プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

琉球フットボールクラブ株式会社
会社概要

7/30 (土)ロアッソ熊本戦 「全島サッカー 1万人祭り2022」開催のお知らせ

FC琉球

2022年7月30日(土)ロアッソ熊本戦において「全島サッカー 1万人祭り2022」の開催が決定いたしましたのでお知らせいたします。2019年振りに開催いたします!今年は「夏祭り」をテーマに屋台や花火など、夏の思い出に残る一日をお届けいたします。さらに!前座試合としてフレンドリーマッチも開催いたします!
【2022明治安田生命J2リーグ第29節】
日時:2022年7月30日(土)18:30キックオフ
対戦:FC琉球 vs ロアッソ熊本
会場:タピック県総ひやごんスタジアム
(〒904-2173 沖縄県沖縄市比屋根5丁目3−1)
※前売券販売は7月16日(土)16:00〜を予定しております


<フレンドリーマッチ presented by さくらクリニック>
FC琉球創設にも関わるラモス瑠偉さんが沖縄を愛してやまない日本代表&沖縄代表レジェンド達を号令をかけ大招集!ラモス瑠偉率いる「TEAMラモス」と、沖縄が誇る大エース赤嶺真吾率いる「TEAM赤嶺」のフレンドリーマッチ。コンセプトは楽しく、怪我なく、平和(フレンドリー)に魅せる!

ラモス瑠偉氏コメント

「明治安田生命J2リーグ第29節ロアッソ熊本戦「全島サッカー 1万人祭り」の試合前にOB選手によるエキシビジョンマッチが行われることになりました。ご尽力された倉林社長、関係者のみなさんに感謝を申し上げます。
今回、Jリーグで活躍したOB選手をはじめ沖縄が大好きな仲間も集まってくれました。出場するOB選手のみなさんには、Jリーグ公式戦の緊迫した雰囲気とは違ったサッカーの楽しさを表現してくれることを期待しています。30年目を迎えたJリーグをひとりでも多くの方に楽しんでいただき、沖縄のサッカー文化がより豊かに育まれていくために「全島サッカー 1万人祭り」が心に残る素敵な日になることを願っています。私も監督、選手として出場します。ぜひ、スタジアムにお越しいただき、一緒にJリーグを楽しみましょう。」

赤嶺真吾氏コメント

「またこうしてタピスタのピッチに立てる機会をいただき、とても嬉しいです!沖縄県出身選手として今後も沖縄サッカー界を盛り上げていけたらと思っております。当日は皆さまにお会いできることを楽しみにしております!日本のサッカーを牽引してきた素晴らしい先輩選手たちとの対戦も楽しみにしていますが、当日はTEAM赤嶺の応援をお願いします!」


2022明治安田生命J2リーグ  第29節 
■日時:2022年7月30日(土) 18:30キックオフ
2022明治安田生命J2リーグ  第29節 
FC琉球vsロアッソ熊本

 【フレンドリーマッチ presented by さくらクリニック】
16:00キックオフ予定
TEAMラモス vs TEAM赤嶺
■会場:タピック県総ひやごんスタジアム(〒904-2173 沖縄県沖縄市比屋根5丁目3−1)

 
■出演メンバー
【TEAMラモス】
・ラモス瑠偉選手兼監督

【TEAM赤嶺】
・赤嶺真吾選手兼監督

出演者は随時発表予定!
フレンドリーマッチ含め、その他イベント情報は随時更新いたしますのでお楽しみに♪

 

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
スポーツ芸能
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

琉球フットボールクラブ株式会社

4フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
沖縄県那覇市奥武山町
電話番号
-
代表者名
倉林啓士郎
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード