「南島原イオンの里山」育樹を実施

公益財団法人イオン環境財団

炭素蓄積量調査 2024年1月
第1回植樹 2010年11月

長崎県南島原市(市長 松本政博)と公益財団法人イオン環境財団(理事長 岡田元也 イオン株式会社 取締役兼代表執行役会長 以下、当財団)は、12月6日(土)「南島原イオンの里山」の育樹を実施します。

「南島原イオンの里山」のエリアは、1946年の開拓や1978年の無線送信所開発により、森の水源涵養の機能が低下し、1990年に無線送信所が廃止後も荒廃したままとなっていました。水源涵養機能を回復させるため、2010年に南島原市と当財団は植樹について覚書を調印し、3年間の植樹で地域のボランティアの皆さま3,770名と20.5haに55,500本を植樹しました。


当里山は植樹から15年が経過し、木々は大きく育ちさまざまな植物や動物が生息する森となっています。環境教育として、炭素蓄積量調査やタケノコ堀をはじめとした森林学習、さらには星座観察会などを実施してきました。

本年は、300名の地域ボランティアの皆さまと、間伐や枝打ちなど木々の成長を更に促す育樹を行います。また育樹後に、生物多様性保全の重要性を伝えるために、森の動植物の調査報告会を初めて実施します。

両者は、次代を担う子どもたちに豊かな自然を引き継ぐため、今後も里山づくりをはじめとする環境活動に積極的に取り組んでまいります。

日時

2025年12月6日(土)9時30分~14時(雨天決行・荒天中止)

内容

【開会式・環境教育】

Arrivo!南島原 (長崎県南島原市南有馬町丁508番地)

【育樹会場】

南島原イオンの里山(長崎県南島原市南有馬町甲7808番地)

参加者

300名

主催

南島原市・公益財団法人イオン環境財団

後援

長崎県島原振興局

協力

南島原市みんなの森守協議会・イオン九州株式会社

出席者

(敬称略)

南島原市 市長 松本 政博

南島原市 市議会議長 吉田 幸一郎

長崎県 島原振興局 局長 吉田 稔

南島原市 教育委員会 教育長 松本 弘明

南島原市 みんなの森守協議会 会長 長橋 世紀

イオン九州株式会社 社長 中川 伊正

公益財団法人イオン環境財団 専務理事 山本 百合子

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益財団法人イオン環境財団

3フォロワー

RSS
URL
https://www.aeonkankyozaidan.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
千葉県千葉市美浜区 中瀬1-5-1 イオンタワー25階
電話番号
043-212-6022
代表者名
岡田元也
上場
未上場
資本金
-
設立
1991年01月