フェスの裏側で“スタッフの健康革命”!『ARABAKI ROCK FEST.25』で800名に機能性ウェア提供
機能性ウェアを通じて観客の安全と、運営を支えるスタッフのサポートをしたい。
株式会社りらいぶ(本社:宮城県仙台市 代表取締役:佐々木貴史)は、2025年4月26日(土)、27日(日)に開催される「ARABAKI ROCK FEST.25(アラバキロックフェスティバル2025)」に協賛し、スタッフ800名が着用するTシャツを提供いたします。


■協賛の背景
「ARABAKI ROCK FEST.」は、東北を代表する春の大型音楽フェスティバルとして、毎年数万人規模の来場者を迎えています。東北6県を象徴する「陸奥」「荒吐」「鰰」「津軽」「花笠」「磐越」といった6つのメインステージを舞台に、2日間で100組を超えるアーティストが出演。今年は記念すべき25周年を迎え、さらなる盛り上がりが期待されています。
こうした大規模な音楽フェスティバルの成功を支えるのが、各所で活躍するスタッフの方の存在です。来場者の案内・誘導、物販ブースの運営、ステージ転換、撤収作業に至るまで、多岐にわたる業務を担い、会場の安全と円滑な運営を支えています。また、会場の雰囲気づくりやステージ演出のサポートなどにも携わり、イベント全体の雰囲気や安全性を守る“縁の下の力持ち”といえる存在です。
今回、株式会社りらいぶでは、その運営を支える多くのスタッフの皆さまのコンディションと快適性のサポートとなるよう、機能性ウェア800枚を提供いたします。
提供するTシャツには裏面に特殊加工を施した鉱石を練り込んだインクを使用し、前面と背面にプリント加工されています。着用することで血行を促進し、多岐にわたる業務に従事するスタッフの皆さまのコンディションをサポートします。
私たちは、この度の協賛を通じてスタッフの皆さまが快適に活動できる環境づくりに貢献し、来場者の皆さまが安心してイベントを楽しめる空間の実現を支援してまいります。ARABAKI ROCK FEST. 25の成功を、地元企業として応援してまいります。
■ARABAKI ROCK FEST.25
日時:2025年4月26日(土)・27日(日) ※雨天決行
会場:国営みちのく杜の湖畔公園 北地区 エコキャンプみちのく
〒989-1503 宮城県柴田郡川崎町大字川内字向原254番地
主催:tbc東北放送
仙台放送
宮城テレビ放送
khb東日本放送
Date fm(エフエム仙台)
株式会社ジー・アイ・ピー
WEBページ:https://arabaki.com/
■リライブウェアとは
特殊加工を施した鉱石を練り込んだインクがシャツの前面と背面にプリント加工され、そこから輻射される遠赤外線により、着用時に血行が促進される機能性ウェアです。また、「リライブシャツα」は、一般医療機器としての届け出を済ませた商品で、着用することで「筋肉のハリ・コリの改善」「疲労の回復・改善」「血行促進」などの効果が期待できます。


株式会社りらいぶ
「世界中の人たちが心身ともに健康で幸せな生活を作り上げることに寄与する。」
を企業理念とし、機能性ウェア「リライブウェア」の製造・販売を行っております。
設立 2017年10月
代表者 代表取締役 佐々木 貴史
所在地 宮城県仙台市泉区長命ヶ丘3-27-3 オメガコートビル1F
事業内容 リライブシャツ・パンツ 関連ウェア・医療機器 開発/製造/卸
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像