おうちの中から広島で今一番影響力のある女性が決定!!「MODECON in 広島 2020」美紅さんがグランプリに!
8月29日より今年度2回目の中国・四国開催「MODECON in 中国・四国 2020」セミファイナルが開始
日本一の女子大生マーケティングを展開する、株式会社KIRINZ(本社:東京都港区、代表取締役:鵜池 航太)主催の全国に在住する16歳〜29歳対象のモデルコンテスト「MODECON in 広島 2020」のファイナル本選審査イベントを8月22日に開催いたしました。
昨今の新型コロナウイルス(COVID-19)感染症蔓延によるリモートワーク実施や自粛の影響で、リモートでの授賞式を行いました。
昨今の新型コロナウイルス(COVID-19)感染症蔓延によるリモートワーク実施や自粛の影響で、リモートでの授賞式を行いました。
■グランプリは美紅さんが受賞
グランプリを受賞した美紅さん
グランプリに輝いたのは美紅さん、MixChannel賞の1位は美紅さん、2位のゆさん、3位五嶋菜々子さん、
リトルボックス賞1位には五嶋 菜々子さん、2位のゆさん、MODECON特別賞にはChisatoさん、五嶋 菜々子さん、女子ペディア賞に佐伯 優凪さん、氏田 久美子さんが選ばれました。各賞に選ばれた方には以下の特賞が贈られました。
MODECON in 広島2020 協賛賞・特典
□グランプリ:雑誌JJ掲載
□MixChannel賞:1位:旅行券10万円
2位:旅行券5万円
3位:旅行券3万円
□リトルボックス賞:1位:Panasonicのナノケアスチーマー
2位:美顔器
□MODECON特別賞:MODECONのバナーモデルになる権利
□女子ペディア賞:女子ペディア内で特集記事に掲載される権利
■番組収録形式のMixChannel内で生配信、収録した内容は後日MixChannelとYouTubeにて配信
リモート授賞式の様子
生配信で行われた授賞式に加え、グループに分かれ番組形式で収録を行いました。
こちらの番組ではファイナリストのプロフィールの深掘りトークや企画を行い、ファイナリストの様々な一面が見られる内容となっておりますので是非ご覧ください。■MODECON in 中国・四国 2020のセミファイナルが8月29日から開始
MODECO in 中国・四国
8月29日から開始する「MODECON in 中国・四国 2020」では、16歳~29歳と幅広い年齢・様々な職業の出場者がセミファイナルに進み、それぞれ個性的なアピールを行いイベントを盛り上げます。出場者はSNSを用い毎日発信し、当イベントを通して次世代で輝く女性への道を踏み出しています。
■株式会社KIRINZ(キリンジ)とは
前身となる学生時代のイベント運営事業より「女子大生のマーケティング会社」として創業。創業時から2年間、「女子大生の生の声」をお届けするために、ミスコン「MODECON」運営事業をはじめ、ライバー育成事業、インフルエンサー/キャスティング事業、商品サンプリング/マーケティングリサーチ事業、メディア運営事業、広告代理店といった様々なコンテンツを提供しています。「UP“ROAD” DREAMER. ~夢を追いかける人に“未来への道”と“発信の場所”を創っていく~」というビジョンを掲げた株式会社KIRINZの取り組みに、今後もぜひご期待ください。
■会社概要
名称 :株式会社KIRINZ
代表 :代表取締役 鵜池 航太
所在地 :東京都港区南青山4−17−4 四神ビル2階
設立 :2016年4月27日
URL :https://kirinz.tokyo/
MODECON 公式HP:https://modecon.jp/
女子ペディア:https://joshipedia.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像