【明日8/6(土)発売】GoodsPress 9月号は「戦車」「軍用車両」「フィギュア」・・・選んで、作って、飾って、楽しむ・・・あのワクワクをもう一度!『ミリタリープラモデル再入門』を大特集!

第2特集は、DIYから自動車整備まで「か・い・か・ん!電動工具」。第3特集は、老けて見えないための「スキンケア講座 “超” 基礎編」です。

徳間書店

株式会社徳間書店(本社:東京都港区芝大門 代表取締役社長:平野健一)は、創刊から28周年を迎えるモノ情報誌 GoodsPress(グッズプレス)9月号を8月6日(土)に発売する事が決定しましたので、ここにお知らせ致します。
最新号では、今年創業70周年を迎えるタミヤが1970年代に発売、大ブームを巻き起こした「ミリタリーミニチュア」シリーズがラインナップを拡充し、人気戦車がユニークなマーキングで登場するTVアニメ「ガールズ&パンツァー」が大ヒットしたことで、改めて注目を集めているミリタリープラモデル。国内外のお勧めのキットや、製作ツール、組み立て・塗装・情景づくりのテクニックと共に紹介します。


GoodsPress 9月号表紙GoodsPress 9月号表紙

  • <大特集>ミリタリープラモデル再入門 ~選んで作って楽しむ・・・あのワクワクをもう一度!

現代の最新戦車からマニアックなフィギュアまで、ディープに広がり続けるミリタリープラモデルの世界。
プラモデル界では今、ミリタリーモデルがにぎやかだ。TVアニメ『ガールズ&パンツァー』の大ヒットが戦車模型に再評価の機会を与え、中国をはじめウクライナやロシアの新興模型メーカーが相次いで参入している。国内外でラインナップが充実している今こそ、改めてミリタリープラモデルを楽しむ絶好のチャンスなのだ。

<ミリタリープラモデルの現在>
・お馴染みの“MMシリーズ”はラインナップがさらに充実
・海外の大手ブランドも新作リリースの手を緩めない
・脅威のパーツ点数を誇るフルインテリアキットも続々
・劇中同様の成型色を採用する『ガルパン』キットが市場を席巻
・未塗装でも十分満足!?精巧な小型キットも上陸中
・沐浴中女性や牧師も付属!?キットの題材は今やなんでもアリに
・フィギュアの年代設定が今まで以上に細分化
・1/12、1/72、1/100・・・。スケールの種類も多彩に
 

<プラモデル売り場の現在>
ミリタリープラモデルの最新事情と不変的魅力
プロモデラーとして模型専門誌やイベントなどで活躍してきた、ホビーメーカー「マックスファクトリー」のMAX渡辺さんと、スケールモデルに関する造詣が深い、模型ショップ「イエローサブマリン」のマネージャー託摩詠規さん。長年にわたってプラモデル業界を見続けてきたふたりだからこそ実感しているミリタリープラモデルの現状や、その不変的な魅力についてディープな会話を繰り広げて頂きました。
「戦後のソ連戦車なんかがとんでもない勢いでプラモ化されています!」
「不格好でマイナーな戦車のプラモが100個単位で仕入れても3日で売れました」
「今こそミリタリープラモデルを楽しむ絶好の機会です!」

<多彩なラインナップ:戦車、突撃砲、自走砲>
第二次大戦車輌から新鋭タイプまで。タイプ別戦闘装甲車輌カタログ

タイプ別戦闘装甲車輌カタログタイプ別戦闘装甲車輌カタログ

<多彩なラインナップ:歩兵、戦車兵、将校>
躍動感のある歩兵から搾乳中の兵士まで。タイプ別フィギュアカタログ
<多彩なラインナップ:対戦車砲、トラック、戦車運搬車>
巨大な砲台から小型バイクまで。タイプ別重火器・大砲&車輌カタログ
<多彩なラインナップ:タミヤMMシリーズの歴史>
タミヤMM(ミリタリーミニチュア)シリーズ名キット列伝
<多彩なラインナップ:キットの違い解説>
比べて分かった“ドイツⅡ号戦車”キットの違い

<製作&仕上げポイント:フィギュアの組み立て方>
フィギュア製作のポイントをプロモデラーの加藤一秀さんに聞いた

組み立てをラクにするフィギュアの製作道具組み立てをラクにするフィギュアの製作道具
<製作&仕上げポイント:戦車の組み立て方>
戦車製作のポイントを、フィギュアに続いてプロモデラーの加藤一秀さんに聞いた
<製作&仕上げポイント:戦車&フィギュアの塗装テクニック>
同じキットでも仕上がりの印象は大違い!いつかはマスターしたいプロモデラーの“塗り分け”フロー

プロモデラー加藤一秀氏の作品プロモデラー加藤一秀氏の作品
<製作&仕上げポイント:フィギュアのスミ入れ>
プロモデラー越智信善さん直伝、塗って拭き取る“スミ入れ”だけでも大満足!フィギュア&戦車の“ゆる仕上げ”
<ディスプレイの楽しみ方:一緒に飾る楽しさ>
戦車好きカメラマン 鴇澤昭彦さん&プロモデラー仲田裕之さんがレコメンド。ミリタリープラモデル 私ならこう飾る

戦車好きカメラマン鴇澤昭彦さん作品戦車好きカメラマン鴇澤昭彦さん作品

<ディスプレイの楽しみ方:情景アイテムとともに飾る>
いっしょに置くだけで完成品のインパクトがアップ!お手軽&本格情景アイテム
<ディスプレイの楽しみ方:情景アイテム&フィギュアでジオラマ構築>
どこから眺めても見応え十分!プロモデラー長谷川迷人流 情景づくりの妙技
<ディスプレイの楽しみ方:「ガルパン」キットで劇中再現>
『ガルパン』キットの完成品を劇中のように並べて飾る 戦車“ディスプレイ”道
大人気アニメ『ガールズ&パンツァー』で佐々木あけび役を務めた声優の中村桜さんのコメントを交えつつ、作品の世界を再現しながら戦車プラモデルを飾る楽しさについて紹介する。
<動くプラモの魅力:最高峰“フルオペ”キット最前線>
かつてのモーターライズキットとは動きもギミックもケタ違い!“動く戦車キット”の現在地
<動くプラモの魅力:可動プラモカタログ>
もう一度、思い出したい。プラモデルが動く悦び
 

  • <第2特集>か・い・か・ん ♪ 電動工具

第2特集:か・い・か・ん電動工具第2特集:か・い・か・ん電動工具
クルマの整備やDIY、ガーデニングには工具が必須。この夏休みを利用して、クルマのメンテやテーブル作りの計画を立てている人もいるだろう。そんな人にお勧めしたいのが電動工具だ。ひと昔前まで、電動工具はパワーが弱いといわれていたが、現在はパワーはもちろん、バッテリーの要領が大幅にアップし、持続性もパワーもエアツールに匹敵する存在となった。そんな実用性の高さに加え、電動工具は使った時の“気持ち良さ”も備えている。まるで職人になったかのような感覚になれる、ある意味“オトナのおもちゃ”なのだ。そんな快感を味わえる電動工具の魅力をたっぷりと紹介します。

<か・い・か・ん ♪ 01:アートのような工具を眺める>
見ているだけで欲しくなる。美し過ぎるパワーツール
<か・い・か・ん ♪ 02:欲しい知識を得るよろこび>
目的・用途に合ったものはどれなのか?気持ち良く使うための基礎知識
<か・い・か・ん ♪ 03:瞬時に締まるネジに感動>
人気メーカー総チェック!売れ筋モデル インパクトドライバインプレッション
<か・い・か・ん ♪ 04:脅威の作業効率を堪能する>
穴開け、切断、研削、曲線切り、研磨、アナログ VS.電動5番勝負

切断勝負:丸ノコ切断勝負:丸ノコ
<か・い・か・ん ♪ 05:バリバリ刈る爽快感を堪能>
荒れた庭が一瞬できれいになる。思わず使いたくなるガーデンツール
<か・い・か・ん ♪ 06:いつもと違う手応えを味わう>
電動工具はキッチン回りでも大活躍。巻き寿司も一刀両断!
<か・い・か・ん ♪ 07:どれを買おうかと夢想する>
アレもコレも目移り必至!最新電動工具カタログ
<か・い・か・ん ♪ 08:男の夢を自ら建てる>
素人がDIYで一軒家の建築にチャレンジ。がんばれば家も建つ!
 

  • <第3特集>老けて見えないための毎日スキンケア講座 “超” 基礎知識
アラフォーを過ぎると感じるようになる肌の衰え。若く見せたい・・・とは思わないが、せめて、年齢より“老けて見えない”ようにしたいもの。そのためには、毎日のスキンケアが重要だ。今回は連載『男肌塾』の拡大版として、肌のダメージを受けやすい夏に特別ゼミを開催。洗顔、うるおい、保湿をはじめとする基本ケアと最適な男性用化粧品を教えます。

Lesson 1 これから始めるために知っておくべき美容語特集
Lesson 2 ヘア&メイクアップアーティスト 田村俊人さんインタビュー
Lesson 3 洗顔(洗顔料)
Lesson 4 うるおい(化粧水)
Lesson 5 保湿(乳液)
Lesson 6 日焼け(日焼け止め&サンオイル)
Lesson 7~10 オールインワン / 目元 / シミ / くちびる
Lesson 11 ヒゲ剃り(T字カミソリ&シェーバー)


<商品情報>
GoodsPress 9月号
発売日:2016年8月6日(土) 全国の書店・コンビニにて販売
発行元:株式会社 徳間書店
定価:639円+税
判型:A4変型判/無線綴じ(右開き)
発行部数:12万部
https://www.goodspress.jp/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社徳間書店

39フォロワー

RSS
URL
http://www.tokuma.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア
電話番号
03-5403-4300
代表者名
小宮英行
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1954年03月