プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

PingCAP株式会社
会社概要

PingCAP、ゲーム開発者向けイベント「GTMF 2024」にクラスメソッドと共同協賛

PingCAP株式会社

PingCAP株式会社 (本社:東京都千代田区、代表取締役社長:Eric Han、以下 PingCAP) は、ゲーム開発向けのツールやミドルウェアなどのソリューションに特化したゲーム開発者向けイベント「Game Tools & Middleware Forum 2024 (以下 GTMF 2024)」にクラスメソッド株式会社 (本社:東京都港区、代表取締役社長:横田 聡、以下 クラスメソッド) と共同で協賛、出展します。本イベントは、大阪と東京の2つの会場で開催され、ゲームエンジン、グラフィック、サウンドなど従来のゲーム開発に関わるツールに加え、データベース、ネットワークソリューション、テスト、デバッグ、プロジェクト管理などに関連する企業が参加します。クラスメソッドとPingCAPは、セッションおよび展示ブースにてTiDBの紹介を行います。

開催概要 (大阪)

日時:2024年6月28日(金)

会場:コングレコンベンションセンター (グランフロント大阪内)

主催:GTMF 運営委員会 (株式会社CRI・ミドルウェア)

参加費:無料 (事前登録制)

ブース番号:No.5 (クラスメソッドのブースにて共同で出展)

URL:https://gtmf.jp/2024/osaka/index.html

開催概要 (東京)

日時 :2024年7月9日(火) 

会場 :秋葉原UDX GALLERY NEXT THEATER

主催:GTMF 運営委員会 (株式会社CRI・ミドルウェア)

参加費 :無料 (事前登録制)

ブース番号:No.24 (クラスメソッドのブースにて共同で出展)

URL :https://gtmf.jp/2024/tokyo/index.html

セッション概要

セッション日時 (大阪):2024年6月28日(金) 13:00~13:45 ROOM1

セッション日時 (東京):2024年7月9日(火) 13:00~13:45 UDX NEXT3

セッション名:

ダウンタイムドラゴンにさようなら!TiDBの剣 (つるぎ) でオンラインゲームを守れ

セッション内容:

本セッションではオンラインゲームのダウンタイムを最小限に抑えるための技術的アプローチをご紹介いたします。安定したサービスの提供を実現するため、クラウドの活用によりスケーラビリティと冗長性を高め、MySQL互換の分散型データベース「TiDB」を組み合わせることで高い可用性を実現できます。継続的なゲーム体験を実現するためのアーキテクチャを解説いたします。

講演者紹介

GTMF特別キャンペーン

TiDB Serverlessビジネスメールでサインアップされた方に、TiDBのオリジナルTシャツをプレゼントいたします!キャンペーン期間は2024年5月24日(金)10:00〜7月9日(火)17:00までとなります。お受け取りは、GTMFのクラスメソッドおよびPingCAP展示ブースです。お受け取りの際、TiDB Serverlessのサインアップ完了メールおよびお名刺をご提示ください。なお、Tシャツの数およびサイズに限りがございますので、ご希望の方はお早めに展示ブースまでお越しください。

対象者およびお受け取り方法

  • 日本に在住するエンジニアの方

  • TiDB Serverlessにビジネスメールでご登録いただいている方

  • お受取場所:GTMF 2024のクラスメソッドおよびPingCAP展示ブース

  • お受取方法:お受け取りの際、1) TiDB Serverlessのサインアップ完了メール、および2) お名刺をご提示ください。

※本ニュースリリースに記載されている会社名・商品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。


PingCAPについて

PingCAPは、エンタープライズ向けのソフトウェアサービスプロバイダーとして2015年に設立され、オープンソースでクラウドネイティブなワンストップのデータベースソリューションを提供することにコミットしています。PingCAPの社名は、ネットワークの疎通を確認するために使用されるコマンド「Ping」とCAP定理の「CAP」の2つの単語を組み合わせています。3つのうち2つを選ばなければならないとされるCAP定理のC (Consistency – 一貫性)、A (Availability – 可用性)、P (Partition Tolerance – ネットワーク分断への耐性) ですが、この3つの全てに接続したい (Ping) という思いが込められています。PingCAPの詳細については https://pingcap.co.jp をご覧ください。


PingCAPは、Access Technology Ventures、Coatue Management、GGV Capital、Sequoia Capitalなど、米国の大手投資会社から資金提供を受けています。

会社概要

会社名:PingCAP株式会社

所在地:東京都千代田区大手町2丁目6番4号 TOKYOTORCH 常盤橋タワー 9F

代表者:Eric Han (エリック・ハン) 

設立:2021年3月15日

事業内容:分散型NewSQLデータベース「TiDB」を主力とした、オープンソースでクラウドネイティブなワンストップのデータベースソリューションを提供

本件に関するお問合わせ先 

PingCAP株式会社 広報部 

Email:pingcapjp@pingcap.com

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

PingCAP株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://pingcap.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町2丁目6番4号 TOKYOTORCH 常盤橋タワー 9F
電話番号
03-6822-8749
代表者名
韓 偉(Eric Han)
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード