プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益財団法人野球殿堂博物館
会社概要

【野球殿堂博物館】「都市対抗野球大会特集展示2021」開催中!(第92回都市対抗野球大会開催期間の11月28日~12月9日は、平日は12時開館、土日祝は10時開館)

公益財団法人野球殿堂博物館

大会期間中は、当日の観戦チケット、QRコードの提示で入館料が割引(大人600円→500円、小・中学生200円→150円)となりますので、ぜひご覧ください。

 

「都市対抗野球大会特集展示2021」「都市対抗野球大会特集展示2021」

野球殿堂博物館は、第92回都市対抗野球大会が開催される2021年11月28日(日)から12月9日(木)まで、平日は12時開館と致します。第92回都市対抗野球大会開催期間中の開館時間は以下の通りです。通常は休館日にあたる、11月29日(月)、12月6日(月)も、12時より開館致します。
 
  • 第92回都市対抗野球大会開催期間中の開館時間
 <平日>12:00~17:00
<土日祝>10:00~17:00
※最終入館は、閉館時間の30分前まで

 
  • 「都市対抗野球大会特集展示2021」
野球殿堂博物館では、第92回都市対抗野球大会開催に合わせ、都市対抗野球の魅力を紹介する特集展示を開催中です。本大会出場で2000年代に優勝した9チームの黒獅子エンブレム付きユニホーム、都市対抗から羽ばたいた現役プロ選手の使用用具、本大会出場記念の毎日新聞号外パネルなどを展示しています。

大会期間中は、当日の観戦チケット、QRコードの提示で入館料が割引(大人600円→500円  小・中学生200円→150円)となりますので、ぜひご覧ください。

JX-ENEOS(現・ENEOS) 大久保 秀昭監督 2012年第83回大会優勝時 ユニホームJX-ENEOS(現・ENEOS) 大久保 秀昭監督 2012年第83回大会優勝時 ユニホーム

大阪ガス 橋口 博一監督 2018年第89回大会優勝時 ユニホーム大阪ガス 橋口 博一監督 2018年第89回大会優勝時 ユニホーム

JFE東日本 落合 成紀監督 2019年第90回大会優勝時 ユニホームJFE東日本 落合 成紀監督 2019年第90回大会優勝時 ユニホーム

  • 展示情報
野球伝来150年記念展「第1期 1872-1945 ベースボールがやってきた」
会期 12月9日(木)まで
主催 公益財団法人 野球殿堂博物館
https://baseball-museum.or.jp/exhibitions/baseball150-1/

都市対抗野球大会特集展示2021
会期 12月9日(木)まで
https://baseball-museum.or.jp/exhibitions/toshitaikou21/

「2021年野球殿堂入り特別展」
会期 12月9日(木)まで
https://baseball-museum.or.jp/exhibitions/hof2021exhibition/

「埼玉西武ライオンズ・松坂大輔投手 引退記念展示」
会期 11月末まで
https://baseball-museum.or.jp/news/matsuzaka2021/

「埼玉西武ライオンズ・平良海馬投手 39試合連続無失点 新記録達成記念展示」
会期 11月末まで
https://baseball-museum.or.jp/news/taira-new-record/

「埼玉西武ライオンズ・栗山巧選手 通算2000安打達成記念展示」
会期 11月末まで
https://baseball-museum.or.jp/news/kuriyama2000/
 
  •  野球殿堂博物館の情報
◆野球殿堂博物館ホームページ
https://baseball-museum.or.jp/

◆Twitter
野球殿堂博物館(@BaseballHOF1959)
https://twitter.com/BaseballHOF1959
野球殿堂博物館図書室(@librarybaseball)
https://twitter.com/librarybaseball

◆YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCN2XkIVAZk9kWOKH-YVMe4A

◆休館日
月曜(祝日、東京ドームでの野球開催日、春・夏休み期間中は開館)、年末年始(12/29~1/1)

◆開館時間
平日 13:00~17:00(東京ドームでのプロ野球開催日は18:00まで)
※都市対抗野球大会期間中の平日は、12:00開館予定。
土日祝日  10:00~17:00(東京ドームでのプロ野球開催日は18:00まで)

◆入館料
大人600円、高・大学生400円、小・中学生200円、65歳以上400円
都市対抗野球大会期間中は、当日の観戦チケット、QRコードの提示で入館料が割引(大人600円→500円  小・中学生200円→150円)

※最新の開館情報は当館ホームページをご確認下さい。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
スポーツ広告・宣伝・PR
位置情報
東京都文京区公共施設・公共交通機関
関連リンク
https://baseball-museum.or.jp/exhibitions/toshitaikou21/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益財団法人野球殿堂博物館

4フォロワー

RSS
URL
https://baseball-museum.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都文京区後楽1-3-61
電話番号
03-3811-3600
代表者名
榊原定征
上場
未上場
資本金
-
設立
1958年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード