予防医療の社会実装を“住まい”から。ウェルネス代表医師 中田が監修する「Wellness House」を始動

第1弾は諸戸の家×世界的庭園デザイナー石原和幸氏とコラボ。住むだけで健康に向かう“0次予防レジデンス”

株式会社ウェルネス

株式会社ウェルネス(本社:東京都千代田区、代表取締役医師:中田航太郎)は、住環境を“健康インフラ”として設計する住宅シリーズ「Wellness House」を始動します。第1弾として、諸戸の家株式会社とのコラボレーションにより「WELLNESS HOUSE(ウェルネスハウス) 世田谷深沢邸」を発表します。医師と庭園デザイナーが設計段階から参画した国内初※の戸建住宅であり、住むだけで心身を整える「0次予防型レジデンス」です。

0次予防 × ビヘイビアヘルス(行動変容医学)による「環境医療」の実装

厚生労働省が次期健康づくり運動プランで導入を検討している「0次予防」とは、個人の努力以前に、社会や住環境を整えることで人が自然と健康を保てるようにする新しい予防概念です。サウナ・瞑想室・トレーニングルームなどの「心身を整える動線」と、光・緑・空気・水といった「五感に働きかける環境要素」を融合し、住む人が無意識のうちに健康行動をとれる空間を実現しました。

監修にあたってもうひとつ重要視したのが「行動変容医学(ビヘイビアヘルス)」という考え方です。日常の生活環境に行動変容のトリガーを組み込む「戦略的予防医療」の発想を住空間に応用。住宅そのものを行動変容の“インフラ”と位置づけました。

「医療」と「住まい」を接続することで、病気を防ぐだけでなく、心身のパフォーマンスを最大化する“0次予防の住環境”を実現。住環境が“医療”になる時代の新しい思想を形にした住まいです。

WELLNESS HOUSEにおける監修ポイント

1. 心身を整える健康行動を日常に

多忙なビジネスパーソンが限られた時間で健康維持するため、サウナ、ジャグジー、瞑想ルーム、トレーニングルームを生活導線上に配置。日常生活の中でデジタルデトックスやマインドフルネス、トレーニングの時間を自然に取り入れられるよう工夫しています。

2. 睡眠と健康の質を高める住環境

質のよい睡眠は、健康の根幹です。照明・シャッターを体内リズムに合わせ自動制御し、夜間の覚醒を抑制するシステムを導入。浄水・空気清浄システムを導入し、住まい全体を“休息の器”とする環境設計を実現しました。

WELLNESS HOUSEのもう1人の監修者が、「緑の魔術師」と名高い庭園デザイナー石原和幸氏。全方位から緑を感じられる構造により、副交感神経を優位にし、心身が自然と整うレジデンスを実現しています。

「Wellness Houseシリーズ」今後の展開

「Wellness House」は、医療と建築を融合し「住環境というインフラから健康を実装する」ことを目的とした事業構想です。今回のプロジェクトは、その第一弾として位置づけられます。

医師が監修段階から参画する「0次予防型住宅」は業界内でも注目を集めており、すでに複数の住宅メーカーから共同開発の打診をいただいております。今後はパートナー企業との協業を通じて、「Wellness Houseシリーズ」を多様な住宅タイプへの応用を進め、住宅・不動産業界における予防医療の社会実装を加速させてまいります

中田航太郎コメント

「人の日々の行動は"環境"によって変わります。健康の維持や病気の予防を個人の努力に委ねるのではなく、住まいや社会の設計そのものを変えていくこと。それが、これからの時代の“戦略的予防医療”です。

WELLNESS HOUSEは、その思想を具現化した日本初※の住宅モデル。暮らすこと自体が予防医療となり、よりよい人生につながる、そんな思想を形にしました」

プロジェクト概要

名称:WELLNESS HOUSE 世田谷深沢邸

所在地:東京都世田谷区深沢

プロデュース:諸戸の家株式会社

構造:木造2階建て(5LDK+SIC+WIC)

販売価格:7億円後半

公式サイト:https://moroto-ie.com/

※諸戸の家株式会社調べ(2025年10月時点)。「医師が設計段階から参画し、“0次予防”のコンセプトを採用した戸建住宅」として確認。

「Wellness Membership」について

Wellness Membershipは、経営者やエグゼクティブ層を中心とする約900名の会員の方々にご利用いただいているパーソナルドクターサービスです。予防医療に精通した専属のドクターが、オーダーメイドの人間ドックをプランニングし、データを統合的に分析。リスクの高い病気を予防するためにコンサルティングする「戦略的予防医療モデル」です。健康を“資産”と捉え高い意識を持つビジネスパーソンに向けて、中長期的な健康マネジメントを支援する新しい選択肢です。

「Wellness Membership」へのお申し込みについて

ヒアリングを通じて、個々の現状の健康課題や不安、生活習慣の歪み、そして理想の姿についてお伺いします。その上でみなさまにとってベストなプランをご案内させていただきます。

企業概要

会社名:株式会社ウェルネス

所在地:東京都千代田区内神田2-4-6 WTC内神田ビル7F-8F

代表 :代表取締役医師 中田 航太郎

設立 :2018年6月20日

URL :https://company.wellness.jp

問い合わせ先

広報担当:門邉

メール :pr@wellness.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ウェルネス

19フォロワー

RSS
URL
https://company.wellness.jp/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都千代田区内神田2-4-6 WTC内神田ビル7階-8階
電話番号
-
代表者名
中田航太郎
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2018年06月