が不可欠です。RUN.EDGE社が提供するTAGURUは、それぞれの学校がこうした環境変化に適応していく上で、生徒の学びと先生の学びを同時に革新させるだけでなく、society5.0を見据えた学習の在り方に対しても、最適解の一つとなるサービスなのではないかと考えております。日本の未来の教育のリーディングカンパニーを目指す当社のミッションとも、ダイレクトに重なる今回の提携をきっかけに、本事業がさらに多くの学校、教育現場の支援につながることを期待しています」
- RUN.EDGE社について
- FCEグループについて
≪本事業に関するお問い合わせはこちら≫
株式会社FCEエデュケーション
お問い合わせ窓口 (実証実験支援事業について、とご記入ください)
https://fc-education.co.jp/contact/
- 会社概要
代表者 :代表取締役社長 尾上幸裕
住 所 :東京都新宿区西新宿2ー4ー1 新宿NSビル10F
メール :info@fce-hd.co.jp
- プレスリリース >
- 株式会社FCE Holdings >
- 「学校×スタートアップ企業」をつなぐ。FCEエデュケーション「サービス実証実験支援事業」を開始―教育現場のICT化に役立つサービスを支援―